見出し画像

余裕があれば何でもできる

こんにちは。

牧 菜々子です。

先行きがどうなるかわからない昨今。

どんなに恵まれている人でも、驚くほど不安を抱えています。

そんな時でも、「余裕」を持つことができたら、道は開けてきます。

どうすれば余裕を持つことができるのか

気持ちの余裕。

お金の余裕。

体力的な余裕。

時間の余裕。

これらの余裕は、お互いにつながっています。

では、どうしたら、余裕を持つことができるのか。

それは、「自分のことを、工夫する」ことです。

自分のことについて、細かすぎるところまで、工夫するのです。

「知恵を絞る」とか、「頭を使う」とも言いますが、自分のことを工夫することでしか、余裕は生まれないのです。

まずあきらめる

優先順位の低い事柄は、あきらめるというのも、工夫の1つ。

何があっても動じないくらい余裕がある人というのは、普段から犠牲にしているものが大きいのです。

あきらめる。捨てる。やめる。

そして、思い込みを取り払って、自分がラクに取り組めることを積み上げていくのです。

一般論の中で工夫しても、必ずしも自分に余裕ができるとは限りません。

自分について、細かいところまで、工夫していく。

それが積み重なると、時間の余裕ができ、体力的な余裕ができ、お金の余裕ができ、気持ちの余裕ができます。

それがお互いにつながり合って、何があっても動じない余裕が生まれます。

余裕があれば、何でもできます。

余裕を持つための最短ルート

まず、あきらめる。

犠牲にするものを決める。

そして、息をするようにラクにできることに取り組む。

そうやって、常に細かいところまで、「自分のことを工夫する」こと。

それが、これからの時代を余裕を持って生き延びるための、最短ルートなのです。