マガジンのカバー画像

マエダ食堂〜南関町〜

8
南関町の魅力を 移住者として発信していきます!
運営しているクリエイター

#南関町

突撃!南関町 果物狩りの儀

突撃!南関町 果物狩りの儀

どうも!
マエダでございます!

久しぶりに
南関町をご紹介

2019年10月22日
即位礼正殿の儀が行われた今日

我が家では
果物狩りの儀を恙無く執り行われました!w

今日は祝日
天気もいいので
南関町の果林の里へ

梨狩りとキウイ狩りへ

あぁいい天気!
ポカポカ陽気の中行ってきましたよ!

お目当は
キウイ!

キウイってどんな感じになるん?
と思いながら
説明を聞き畑へ!

キウイ

もっとみる
南関ぎおんさん とは?

南関ぎおんさん とは?

明日
8月3日は
南関ぎおんさんです

ぎおんさんは

真夏に繰り広げられる勇壮な神事で、
京都の八坂神社の分霊が祭られている
八剣神社のまつりです。
主神であるスサナオノミコトが
出雲の国の肥の川上において
大蛇を退治された神話を縁起として、
祭神の和魂を戒め、
魂心を奉したのが
明正天皇の御代寛永17年(1640年)と伝えられ、
その頃から商売繁盛と五穀豊穣、
無病息災を願い、
このまつりが始

もっとみる
南関

南関

南関町は熊本県の北西部にある小さな町
田畑が広がり
のんびりとした町
そして、
作り手のいる町

特産品は
南関アゲ(特大の油あげ)

そして
南関そうめん

300年前から伝わる手延べそうめん
参勤交代の時には肥後の特産として献上された
由緒正しきそうめん

あとは
竹の産業
竹の箸だけにこだわり作り続ける
ヤマチク
#ヤマチク
https://www.hashi.co.jp

竹あかりを日

もっとみる
果林の里 南関町

果林の里 南関町

【突撃!南関町!】 2019.6.22

今日は、果林の里へ

果林の里は
観光果樹園 (果物狩りができます!)

園内の一部をパーベキュー場として
開放してるので果物狩りをした後に
パーベキューでわいわいするのもいいかも!!

近日中の、果物狩りスケジュール
すもも 7月中旬まで
キウイ 10月から

キウイ狩りやったことないから
やってみよ!

果林の里
https://ww

もっとみる
山ノ頭蓮園 南関町

山ノ頭蓮園 南関町

【突撃!南関町!】2019.6.22

今日は
南関町
山ノ頭蓮園

地元が賑わえばと
農家さんが個人で育てて
開放してくださっている
らしい!

8種類の蓮が咲き、
中には2000年前に咲いていた大賀(おおが)蓮も咲いているらしい!
7月いっぱいみれて駐車場も近くにあります。(道は若干狭い)

らしいらしいとご本人から聞いた話しではないのですみません!

今からが見頃で
午前

もっとみる