美玖

北海道コンサドーレ札幌サポ。子宮頸がん→肺への転移があって現在闘病中。前向きに病気のこ…

美玖

北海道コンサドーレ札幌サポ。子宮頸がん→肺への転移があって現在闘病中。前向きに病気のことや日常のコトをつらつらと。

記事一覧

そろそろやばいかも

美玖
3か月前

今日治療日で血液検査をしたのだけど、CEAが3週間前と比べて5も数値が上がった~。
元々上限突破しているんだけど、この異常な数値の上がり具合はストレスに違いないと思ってる。

美玖
7か月前

今日から新薬

昨日から入院しております そしてただいま治療中 今日からは新しい薬での治療 新薬です 薬の効果を期待するより副作用が怖いのが本音 とりあえず薬終わるまで大人しくし…

美玖
1年前

抗がん剤治療しているとQOLが下がるって言われるのを今回痛いほど実感してる

美玖
1年前
1

病気って

こんにちはー 昨日無事に退院しました 相変わらず抗がん剤治療の副作用はまだあって 今日も食欲不振、水が飲めない この2つが鬼門です 正確には食欲不振というより、量が…

美玖
1年前
8

今日の朝ごはん

おはようございます。 昨夜もなんだかんだで2回トイレ行ったり 物音で目覚めたり 熟睡は明日退院するまで無理ですね 夜中目覚めた時胃に不調を感じて 今朝朝イチで薬飲む…

美玖
1年前

医師の言葉

こんばんは。 2月より治療法が変わり、昨日から入院し今日はAP療法2回目を終えて、ただいま消灯中です笑 いつもと変わらず、薬は違えども抗がん剤治療で毎月入院する日々…

美玖
1年前
1

副作用との戦い

おはようございます。 今日は待ちに待ったホーム開幕戦。 先週広島に応援に行くもドローを期した我がコンサドーレ札幌。 今日はホームの利点を活かして(いやホント素晴らし…

美玖
1年前
1

広島行ってきます

今日2023年のJリーグが開幕ということで、我らが北海道コンサドーレ札幌も明日が初戦。 ということで、ただいま広島向かってます! 既に羽田です (往路だけ羽田経由) こ…

美玖
1年前
1

ゆく年くる年

気づいたら2022年も残りわずか。 今年も仕事と闘病に明け暮れた一年でした。 なんだ。去年と同じやん。 いや、去年より闘病割合が多かったな。 そんな一年。 来年は勝負…

美玖
1年前

ネガティブな考え

来年のクリスマスは退院直後じゃないと良いな とか SPY×FAMILYの劇場公開見れるかな? とか なるべく考えない自分でいたい

美玖
1年前

クリスマスツリー

おはようございます。 11月20日~絶賛入院しております 今日は入院4日目&治療3日目 祝日でも治療してくれるのね ありがたやありがたや🙏 入院中の私のモーニングルーテ…

美玖
1年前

無事終了

ただいま全5日間の抗がん剤治療が終了したことを、ここに報告いたします。 長かった マジで長かった 12時間仕事だもんね とりあえず、来月以降も続くし 朝が来るまでト…

美玖
1年前

治療4日目

初めての薬とは言え、治療も4日目となると自分のペースも掴めてきた 足が浮腫むので、トイレに行くタイミングで病棟を回って足の屈伸をする 起きた時の足のストレッチを…

美玖
1年前
1

治療3日目の救世主

こんばんは。 今日は薬の上がりが遅くて、スタートも昨日と1時間は違うので、22時半くらいまでは絶賛治療中です 昨日便秘のことを書いて 出ず 今朝体重を測ったら な…

美玖
1年前

毎度の悩み

抗がん剤治療をするようになって 特に6回を超えたあたりから気になること それは便秘 普段も便秘にならぬようその道のお茶を飲んでおり 勿論入院中も肌身離さずは大袈裟…

美玖
1年前
2

今日治療日で血液検査をしたのだけど、CEAが3週間前と比べて5も数値が上がった~。
元々上限突破しているんだけど、この異常な数値の上がり具合はストレスに違いないと思ってる。

今日から新薬

昨日から入院しております
そしてただいま治療中
今日からは新しい薬での治療

新薬です
薬の効果を期待するより副作用が怖いのが本音

とりあえず薬終わるまで大人しくします

と言ってるそばで会社から連絡クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

もう笑うしかない(^▽^;)

抗がん剤治療しているとQOLが下がるって言われるのを今回痛いほど実感してる

病気って

こんにちはー
昨日無事に退院しました

相変わらず抗がん剤治療の副作用はまだあって
今日も食欲不振、水が飲めない
この2つが鬼門です

正確には食欲不振というより、量が食べられない、食べ物を胃が受け付けない
(あれ?やっぱり不振?)
体を休めるためにゴロゴロしながらTVerやyoutube見てるんですけど、自分が見たい番組って何故か料理番組食事の場面が多いものがほとんど

あーラーメン食べたい

もっとみる

今日の朝ごはん

おはようございます。

昨夜もなんだかんだで2回トイレ行ったり
物音で目覚めたり
熟睡は明日退院するまで無理ですね

夜中目覚めた時胃に不調を感じて
今朝朝イチで薬飲むものの、即効性があるというシロモノではなく
朝ごはんはちょっとしか食べれませんでした

体的なのと気持ち的に食べたいと思えないのよね

ちなみに、先週末の自宅朝ごはん

休みの日は割ともりもりごはん
しかも入院前で、冷蔵庫の在庫整理

もっとみる

医師の言葉

こんばんは。

2月より治療法が変わり、昨日から入院し今日はAP療法2回目を終えて、ただいま消灯中です笑

いつもと変わらず、薬は違えども抗がん剤治療で毎月入院する日々過ごしている訳ですが
今日は両親に現状と今後について先生より話していただきました。

現状については粗方私から話してはいたものの、親世代からすると当人から聞くのと医師から聞くのとはやっぱり言葉の重みが違うんだなと。
我が子としては残

もっとみる

副作用との戦い

おはようございます。
今日は待ちに待ったホーム開幕戦。
先週広島に応援に行くもドローを期した我がコンサドーレ札幌。
今日はホームの利点を活かして(いやホント素晴らしい後押し沢山だもの!)勝ち点3を掴み取るぞー!!!

という気持ちしかないのだけど

体調が追いつかない。
正確に言えば、副作用の胃の不調が抜けきらない。

2/21(火)に新しい抗がん剤治療をして、未だ副作用が抜けないとは自分の考えが

もっとみる

広島行ってきます

今日2023年のJリーグが開幕ということで、我らが北海道コンサドーレ札幌も明日が初戦。

ということで、ただいま広島向かってます!

既に羽田です
(往路だけ羽田経由)

ここのところ新型コロナウイルス(コロナウイルス感染症2019に変わるのね)の影響と
自分の病気のせいで、ホーム戦への参戦すらままならなかった

だから今年は色々吹っ切って
開幕戦から行ってしまえ!と思った次第

それは、来年ホー

もっとみる

ゆく年くる年

気づいたら2022年も残りわずか。
今年も仕事と闘病に明け暮れた一年でした。

なんだ。去年と同じやん。

いや、去年より闘病割合が多かったな。
そんな一年。

来年は勝負の年です。
仕事も闘病もコンサドーレも。

もう悠長に「コンサがACLで優勝するのを見届けないと」なんて言ってられない
せめて「何か一つでもタイトルを取るのを見届けたい」
そう願うばかりです。

2023年
また大晦日にぼやくn

もっとみる

ネガティブな考え

来年のクリスマスは退院直後じゃないと良いな

とか

SPY×FAMILYの劇場公開見れるかな?

とか

なるべく考えない自分でいたい

クリスマスツリー

おはようございます。
11月20日~絶賛入院しております

今日は入院4日目&治療3日目
祝日でも治療してくれるのね
ありがたやありがたや🙏

入院中の私のモーニングルーティンで
朝食前に必ずスタバに行くのですが
今朝行ったら、クリスマスツリーが飾られていました
3年前から医大にお世話になって、それから毎年見ている同じツリー
かわゆくて癒されてます

毎年ありがとうございます✨

無事終了

ただいま全5日間の抗がん剤治療が終了したことを、ここに報告いたします。

長かった

マジで長かった

12時間仕事だもんね

とりあえず、来月以降も続くし
朝が来るまでトイレには何度も行かねばだし
私の腎臓ホントお疲れさまだよ!

退院許可証も貰ってるので、あとは帰るだけ。

早く明日になりますように。

治療4日目

初めての薬とは言え、治療も4日目となると自分のペースも掴めてきた

足が浮腫むので、トイレに行くタイミングで病棟を回って足の屈伸をする

起きた時の足のストレッチを念入りにする

できる限りチョロチョロする←これはイクナイ(・∀・)

とまぁ昨日まではそんなこんなで過ごしていたけれど
今日はちと副作用出てきたっぽい

今朝血液検査を行ったら腎機能には全く問題なくて
血尿もないし、排尿痛もない

もっとみる

治療3日目の救世主

こんばんは。

今日は薬の上がりが遅くて、スタートも昨日と1時間は違うので、22時半くらいまでは絶賛治療中です

昨日便秘のことを書いて

出ず

今朝体重を測ったら

なんと3.8kgも太っていたの!!!

入院してから3.8kgって!!!

急激な体重増加に驚愕((((;゚Д゚))))

なので朝の回診で先生が
「特に変わったことありますか?」
って仰ったので

「大ありです!!!3.8kgも

もっとみる

毎度の悩み

抗がん剤治療をするようになって
特に6回を超えたあたりから気になること

それは便秘

普段も便秘にならぬようその道のお茶を飲んでおり
勿論入院中も肌身離さずは大袈裟だけど、しっかり持ってきて飲んでいるのに

どうしても出ない時は出ない
入院のストレス、半端ないなー

病院から酸化マグネシウムもらって飲んでるのに出ない

そういう時はピコスルファートの液体を飲んで事なきを得ている

でも、出来れば

もっとみる