マガジンのカバー画像

恩送りマーケティング

23
ぺっが脳梗塞になり、半身不随だから出来る仕事を模索して配信します。 まずは、夢の車椅子を実現されるためにマーケティングを勉強し直します。 随時、配信しますね。
運営しているクリエイター

記事一覧

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀13日目ワクワクすることしよう!

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀13日目ワクワクすることしよう!

予測不能な時代から、予測不要の時代に!2001.9.11アメリカ同時多発テロ事件から始まった21世紀は、2008年9月15日のリーマンショックで、本格的な予測不能なVUCAワールドに突入。
日本では2011年3月11日東日本大震災、福島原発事故、その後の終わりの見えないカオス状態。
そして世界経済は、GAFAに続くBATHの台頭により、もはや新規ベンチャー、スタートアップ企業がアメリカンドリーム、

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀12日目ブランディングを見直そう

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀12日目ブランディングを見直そう

前回ブレインダンプとマインドマップを使ったブランディングをしてみたが、ブランディングは何か?をもう一度確認してみよう。

ブランディングというのは...「あなたはどんな人か?」というのを、相手にわかりやすく伝えるためのものです。
ぺっは「恩送り」を広めたい人なので
→「恩送り」に関するブランディングをしていきます。

何故「ブランディング」が必要なのかと言うと・・・
相手に印象を強く残すためにブラ

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【号外】無料オンラインコミュニティ「SIMPLE PLAN」の説明会。

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【号外】無料オンラインコミュニティ「SIMPLE PLAN」の説明会。



1月20日22時から、アフィリエイトに特化した無料オンラインコミュニティ「SIMPLE PLAN」の説明会が、YOUTUBEであります。
ぺっも参加しており、アフィリエイトのイメージが一変する内容です。また主催のまさとさんは、クラウドファンディングの経験も豊富で、支援したクラファンは40件以上あり、総額8億円を超えています。Twitterでも2万超のフォロワーを1年で作ったり、素晴らしいノウハ

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【号外】無料オンライン勉強会のお知らせ

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【号外】無料オンライン勉強会のお知らせ

まさと式ライブ配信の仕方

<オンライン勉強会スケジュール>「まさと式ライブ配信の仕方」
日時:1月13日(水)22:00〜
会場:YouTube
講師:まさと
参加費:無料

<勉強会内容>・ストリームヤードの使い方
・ライブ配信の構成について
・ライブ配信の考え方について

クラウドファンディングに挑戦する際も、ライブ配信の活用は多くの支援を集めるための武器となりますので、ぜひ参加してライブ配

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【特別編】まさとセミナーまとめ3夜目

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【特別編】まさとセミナーまとめ3夜目

最初にライティングを覚え、SNSで発信し、自分のコミュニティを作る流れが大事!

ライティングスキルが要らなくなる
自分がリーダーのコミュニティであれば、行動心理学を使う等のライティングのテクニックに頼らなくても発信した事を聞いてもらえる。読んでもらえる。
ビジネスが加速する
コミュニティ内で賛成、支援、意見がもらえる事により、ビジネスが加速する。新しくビジネスしたい人は、まずはコミュニティ作った

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【特別編】まさとセミナーまとめ2夜目

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【特別編】まさとセミナーまとめ2夜目



コミュニティマーケティングスキル「ファンコミュニティの活用」
・全人類、総コミュニティ時代の到来
・コミュニティの作り方
・コミュニティ運営での考え方
本日最終日です。22時からです。1夜2夜の録画も見れます。

SNSマーケティングスキルまとめ

まさとさんの言ってるようにマーケティングと言うと非常に広範囲で色々な考え方があります。
経営の神様と言われたドラッガーは
マーケテイングの理想は販

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【特別編】まさとセミナーまとめ1夜目

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【特別編】まさとセミナーまとめ1夜目



ライティングスキルまとめ1月9日22時~3夜連続まさとさんのセミナーの初日、ライティングスキルの話をまとめてみました。見逃した方はこちらを参考にしてください。

MYKブログライティングとはM...見つけてもらう
Y...読ませる
K...行動させる

MYKブログライティングのM…見つけてもらう

SEO対策…ブログを書く時のキーワードの決め方

ビックキーワードでは上位表示できないので、4

もっとみる

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【号外】無料オンラインセミナーのご案内



1月のまさとさん無料オンラインセミナースケジュール

<各セミナーの内容>

★9日(土)22:00〜
ライティングスキル「MYKブログライティング」
・見つけてもらえる記事の書き方
・読んでもらえる記事の書き方
・行動してもらえる記事の書き方

★10日(日)22:00〜
SNSマーケティングスキル「SNS→LINE→ウェビナー」
・SNSを使った情報発信で意識していること
・SNSからLI

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀特別編SimplePlanでPLAをサポート

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀特別編SimplePlanでPLAをサポート

まさとさんの無料オンラインサロンSimplePlanで紹介されているアフィリエイト案件が恩送りで収入を確保できるかもしれないので、紹介します。

PLAとは?月額5170円のネットビジネスの基礎が学べるオンラインサロンです。
参加するとこのPLAをアフィリエイト(紹介報酬を得る権利)できます。
1件紹介するとアフィリエイト報酬4136円が得られます。
2件紹介すれば、約3000円プラスになります。

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀11日目ペルソナを意識した固定ツイート

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀11日目ペルソナを意識した固定ツイート

PASONAの法則売れる文章を書くための法則として神田昌典さんが1999年にPASONAの法則を提唱しました。

P:【Problem(問題)】:問題点を明確化する
A:【Agitation(扇動)】:問題点を煽り立てる
So:【Solution(解決策)】:解決策を示す
N:【Narrow down(絞込)】:対象客や期間を限定する
A:【Action(行動)】:行動を呼びかける

この法則を使

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀10日目Twitterでのブランディング

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀10日目Twitterでのブランディング

Twitterでは始めにID、名前、アイコン、ヘダー画像、プロフィールを登録しなければなりません。

名前…ぺちゃんリプライしてもらう時に打ちやすい、ひらがなで2~4文字がいいとされています。しかし、同じ名前の人がたくさんいるのは、避けたいですね。
ぺっなら今までのフォロワーさんにもすぐわかるのですが、っは入力大変だし、今でもぺっさんとかぺーちゃんとか、敬称も人によって違うので、っを外し敬称のつい

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽
🍀9日目ターゲット?ペルソナ?

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀9日目ターゲット?ペルソナ?

さてブランディングは出来たが、いったいどんな人を集めたいんだ?
誰に向かって発信するのか?ダーゲットを決めなきゃ!
そこで前回のマインドマップからユーザーを見てみると

歩くのが不自由な人
障がい者
老人
自転車の代わりサイクリングしたい

これらの人々にファンになってほしいのですが、これでは範囲が広すぎて、発信する内容が一般論になってしまいます。
その人にとって、心を動かすメッセージとは?

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀8日目ブランディングしてみた

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀8日目ブランディングしてみた

ブレインダンプとマインドマップを使ったブランディングしてみよう。

まずブレインダンプで自分を深掘り

キーワードは
企画好き、デザイン下手、コピーライティング素人、資金集めが苦手、アシスト付き足こぎ車椅子を作りたい、恩送りが好き…

マインドマップでまとめると

うんうん、上手く整理出来たかな⁉️
自画自賛も必要‼️汗

これを元に今回のプロジェクトをマインドマップ化

よし、ブランディングで来

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀7日目ブランディングの下準備

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀7日目ブランディングの下準備

さて、ブランディングとは、自分を深掘りし、見つめ直す行為と言いましたが、どうすれば、出来るのでしょうか?
自分を深掘りする方法は、瞑想、コーチング、占星術...
色々あると思いますが、ぺっは、自分ひとりで簡単に出来る方法を使っています。これを使ってブランディングの下準備を行います。

ブレインダンプとマインドマップを使おう
自分を深掘りし、視覚的に一目でわかるようにまとめ、手軽に自分を見つめ直す方

もっとみる