まー

ベガルタ仙台と東北楽天ゴールデンイーグルスを狂おしい程の愛をもって応援しています

まー

ベガルタ仙台と東北楽天ゴールデンイーグルスを狂おしい程の愛をもって応援しています

記事一覧

6/4~6/6タイガース戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードではスワローズに勝ち越して、球団史上初の『交流戦開幕2カード共に勝ち越し』を達成したようです。今まで無かったんかい! 今カード…

まー
23時間前
1

2024J2第18節 いわきVS仙台 振り返り

前節の振り返り はじめに前節は4連勝中で迎えたホーム岡山戦でしたが、まさかの4失点で大敗。内容的に特に前半は優勢に試合を進めたものの、後半気を抜いた入りから立て…

まー
2日前

5/31~6/2スワローズ戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードは交流戦開幕でベイスターズとの3連戦でしたが、2勝1敗と勝ち越しでスタートを切る事が出来ました。初戦はポンセの体たらくで落とし…

まー
4日前
1

2024J2第17節 仙台VS岡山 振り返り

前節の振り返り はじめに前節は2試合連続の『解任ブースト』相手となりましたが、栃木に2-1で辛勝。先行を許しながらもしっかりと戦況を見極めながらゲームを進めてセッ…

まー
6日前

5/28~5/30ベイスターズ戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードではファイターズに1勝2敗と負け越し。今季ここまでホームでの勝ち越しが無いまま交流戦突入となってしまいました…。 ついに始まる…

まー
7日前
2

5/24~5/26ファイターズ戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードでは振り返りたくもない屈辱的な連敗を喫したイーグルス。起きてしまった事は仕方ないので、切り替えて前に進むしかありません。 今カ…

まー
11日前
3

2024J2第16節 栃木VS仙台 振り返り

前節の振り返り はじめに前節は最下位の群馬相手に前半から圧倒したものの、後半に大失速し何とか1点差での逃げ切り勝ちとなった仙台。その前の鹿児島戦も含めて、リード…

まー
13日前

5/21~5/22ホークス戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードではバファローズに1勝2敗。またしても『頭取ったのに連敗で負け越し』という同じ失敗を繰り返しています。本当にイライラするチーム…

まー
2週間前
5

5/17~5/19バファローズ戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードでは平日デーゲームというちょっと特殊なホームゲームでホークス相手に1勝1敗だったイーグルス。2試合通して『もうちょい得点取れた…

まー
2週間前
2

5/14~5/15ホークス戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードでは1週前と同じく、初戦で大勝しながら2戦目・3戦目で連敗してカード負け越しに終わったイーグルス。なぜ乗っていけないのか、2年…

まー
3週間前

2024J2第15節 仙台VS群馬 振り返り

前節の振り返り はじめに前節は鹿児島のボール回しに苦戦しながらも髙田のスーパーゴールで奪った1点を全員の力で守り切り、連勝を達成した仙台。今節は何と5/8付で監督…

まー
3週間前

5/10~5/12ライオンズ戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードのバファローズ戦を何とか1勝1敗で乗り切ったイーグルス。セデーニョという天敵にまたもやられるも、打線は左腕病克服に少し光が差し…

まー
3週間前
2

5/6~5/8バファローズ戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードのマリーンズ戦では初戦で大勝し、良い流れを作ったにも関わらず2戦目・3戦目は打線沈黙で連敗しまさかのカード負け越し。 左腕アレ…

まー
4週間前
2

2024J2第14節 鹿児島VS仙台 振り返り

前節の振り返り はじめに前節はホームでの山口戦で、苦戦を強いられながらも後半ATに逆転PKを決めて勝ち切った仙台。今節はリーグ戦では初顔合わせとなる鹿児島とのアウェ…

まー
4週間前

5/3~5/5マリーンズ戦を振り返る

前カード振り返り はじめに前カードのホークス2連戦は何とか1勝1敗で乗り切る事に成功しました。これで2巡目は勝ち越しでフィニッシュ。チーム状態が落ち着いてきた証…

まー
1か月前
2

2024J2第13節 仙台VS山口 振り返り

前節の振り返り はじめに前節はホームでの千葉戦でしたが、仙台の『上位互換』である相手に0-2で敗戦。チャンスは多く作ったものの決め切れず、そんな事をしている内にや…

まー
1か月前
1
6/4~6/6タイガース戦を振り返る

6/4~6/6タイガース戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードではスワローズに勝ち越して、球団史上初の『交流戦開幕2カード共に勝ち越し』を達成したようです。今まで無かったんかい!
今カードは前年日本一チームのタイガースとの3連戦です。甲子園での試合という事で不振のどん底にいる浅村に、原点に立ち返ってもらって我武者羅にプレーしてほしいなと密かに思っています。強力な投手陣をそんな浅村と共に打ち崩して1つでも多く勝ちたい!

もっとみる
2024J2第18節 いわきVS仙台 振り返り

2024J2第18節 いわきVS仙台 振り返り

前節の振り返り

はじめに前節は4連勝中で迎えたホーム岡山戦でしたが、まさかの4失点で大敗。内容的に特に前半は優勢に試合を進めたものの、後半気を抜いた入りから立て続けに失点してしまい、結果として大きく差を付けられてしまいました。
リスタートの今節はこちらも今季躍進中で勢い付いているいわきが相手です。改めて高強度と即時切替を意識して、強い気持ちで戦ってほしい一戦。連敗は絶対ダメ!

メンバー☆仙台

もっとみる
5/31~6/2スワローズ戦を振り返る

5/31~6/2スワローズ戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードは交流戦開幕でベイスターズとの3連戦でしたが、2勝1敗と勝ち越しでスタートを切る事が出来ました。初戦はポンセの体たらくで落としたものの、2戦目は投打ガッチリ、3戦目は藤井の粘りから打線が奮起して勝利とまずまず良いムードを作れています。
今カードはホームに戻ってのスワローズ戦です。こちらも本調子でない選手や怪我人が多く、今のうちに叩いてしまいたい相手と言って良いで

もっとみる
2024J2第17節 仙台VS岡山 振り返り

2024J2第17節 仙台VS岡山 振り返り

前節の振り返り

はじめに前節は2試合連続の『解任ブースト』相手となりましたが、栃木に2-1で辛勝。先行を許しながらもしっかりと戦況を見極めながらゲームを進めてセットプレー2発で逆転に成功しました。根性に少しずつ強かさも加わりつつあり、チームの完成度が上がってきています。
今節はホームに戻って岡山との対戦。仙台は現状4連勝中ながら下位相手が多く、ここからは勝ち点があまり変わらないチームとの対戦が続

もっとみる
5/28~5/30ベイスターズ戦を振り返る

5/28~5/30ベイスターズ戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードではファイターズに1勝2敗と負け越し。今季ここまでホームでの勝ち越しが無いまま交流戦突入となってしまいました…。
ついに始まるセリーグ球団との対決、まずはビジターでのベイスターズ戦となります。牧を失ったものの、筒香復帰で相変わらず攻撃的な野球を展開してくる相手に、イーグルス投手陣が狭い球場で耐えられるのか、焦点はその辺りになりそうです。

ゲーム展開振り返り第1

もっとみる
5/24~5/26ファイターズ戦を振り返る

5/24~5/26ファイターズ戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードでは振り返りたくもない屈辱的な連敗を喫したイーグルス。起きてしまった事は仕方ないので、切り替えて前に進むしかありません。
今カードは交流戦前ラスト、ホームでのファイターズ戦となります。
前カードの悪夢を払拭するような試合に期待します。

ゲーム展開振り返り第1戦 3-4 敗戦

早川ー金村のマッチアップ
イーグルスは初回に小郷の先頭打者HRで先制!
先発早川は5

もっとみる
2024J2第16節 栃木VS仙台 振り返り

2024J2第16節 栃木VS仙台 振り返り

前節の振り返り

はじめに前節は最下位の群馬相手に前半から圧倒したものの、後半に大失速し何とか1点差での逃げ切り勝ちとなった仙台。その前の鹿児島戦も含めて、リードしてから引き離して悠々逃げ切れないところが課題になっています。
今節はアウェイで栃木との対戦です。5/14付で田中監督と柳下ヘッドコーチを解任し『磐田体制』に見切りを付けると、5/15付で何とあの小林伸二氏が新監督に。2試合連続での『新監

もっとみる
5/21~5/22ホークス戦を振り返る

5/21~5/22ホークス戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードではバファローズに1勝2敗。またしても『頭取ったのに連敗で負け越し』という同じ失敗を繰り返しています。本当にイライラするチームですよね。単体で見ると個々の選手それなり頑張れていますがイマイチチームの結果に結び付いておらず、投手で言うと『投打が噛み合わない』、野手で言うと『打順がおかしいのか繋がりを感じない』状況に見えます。
今カードは独走態勢を整えつつある絶対本

もっとみる
5/17~5/19バファローズ戦を振り返る

5/17~5/19バファローズ戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードでは平日デーゲームというちょっと特殊なホームゲームでホークス相手に1勝1敗だったイーグルス。2試合通して『もうちょい得点取れたろ…』と言いたくなる試合内容でした。
今カードはビジターでのバファローズ戦です。好投手、苦手投手との対戦が続くこの3連戦、何とか打線の意地を見たいところです。

ゲーム展開振り返り第1戦 5-3 勝利!

早川ー田嶋のマッチアップ
2回に

もっとみる
5/14~5/15ホークス戦を振り返る

5/14~5/15ホークス戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードでは1週前と同じく、初戦で大勝しながら2戦目・3戦目で連敗してカード負け越しに終わったイーグルス。なぜ乗っていけないのか、2年かけて二桁得点後は11連敗だそうですよ。
今カードは絶対本命のホークスと平日デーゲーム2連戦です。宮城での相性の悪い有原を打ち崩し、荘司の好投で連勝といきたいところです。

ゲーム展開振り返り第1戦 4-1 勝利!

※仕事のため視聴出来

もっとみる
2024J2第15節 仙台VS群馬 振り返り

2024J2第15節 仙台VS群馬 振り返り

前節の振り返り

はじめに前節は鹿児島のボール回しに苦戦しながらも髙田のスーパーゴールで奪った1点を全員の力で守り切り、連勝を達成した仙台。今節は何と5/8付で監督交代に踏み切った群馬との対戦です。
最下位とのホーム戦とはいえ、解任ブーストが怖いところ…なんて言ってられません。負の遺産は森山監督と共に乗り越えるために今季があるのです。しっかりやる事やって、3連勝を達成しましょう!!

メンバー☆仙

もっとみる
5/10~5/12ライオンズ戦を振り返る

5/10~5/12ライオンズ戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードのバファローズ戦を何とか1勝1敗で乗り切ったイーグルス。セデーニョという天敵にまたもやられるも、打線は左腕病克服に少し光が差したカードとなりました。
今カードはライオンズとの3連戦。得点力不足に苦しむ相手に対し、しっかり失点を抑えつつ効果的に得点して勝利を掴み取れるかがポイントの3試合になりそうです。

ゲーム展開振り返り第1戦 13-2 大勝利!

※会社の会

もっとみる
5/6~5/8バファローズ戦を振り返る

5/6~5/8バファローズ戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードのマリーンズ戦では初戦で大勝し、良い流れを作ったにも関わらず2戦目・3戦目は打線沈黙で連敗しまさかのカード負け越し。
左腕アレルギーを克服しつつあった中での対左腕連敗で少し沈滞ムードとなりましたが、またもこのバファローズ戦は左腕を2人ぶつけられそうです。
ここを頑張って再び上昇気流に乗れるかどうか、注目の2試合となります。

ゲーム展開振り返り第1戦(現地観戦)

もっとみる
2024J2第14節 鹿児島VS仙台 振り返り

2024J2第14節 鹿児島VS仙台 振り返り

前節の振り返り

はじめに前節はホームでの山口戦で、苦戦を強いられながらも後半ATに逆転PKを決めて勝ち切った仙台。今節はリーグ戦では初顔合わせとなる鹿児島とのアウェイ戦です。中2日で遠方地アウェイとタイトな日程ではありますが、負傷者が実戦復帰して起用出来る選手が増えていますので、全員の力を結集して乗り切りたいところ。最後まで走り切れる選手を起用して今季培ってきた仙台のサッカーを披露して勝ちましょ

もっとみる
5/3~5/5マリーンズ戦を振り返る

5/3~5/5マリーンズ戦を振り返る

前カード振り返り

はじめに前カードのホークス2連戦は何とか1勝1敗で乗り切る事に成功しました。これで2巡目は勝ち越しでフィニッシュ。チーム状態が落ち着いてきた証拠です。
今カードは2カード前と同じくマリーンズとの対戦です。先発がゲームを作って打線が援護し、救援陣が締める、そんなゲームを1つでも多く見せる事でAクラスが見えてきます。特に先発陣の出来が鍵を握りますので、彼らの出来に注目して応援してい

もっとみる
2024J2第13節 仙台VS山口 振り返り

2024J2第13節 仙台VS山口 振り返り

前節の振り返り

はじめに前節はホームでの千葉戦でしたが、仙台の『上位互換』である相手に0-2で敗戦。チャンスは多く作ったものの決め切れず、そんな事をしている内にやられてしまいました。
今節は再びホームで戦えるので、連敗は許されません。千葉が『上位互換』なら、山口は『同期』でしょうか。似たようなスタイルを今季から新監督になって志向し、ここまで上手くいっている印象です。どっちが最後まで走り切れるか、

もっとみる