マガジンのカバー画像

起業活動

13
このマガジンではBeLight Medical Profesionals LLC 代表としてのあれこれの記録です。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

時折り原点に立ち戻る(コミュニティ運営で工夫していること)

時折り原点に立ち戻る(コミュニティ運営で工夫していること)

Aloha!

おっちょこ国際看護師Mitsukiです。

私は日本の看護師面接を利用してアメリカハワイ州で再度看護師免許を取得。その経験を生かして国際的に活躍したい医療職者さんたちを応援すべく起業活動を行なっています。

昨日はアメリカ看護師ピアサポートコミュニティにてオフ会とNCLEXコーチングが開催されました。

ピアサポートコミュニティは基本オンラインベースでのコミュニティであるため、オフ

もっとみる
給料は出ない、でも人の役には立ってる日々

給料は出ない、でも人の役には立ってる日々

Aloha!

おっちょこ国際看護師Mitsukiです。

私は日本の看護師免許を利用してアメリカで再度正看護師免許を取得。

その経験を生かして起業活動を行なっています。

最近友人から勧められた本を読んで「働くこと」に思いを馳せています。

この本を読む少し前にしていたことが自分が運営する会社の会計。

小さな会社はなんでも自分でやっていきます。

会計を見ながら
「早くサポートしてくれる人に

もっとみる
グローバルに働いてみたいな、から始まった私の旅

グローバルに働いてみたいな、から始まった私の旅

Aloha!

おっちょこ国際看護師Mitsukiです。

友人から進められたこの本を読んで最近キャリアのこと、仕事のこと、起業活動のことをいろいろと考えています。

そんななかでふと思い出したことがあったので今日はそのことについて。

大学2年生の時に初めてイギリスへ語学留学に行きました。
あまりの自分の英語のできなさに打ちのめされて、そこからグローバルに活躍する女性にいつかなる!と夢を抱き始め

もっとみる
私が「ピアサポートコミュニティ」にこだわる理由

私が「ピアサポートコミュニティ」にこだわる理由

Aloha!

おっちょこ国際看護師Mitsukiです。

私は日本で看護師として勤務したのち、アメリカハワイ州に移住。

日本の看護師免許を利用して独学でアメリカ看護師試験に通過。

その経験を生かして、アメリカ看護師を目指したい人のためのコミュニティや国際的に活躍する医療職者を目指す方もためのコミュニティの運営をしています。

私がコミュニティ、しかも「同志」を集めたコミュニティにこだわる理由

もっとみる
起業活動が与えてくれた「私にしかできない仕事」

起業活動が与えてくれた「私にしかできない仕事」

Aloha!
おっちょこ国際看護師Mitsukiです。

BeLight Medical Professionals LLCを起業してから
もうすぐで10ヶ月。

本当にいろんなことがありました。

うまくいったことも、
うまくいかなかったことも。
まだまだ模索中なことも。(ほぼ全て)

まだまだ自分が
いちビジネスオーナーであることも
正直信じられないけど、

州などからくる州税の支払い請求書な

もっとみる