見出し画像

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽 🍀【号外】無料オンライン勉強会のお知らせ

まさと式ライブ配信の仕方

ライヴ配信の仕方


勉強会参加

<オンライン勉強会スケジュール>

「まさと式ライブ配信の仕方」
日時:1月13日(水)22:00〜
会場:YouTube
講師:まさと
参加費:無料

<勉強会内容>

・ストリームヤードの使い方
・ライブ配信の構成について
・ライブ配信の考え方について

クラウドファンディングに挑戦する際も、ライブ配信の活用は多くの支援を集めるための武器となりますので、ぜひ参加してライブ配信の仕方を覚えてみてください。

下の緑のボタンからLINEに登録いただくと、オンライン勉強会に参加できます。

※リアルタイムで参加できない場合も、録画を見ることができます。

勉強会参加

セミナー講師まさとさんのプロフィール実績

画像3

中尾将之(なかお・まさゆき)SNSネーム・まさと(masato142857)

クラウドファンディングアドバイザー

1981年1月16日、愛知県生まれ。地元の高校卒業後、職を転々としたあと28歳の時に整体師として独立後、経営不振からインターネットビジネスを副業で始め、7年間の下積み時代を経てクラウドファンディングアドバイザーとなる。3年の活動で46のプロジェクトのお手伝いをして、総額8億5000万円を超える支援を集める。

クラウドファンディングアドバイザーの活動3年で、お手伝いした46プロジェクト中30プロジェクトを成功させ、そのうちの14プロジェクトが100万円以上の支援を集める。

卒園文集に「魔法使いになって貧しい国の人たちにお金を配りたい」と6歳の僕が夢を書きました。何者でもない僕がこの夢を叶えるためには、クラウドファンディングしかないと思い、クラウドファンディングアドバイザーとして活動中。

主なクラウドファンディングに『Superstrata Bike』(indiegogo)、『Save Koenji Cave !』(CAMP FIRE)、『多次元型焚き火台RAPCA(ラプカ)』(Makuake)『リーマン母校に帰る』(Read for)などがある。

SNS、ブログで情報を配信中。


下の緑のボタンからLINEに登録いただくと、オンライン勉強会に参加できます。

※リアルタイムで参加できない場合も、録画を見ることができます。

勉強会参加


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?