マガジンのカバー画像

編集人材との往復書簡

46
運営しているクリエイター

#編集

その大変さ、言わないと全く伝わりませんよ

その大変さ、言わないと全く伝わりませんよ

企業に所属して編集者をしていると、社内には様々な協働相手がいます。
手がけているのが広告記事の場合、特にキャッチボールの相手になりやすいのは営業部門。今回はそんな営業部門のエースに言われた「ある一言」をご紹介します。

「どんだけ無茶ぶりしてくんねん」同僚にキレた結果

あれは事業会社へと転職し、3年目が過ぎた頃。当時の僕は、求人サイトの記事を数多く手がけていました。その中でも、特に負荷が大きかっ

もっとみる
「記事の書き方が変わった…」AI活用でnoteの更新頻度をぐっと上げる方法

「記事の書き方が変わった…」AI活用でnoteの更新頻度をぐっと上げる方法

2月から本格的に始めたnote。昨月は皆さんの反響がうれしくて、15本も記事を書いていたようです(すごく短いものも含む)。いやー楽しいですね。今回もTwitter経由でいただいたネタを紹介していきたいと思います。

非常にホットなトピックだと思います。チャットGPTなどのツールには僕も大変興味があり、日々試行錯誤を繰り返しているさなかです。まだまだ「これ!」といった活用法に至っていないのですが、実

もっとみる
ウェブメディアの成長には、3つのステップがある

ウェブメディアの成長には、3つのステップがある

今回もTwitter経由でご質問いただきました!いやーありがとうございます。今回のテーマは「ウェブメディアのたどる3つの成長ステップ」についてです。

以前つぶやかせていただきました。こちらのツイートですね。ありがとうございます。

私自身、これまで企業のオウンドメディアや一般的なメディアサイトを複数回立ち上げてきた中で、ゼロから編集体制を構築する機会が何度かありました。

そうした中で試行錯誤し

もっとみる
「人の原稿を直すとき」の心得-編集者に求められる2つか3つの視点

「人の原稿を直すとき」の心得-編集者に求められる2つか3つの視点

Twitterでの編集人材とのやりとりを企画にするこの企画。予想だにせぬ反響で、、ありがとうございます。「教えることこそ一番の勉強」という通り、僕自身が多くの気づきをいただいておりありがたい限りです。ありがたや、ありがたや。Twitterなどでご感想いただけると励みになるので、ぜひいろいろ教えてください。
さて今回もご質問をいただきましたので、取り上げさせていただきます!

 
おっしゃる通り、編

もっとみる