まりり

発達凸凹とギフティッド要素も併せもつ次男くんの子育てについて書いています。/2020年…

まりり

発達凸凹とギフティッド要素も併せもつ次男くんの子育てについて書いています。/2020年7月〜長尾まさ子先生の発達ステップアップレッスン開始→2022年12月レッスン卒業。/ 2023年3月〜分子栄養学のお医者さんにお世話になっています  発達に良いことを日々探し続けています😊

記事一覧

おすすめの医療機関

こんにちは! 以前からお話していましたように、有料での投稿を始めてみたいと思います。有料記事 第1回目は「医療機関について」です。 発達凸凹児の子育てにおいて、…

800
まりり
2か月前
2

新学年の様子

すっかりご無沙汰の投稿となりました。 次男君、この4月から中学生! 昨年から順調に登校しており、中学にも順調に登校しています!  昨年1年は、次男に様々な良い変化が…

まりり
3か月前
7

学校対応

今日は次男くんの子育てで、一番大変だったとも言える 学校対応について書いていきたいと思います。 〇学校対応はとても大変  だ、け、ど・・・ 次男の子育てで大変な…

まりり
8か月前
21

ポジティブループ

こんにちは、まりりです。 いよいよ夏休みも終わりというところですが、いかがお過ごしでしょうか? 次男君は長尾まさ子先生のレッスンを卒業して、早いもので半年以上経…

まりり
10か月前
13

原学級保障

こんにちは、まりりです。 最近の次男君は、すっかり普通に学校へ行くようになりました。 身体の疲れも以前より格段に少なくなったように思います。身体ができてきたなぁ…

まりり
1年前
15

4月からの学校生活(6年生)

次男君の新学期が始まり 早いもので今日で1か月経過しました・・・・・ どのご家庭もそうかもしれませんし 特に不登校を経験されたご家庭はそうだと思いますが 新学期は…

まりり
1年前
14

友達がいない?

今年の1月からは、朝の早い時間から登校することも増え 3月には1時間目から行くこともできるようになるなど 少しづつですが、着実に前進している次男君です。 次男君。友…

まりり
1年前
9

○○がエクササイズ

こんにちは、まりりです。 今月からアトリエでのレッスンがなくなり、すっかりアトリエロスのまりりです。隔月でのレッスンから毎月のレッスンになり、毎月アトリエの空気…

まりり
1年前
13

レッスン卒業しました!

こんにちは、まりりです。 次男くんですが、先日 長尾先生のアトリエでのレッスンを卒業し、同時に身体の制限をみていただいていた整体の先生の施術も卒業となりました。…

まりり
1年前
11

4月からの新しい学校生活(5年生)

こんにちは、まりりです。 すっかりお久しぶりの投稿となりました。 次男君のアトリエひまわりでのレッスンも、引き続き毎月通っており、自宅では毎日宿題のエクササイズ…

まりり
2年前
30

ステップアップレッスンの状況

こんにちは、まりりです。 次男君は、順調にそして着実にステップアップしています。その様子をお知らせします。 ステップアップの時系列 2020年7月後半  オンラ…

まりり
2年前
15

不登校について知るための、おすすめの漫画

こんにちは、まりりです😊 最近、棚園正一さんという方が書かれた 「学校へ行けない僕と9人の先生」 「学校へ行けなかった僕と9人の友達」 という漫画を購入して読みま…

まりり
2年前
9

学校との連携

こんにちは、まりりです。 凸凹キッズの子育てをしていますと、学校の先生方との関係性がとっても大切になってきます。どうしても、個別にお伝えしないといけないことや …

まりり
2年前
13

ステップアップのコツ

こんにちは。まりりです。 今朝、長尾先生のツイッターを見たら 第9講のお話の動画の一部をUPしておられました。子どもの発達を把握して、推し進めていく上でとても大切…

まりり
2年前
12

noteが楽しい!

こんにちは。まりりです。 今年は梅雨以外でも雨の日が多く、夏らしい日も少なく感じます。 ☆note息子のこと、ステップアップレッスンのことを書きたくて始めたnoteです…

まりり
2年前
7

「普通」の範囲

こんにちは、まりりです。 「教育」について色々考えていたら、「学校」ってどういう場所なんだろう?と考えてみたくなりました。また、そもそも「教育」って何だろう?な…

まりり
2年前
18
おすすめの医療機関

おすすめの医療機関

こんにちは!

以前からお話していましたように、有料での投稿を始めてみたいと思います。有料記事 第1回目は「医療機関について」です。

発達凸凹児の子育てにおいて、お医者さん選びは大変重要な側面があると思います。お子さんの状況や状態によっては、お医者さんにかからなくてもよいかもしれませんし、お医者さんのお力をお借りしたほうがかなり良い方向へ進む場合もあると思います。

子育てにおいて、サポートして

もっとみる
新学年の様子

新学年の様子

すっかりご無沙汰の投稿となりました。
次男君、この4月から中学生!
昨年から順調に登校しており、中学にも順調に登校しています! 

昨年1年は、次男に様々な良い変化が見られた1年でした。

夏休みまでに安定して登校することができていたので、私も久々に外での仕事にでたりして、働きながらリフレッシュできたりもしました。
私が働いても、特に次男に悪い変化が起きることもなく安心して働くことができました。次

もっとみる

学校対応

今日は次男くんの子育てで、一番大変だったとも言える 学校対応について書いていきたいと思います。

〇学校対応はとても大変  だ、け、ど・・・

次男の子育てで大変なことのひとつに「学校対応」がありました。現在小6の次男くん、他害はなく、知能も高いですが、学校からは とにかく 色んなことで連絡がありました。

今思えば、次男が原因ではないことでの連絡が大変多かったのですが、
私は学校の先生方を信用し

もっとみる
ポジティブループ

ポジティブループ

こんにちは、まりりです。
いよいよ夏休みも終わりというところですが、いかがお過ごしでしょうか?

次男君は長尾まさ子先生のレッスンを卒業して、早いもので半年以上経過しました。できることがドンドン増えていき、学校へは楽しそうに通えています。今までと違い、普通に通えていて、親としてはレッスンで身体の基礎ができる前とは全然違う景色を見ています。
コツコツとやってきてよかったなと思っています。

手の感覚

もっとみる
原学級保障

原学級保障

こんにちは、まりりです。

最近の次男君は、すっかり普通に学校へ行くようになりました。
身体の疲れも以前より格段に少なくなったように思います。身体ができてきたなぁと感じる日々です。

毎日、普通に学校へ行くこと、身体を動かすこと、勉強すること、そういったことに気構えせず、普通に行けている次男君が頼もしく感じる日々となりました。

今回は、親として子育てで感じてきたことをお伝えしたくて記事にしてみま

もっとみる
4月からの学校生活(6年生)

4月からの学校生活(6年生)

次男君の新学期が始まり
早いもので今日で1か月経過しました・・・・・

どのご家庭もそうかもしれませんし
特に不登校を経験されたご家庭はそうだと思いますが
新学期は「大丈夫かな?」という心配がよぎります。

まりり家でも当然、次男君以外の家族はそんな雰囲気で次男君を見守り、新学期を迎えました。春休みは新学期の準備を進めながら、ゆっくりお休みして。圧を与えないようにしながら、学用品などは一緒に準備を

もっとみる
友達がいない?

友達がいない?

今年の1月からは、朝の早い時間から登校することも増え
3月には1時間目から行くこともできるようになるなど
少しづつですが、着実に前進している次男君です。

次男君。友達を作るのが苦手で、なかなかうまくいきません。

今までは身体がまだできていないから、エクササイズ中心だな!と思って見守ってきましたが、ステップアップレッスンを卒業した今は学校での実践が大切です。
学校へ行くことで、人間関係の勉強がで

もっとみる
○○がエクササイズ

○○がエクササイズ

こんにちは、まりりです。

今月からアトリエでのレッスンがなくなり、すっかりアトリエロスのまりりです。隔月でのレッスンから毎月のレッスンになり、毎月アトリエの空気にふれていたので アトリエに行けないことで 親である私が寂しさを感じています・・・

そんなアトリエロスを補うために、長尾先生のツイッターでのおすすめのアナログゲームや、おすすめの本や漫画などを購入し、アトリエ気分を味わっています(^^♪

もっとみる
レッスン卒業しました!

レッスン卒業しました!

こんにちは、まりりです。

次男くんですが、先日 長尾先生のアトリエでのレッスンを卒業し、同時に身体の制限をみていただいていた整体の先生の施術も卒業となりました。

長尾先生、整体の先生には大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

前回のブログ投稿時から卒業までのことを、書いてみたいと思います。

1.  4月からの様子

4年生の1年間 お休みしたことで、次男君のエネルギーを充

もっとみる
4月からの新しい学校生活(5年生)

4月からの新しい学校生活(5年生)

こんにちは、まりりです。
すっかりお久しぶりの投稿となりました。

次男君のアトリエひまわりでのレッスンも、引き続き毎月通っており、自宅では毎日宿題のエクササイズを続けています。

次男君は今年の4月から地域の小学校へ復帰しまして、現在も登校できています。再登校に向けては、学校との話し合いで学校の先生方にかなり協力していただくことができて実現したと思っています。

その経緯を、お話したいと思います

もっとみる
ステップアップレッスンの状況

ステップアップレッスンの状況

こんにちは、まりりです。

次男君は、順調にそして着実にステップアップしています。その様子をお知らせします。

ステップアップの時系列

2020年7月後半 
オンラインサークルに参加して自宅でレッスン開始

2020年10月後半 
前後が抑制され上下に移行(3か月で抑制)

2020年12月後半 
アトリエひまわりでアセスメント
(以前に前後があったが、抑制され上下がでている状態と教えていただく

もっとみる
不登校について知るための、おすすめの漫画

不登校について知るための、おすすめの漫画

こんにちは、まりりです😊

最近、棚園正一さんという方が書かれた

「学校へ行けない僕と9人の先生」

「学校へ行けなかった僕と9人の友達」

という漫画を購入して読みました。

棚園先生ご自身が不登校の経験者であり、そのご経験を元に描いた漫画で、とても読みやすく、かつ、当事者目線で描かれていて とても良かったです!

オススメします。

漫画なので、スッと頭に入ってきます。

この漫画のおかげ

もっとみる
学校との連携

学校との連携

こんにちは、まりりです。

凸凹キッズの子育てをしていますと、学校の先生方との関係性がとっても大切になってきます。どうしても、個別にお伝えしないといけないことや 学校からの個別の連絡が増えてくる傾向にあります。

どれだけ学校から連絡があるかは、担任の先生によってかなり違いました。まりり家の場合は、次男くんが低学年の時の担任が若い先生であったことから、発達云々のお話は教頭先生からお聞きするようにな

もっとみる
ステップアップのコツ

ステップアップのコツ

こんにちは。まりりです。

今朝、長尾先生のツイッターを見たら 第9講のお話の動画の一部をUPしておられました。子どもの発達を把握して、推し進めていく上でとても大切なことを簡潔にお話されていたと思うのでぜひ ご紹介したいと思います。

☆「上下」の期間が長い先生が動画で話しておられますが、次男君も「上下」の期間が長いです。

前後→3か月で抑制 上下→11か月目突入(もうちょっと!という感じ)

もっとみる
noteが楽しい!

noteが楽しい!

こんにちは。まりりです。

今年は梅雨以外でも雨の日が多く、夏らしい日も少なく感じます。

☆note息子のこと、ステップアップレッスンのことを書きたくて始めたnoteですが 今とっても楽しいです。特に「不登校」について書き始めてから、関連するブログがタイムラインにあがってくるのですが、その記事を読むと、いろんな方の考えを垣間見ることができて、勝手にその方とお茶しているような気分になり、夢中になっ

もっとみる
「普通」の範囲

「普通」の範囲

こんにちは、まりりです。

「教育」について色々考えていたら、「学校」ってどういう場所なんだろう?と考えてみたくなりました。また、そもそも「教育」って何だろう?などなど とりとめもなく思考が広がっていきます。(え? そんな広がらないですか(笑))

☆今の小学校の様子息子たちの通う小学校でのいろんな子ども達の様子を見て、ここ数年感じているのは みんな表面的にちゃんとしている子が多い ということです

もっとみる