マガジンのカバー画像

Markover 50の人生後半戦を愉しむ

599
人生後半戦を愉しむ! 人生後半戦を「二毛作目」と捉えて、日々挑戦する中で学んだこと、気付いたこと、時に弱音なども綴っていきます。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

800回noteを書き続けて到達した場所

800回noteを書き続けて到達した場所

昨日アップしたnoteが私の投稿した丁度800本目の記事でした。

幸いにも私の人生はまだ続いていきそうなので、800回は単なる通過点に過ぎません。それでも、一日一本、毎日書いていった記事が積み上がっていくのは好きな感覚です。

私の書き残した800本の記事全てが多くの方に読まれた訳ではありません。自分で読み返しても、
● 冴えない内容だなあ‥
● つまらない内容だなあ‥
● 構成が甘いなあ‥

もっとみる
海軍精神の探求

海軍精神の探求

2020年も後4日となってきました。本日のnoteは、九州旅行で鹿屋を訪れた際に心がざわついた海軍精神についての考察です。現時点の私の学びや理解が上滑りである不安はあります。今後内容を書き改めたり、題材で付加する前提で書き進めます。

鹿屋で触れた海軍精神九州旅行で鹿屋航空基地史料館を訪問した際、以下の通り書きました。

施設内には、海軍精神についての解説もありました。旧日本帝国海軍には、日本海海

もっとみる
『えんとつ町のプぺル』公開直前の私見

『えんとつ町のプぺル』公開直前の私見

キングコング・西野亮廣さんが製作総指揮・原作・脚本を務める映画『えんとつ町のプぺル』が12月25日から公開になります。本日は、約1年間彼の活動をフォローしてきての私見を文章に残しておきたいと思います。

『えんとつ町のプぺル』がやって来る映画『えんとつ町のプペル』は、西野さんが渾身の力を注入して、世に問う勝負作品です。売れっ子芸人から絵本作家に活動の軸足を移して以来バッシングを受けながらも前進を続

もっとみる
移動することで活力を貰う+会社経費についての私見

移動することで活力を貰う+会社経費についての私見

本日のnoteは、毎週日曜日恒例の息子との電車旅の合間を縫って『移動することで活力を貰う』というテーマで書いてみます。

日曜日の約束事毎週日曜日は、息子と電車に乗ります。息子は電車に乗るのが大好きで、行き先は息子が決め、私は同行する付き人のようなものです。息子にとって、目的地はあまり重要ではありません。お目当ての電車に乗って、ドアの開閉や駅名を確認することで満足なのです。

私にとっては、息子と

もっとみる
(ごんべん)の漢字を考えてみた

(ごんべん)の漢字を考えてみた

本日のnoteは、マクドナルドでグラコロを食べている時にふと思いついたテーマを膨らませたものです。

(ごんべん)の疑問を解く小学生時代、漢字が得意でした。今はスマホやPCの自動変換機能に頼りっぱなしなので衰えていますが、あの頃は常用漢字ならほぼほぼ読み書きできたのではないかと思います。

今日ふと疑問に思ったのは、(ごんべん)の漢字です。私は筆記する時、第一画目は”点”の意識で書きます。(うかん

もっとみる
ペースメーカーで周囲に貢献する

ペースメーカーで周囲に貢献する

本日のnoteは、『ペースメーカーで周囲に貢献する』を考えてみます。

ペースメーカーは力がないとやれない役割最近の長距離レースやマラソンレースでは、集団を設定タイム通りに先導して目標記録達成をアシストするペースメーカーが起用されることが当たり前になりました。マラソンならば、30㎞まではペースメーカーが先導して集団を楽に走らせ、残り12.195㎞が生き残った有力選手によるガチ勝負、というパターンに

もっとみる
デーブ大久保✖長嶋一茂 対談からの学び

デーブ大久保✖長嶋一茂 対談からの学び

本日は、元プロ野球選手の大久保博元(デーブ)氏と長嶋一茂氏のYouTube対談動画からの学びです。

プロ野球OBのYouTubeチャンネルは面白いここ数日、過去にプロ野球の世界で大活躍されてきたスター選手たちが開設したYouTuneチャンネルばかり観ています。片岡篤史氏のものは以前から楽しんでいましたが、色々漁った結果、石毛宏典氏、田尾安志氏、里崎智也氏らのチャンネルはゲストも豪華で話題も面白い

もっとみる
「商品」と「作品」という話

「商品」と「作品」という話

本日のテーマは、『「商品」と「作品」という話』で掘り下げて考えます。

「商品」と「作品」の違い「商品」と「作品」の違いを考えるきっかけは、活動をフォローしているキングコングの西野亮廣さんが、『「商品」と「作品」の定義を明確にわけている』と語っていたからです。西野さんの定義によれば、

商品…世間のニーズを調べてそれにマッチするように生み出すもの
作品…作者が本当に作りたいもの

「商品」は、マー

もっとみる
何にでも感謝できる

何にでも感謝できる

本日のnoteは、『何にでも感謝できる』というポジティブ感満載のテーマながら、ちょっと引っかかる内容を綴ります。

澱んだ時には徹底的に膿を出すここ数日精神がどんより澱み、不調による腐臭感が漂っていました。noteも精彩を欠いているのが自分でわかっていました。それでも敢えて放置してみました。膿を徹底的に出し切った先に何かがあると信じて塞ぐ気持ちに向き合ってみました。

12月1日は映画の日というこ

もっとみる