見出し画像

FB投稿 2022年9月26日から30日【健康な状態とは?/ファイザーが米国最高裁の命令で公開した1291種類もの後遺症リスト/虫が食べない野菜/みんなって誰なんだ?】

東京都の死者  8月1日から9月20日まで。 ワクチン接種後に亡くなった412人も⁉️ ※今朝テレビで放送された画像です。  定岡先生から画像コピーさせてもらいました。

Posted by Makiko Watanabe on Friday, September 24, 2021


ゼン吉を見ていると「健康」とはこういうものかと良く分かる ① 口呼吸でない(鼻呼吸) ② 寝ているときは横隔膜で呼吸(副交感神経ON) ③ 食べたら遊びたくてうずうず(エネルギー代謝が正常) ④ 必要以上に食べない(ご飯をたくさん盛...

Posted by まごめ じゅん on Wednesday, September 26, 2018

私のコメント 4年前の投稿です。

「不健康」が当たり前、「不健康オタク」がはびこる現代社会。「健康」という状態とはどんな状態なのか、わからなくなっている。


自然食の店 まほろばさんからシェア

「ある方の受講報告記」23日に講演会に行ってきました。

中村篤史医師も登壇しました。

最初に話したのは、日野市議の池田としえさんで、全国子宮頚がんワクチン被害者の会の事務局長をされています。
池田議員は、政府のワクチン行政がおかしいと気がついて10年以上前から実に詳しく調べてきています。
厚労省は、大した致死率ではないのにマスコミ使って怖がらせて税金投入して子宮頚がんワクチンを無料でやらせました。
それはそれは酷い後遺症が続出で一旦中止したのに、厚労省は昨年秋からまた再開してます。

狂気の沙汰です。

今回も同じ構造で、全て莫大な【製薬利権】と人口削減のためです。
下の写真は接種者の血栓症が酷くなったもので、池田議員の所に報告が寄せられたそうです。
中村篤史医師が接種者の「基本的な症状として血栓症がある」と本に書いています。
mRNAワクチンは打った人の細胞を遺伝子組み換えしてスパイクタンパクを作り続ける製造工場にする仕組みです。
このスパイクタンパクが血栓となって、さまざまな後遺症を引き起こします。
ファイザーが米国最高裁の命令でしぶしぶ公開したのは1291種類もの後遺症リストです。
未接種者もシェディング被害を受けます。実際、亡くなった母も去年の夏から秋にかけて肺炎を起こしたり、体中に湿疹ができました。
政府もマスコミもわかっていても隠蔽して報道しません。
ネット上には接種して身近な人が亡くなったり、後遺症に苦しむ人の投稿が溢れています。

3回目打った患者を見て医師達もやっと気づきだしたので、4回目接種を中止する大病院が出てきています。
札幌の3つの病院、岡山中央病院、叔母のかかりつけ医の病院も止めるそうです。
3回打った叔母は先月末あたりから動けなくなり、終日ベッドに横になっています。
血流が悪くなるから栄養も酸素も運ばれにくくなって、だるくて動けなくなるのです。
全国有志医師の会代表の十勝のほんべつクリニックの藤沢明徳医師の本があります。
この方や中村篤史医師、尼崎市の長尾和宏医師はワクチン後遺症の患者さんをたくさん受け入れてるのでわかると思います。
今は解毒方法を模索してくださっています。

中村篤史医師はnoteブログ、
長尾和宏医師はニコニコ動画などで情報発信しています。
ワクチン接種した妊産婦の流産率が40%を超えるとイギリス保健省が発表してるそうです。
広島市の産婦人科医も接種した妊婦の死産率が8割近い、とSNSに投稿していました。
ワクチンでバンバン亡くなり、不妊と流産、死産でどれほど人口が減るか空恐ろしい日本となります。
ワクチンを打った小学生で心臓が痛い、という子が結構いるようで辛いです。


無農薬なのに虫が食べない理由とは? 土壌を弱酸性にしておくと、 虫が食べない野菜になるのです。 なぜなら 虫の腸内細菌はアルカリ性腐敗分解なので、 弱酸性の野菜は虫が食べるとお腹を壊しますので、 虫にとっては食べ物では無いと判断し...

Posted by 醗酵農園 on Saturday, September 24, 2022


地下鉄北18条駅のそばの一軒家カフェ&ダイニング ログさんにてコーヒーを飲んできました😊 フレンチプレスを使ったドリップコーヒーです。 味のバランスが良くふわっと甘みを感じ、とても飲みやすく美味しかったです❣️ 夜も営業してます。

Posted by Makiko Watanabe on Tuesday, September 27, 2022


15名のリクエストにお応えしてCellエネルギーでの調整セッションをライブでお届け致します。リクエストされた人以外にも視聴の皆様にもCellエネルギーが働きかけます。ライブ終了後はそのまま公開致します。引き続き視聴下さる方に働きかけます。 ...

Posted by Cell オフィス on Tuesday, September 27, 2022


【母里啓子さんの言葉を今こそ日本中に】

Posted by 高瀬由美 on Sunday, September 25, 2022


ルールとか常識とか言ってる人達は多数派に合わせてるだけで、マスク着用が少数派になればころっと態度を変えますよ。素顔を多数派にするためにも、マスクを外す人を増やしましょう。 最新マスク論6フルカラーで完成▼マスク不要を周りに伝えていきましょう☺️ →https://kasoutuuka5.info/2020/09/19/maskron/

Posted by なかの まゆい on Tuesday, September 27, 2022

私のコメント 多数派に合わせてればいいっていう考えって。自分ではわからないから、みんなが多数がいいといってるなら、いいんだろう。ってことですよね?みんなって誰なんだ?みんなっていうのは結局、マスコミ、メディアを使って「これがいいです、いいことです」という宣伝に乗っかってるだけの人ってこと。本当にいいことなのか、検討もしない人のことね。


昨日、ログさんの帰りにcoffee elmさんに寄りました😊
elm(エルム)さんは店舗は持ってないロースター&バリスタで浅煎り専門です。
毎週火曜日に地下鉄北34条駅近くのポロキコーヒーで場所を借りてます。個性的な豆を取り扱っていて、パッションフルーツ味のコーヒーとコロンビアゲイシャ種、2種類飲みました、めっちゃ美味しいかったです😍全部飲みたい💞
基本毎週火曜日だけど、たまに休みになることがあるのでポロキコーヒーさんのインスタのカレンダーをチェックしてから行ってください😊


サルバドールコーヒーさんのSamii #1 エチオピア チェルベサ ダンチェ...

Posted by Makiko Watanabe on Thursday, September 29, 2022


28日10時からセルエネルギー開発者の浜端先生によるYouTubeライブセッション10回目がアップされています。 事前に15人の方のリクエストを聞いてそれに応じてエネルギーを送るライヴです。 リクエストしてない人もエネルギーは届くようにして...

Posted by Makiko Watanabe on Thursday, September 29, 2022


内海 聡先生からシェア

解熱鎮痛剤

私は解熱鎮痛剤こそ、最も一般化された医原病薬だと考えています。

解熱鎮痛剤は“鎮痛剤中毒”という言葉があるほど、常習・中毒性があり、鎮痛どころか、飲めば飲むほど痛みを感じることすらあります。

また、副作用として、胃潰瘍や腎障害もよく知られています。

感染症などにも風薬を含む解熱鎮痛薬がよく用いられていますが、これほど愚かな行為はないと断言できます。

これは私のようなある意味「過激派」の医師でなくても多くの医師が賛同することでしょう。

感冒などにおいてはウイルス疾患が主となりますが、これを倒せる薬は存在しないため自己の免疫力がカギとなります。

しかしこの薬は解熱作用もあるので免疫力を著しく低下し、サイトカインストーム(免疫暴走)を引き起こしかねません。

また市販の感冒薬で子供の感冒薬などは、シロップが入っているのでさらに治癒を妨げます。

目先の利益のみを尊ぶ日本人の代名詞のような物質といえるでしょう。
ある実験では動物実験で細菌やウイルスに感染させた場合、何も飲まなければ死亡率は9.3%でしたが、解熱鎮痛薬を使った場合45.8%まで死亡率は上昇したというものがあります。

つまり熱があるからといってすぐに子どもに風邪薬を投与するなどということは、いい事をやっているふりをして実は虐待に近いのです。

人間が発熱するというのは、免疫反応によって、ウイルスや細菌を殺すためであるという原点を忘れないで欲しいものです。

<薬毒論より抜粋>


もう気温が下がってきたのできゅうりとオカワカメ、シソはとれなくて、ミニトマトは少しなってますが、正直いってトマトは苦手です😅 だけどシソとか他のものと混ぜれば食べれて庭で取れたのは美味しいからまだ食べれる。 今はずっと食べてなかったパセリにハマってます❣️パセリは元気に生えています❣️ トマト、パセリ、醤油でめっちゃ美味しいです😆 青魚には特に合います❣️が肉でもOK🙆‍♀️

Posted by Makiko Watanabe on Thursday, September 29, 2022




これ行きたいなぁ!貴重なイベントだと思います❣️😊 https://peraichi.com/landing_pages/view/tee2x?fbclid=IwAR2RsRSiAmJjwBoSR29jx9b9NMQq02SMu3IWCq0-Ptt2qVKQYLDeuhnV2Uk

Posted by Makiko Watanabe on Thursday, September 29, 2022


サポート、応援していただけると、とっても嬉しいです。

よろしくお願いします\(^o^)/

paypal.me/makikowatanabe

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?