津久井 基喜

10年以上の経験があるBtoBマーケターです。BtoBマーケティングをメインに気になる…

津久井 基喜

10年以上の経験があるBtoBマーケターです。BtoBマーケティングをメインに気になることをお伝えします。 https://mtsukui0427.wixsite.com/service

記事一覧

BtoBのメルマガ開封率ってどのくらい?

よく、メルマガの開封率や反応率を質問されることがあります。 メルマガ開封率目安BtoBでは15〜20%の開封率がくらいが目安で反応率(本文内のURLクリックなど)は、2〜3…

津久井 基喜
9か月前
7

ダウンロード資料やコラムは誰が作る?

見込み客取得のためのコンテンツBtoBマーケティングにおいて見込み客取得(いわゆるリード獲得)の施策としてダウンロード資料があります。 ダウンロード資料は、ホワイト…

津久井 基喜
10か月前
7

購買側の取引先を普段なんと呼ぶか?【BtoBマーケティング】

購買側の取引先の呼び方購買側の取引先、つまり仕入れ先のことですが、普段なんと呼んでいるでしょうか。 例えば、「仕入れ先」「出入り業者」「パートナー会社」「協業会…

津久井 基喜
10か月前
7

SEO(Search Engine Optimization)は難解?

Webマーケティングの打ち手において、一番難解なのはSEO(サーチエンジンオプティマイゼイション)ではないでしょうか。 難解だといえる理由は、 ・どうすると上位検索さ…

4

マーケティング部門と営業部門は仲が悪い?

BtoB(法人向け)マーケティングにて「営業との関係がよくない」と聞くことがあります。「BtoBマーケティングあるある」です。 マーケティング部門と営業部門の役割と立場…

10

マーケティングで”まず”重要なのは「想起」してもらうこと

まずは「想起」toC、toB関わらず、見込みでも既存でも過去のお客様でも自社サービスを想起してもらうことが重要です。 ですが、想起といっても段階がありますし、意味も違…

10

マーケティングは「ing」

施策したら即効果の幻想?・リスティング広告を1ヶ月やって効果がないからやめる ・オウンドメディアを立ち上げ、記事を書くがアクセスがないからやめる ・SEOに挑戦した…

13

BtoBマーケティングを始めるときに、なにからやればよい? 最低限必要なこと

BtoBマーケティングを本格的に始めたい場合、なにからやればよいか? 営業部門がゴリゴリ電話でアポ取りして商談化している、イベントに出展して名刺を獲得しアタックリス…

17

BtoBマーケティング部門は直接部門?間接部門?

BtoBマーケティングの立ち位置は?結論から言えば、マーケティング部門は直接部門に入る、と思っています。 が、BtoBマーケティングの場合はそうでない場合があります。 …

18

マーケターはインプットが重要

つくづくインプットの大切を感じました。 インプットをもとに、「どうアウトプットするか」も重要ですが、良質なインプットなくして良質なアウトプットはないのです。 特…

6

マーケターとして使いたくない言葉は?

マーケティング担当者同士の会話ならともかく、これからマーケティングの仕事をする方にはなるべく使いたくない専門用語があります。 ターゲット「このサービスのターゲッ…

5

BtoBマーケティングは普通のマーケティングと何が違う?

私はBtoBマーケターです。なんだそれ?と思う人が多いかもしれません。 BtoBとは、Business to Businessの略になります。いわゆる法人間でのマーケティングになります。対…

3

マーケティングは難しい?実は結構身近な活動です。

ここ最近、マーケティングについてのアドバイスをすることが多くなっています。 私は事業会社で10年以上BtoBマーケティング、特にWebマーケティングをほぼ一人で担当して…

6
BtoBのメルマガ開封率ってどのくらい?

BtoBのメルマガ開封率ってどのくらい?

よく、メルマガの開封率や反応率を質問されることがあります。

メルマガ開封率目安BtoBでは15〜20%の開封率がくらいが目安で反応率(本文内のURLクリックなど)は、2〜3%でしょうか。

上手にメルマガを配信している企業は開封率30%以上、なかには70%を超える場合もあります。
(誰にどんなメールをどの程度配信しているかで変わってくるので、あくまで目安になります)

メルマガ運用は悩ましいメル

もっとみる
ダウンロード資料やコラムは誰が作る?

ダウンロード資料やコラムは誰が作る?

見込み客取得のためのコンテンツBtoBマーケティングにおいて見込み客取得(いわゆるリード獲得)の施策としてダウンロード資料があります。
ダウンロード資料は、ホワイトペーパーとも言われます。

サイトに訪問してくださるお客様もいきなり問合せするには相当覚悟がいります。そのため、まずはお役立ち情報やサービス資料をダウンロードして
・・・となります。

コラムやブログなどの記事も情報収集しているお客様に

もっとみる
購買側の取引先を普段なんと呼ぶか?【BtoBマーケティング】

購買側の取引先を普段なんと呼ぶか?【BtoBマーケティング】

購買側の取引先の呼び方購買側の取引先、つまり仕入れ先のことですが、普段なんと呼んでいるでしょうか。

例えば、「仕入れ先」「出入り業者」「パートナー会社」「協業会社」「下請け業者」、または「リスティング会社」「制作会社」「代理店」などの表現はいろいろあると思います。

何気なく使う言葉ですが、購買側、販売側それぞれ感じ方が違います。
そして、それが取引に影響を与えることがあります。

わたしがよく

もっとみる
SEO(Search Engine Optimization)は難解?

SEO(Search Engine Optimization)は難解?

Webマーケティングの打ち手において、一番難解なのはSEO(サーチエンジンオプティマイゼイション)ではないでしょうか。

難解だといえる理由は、

・どうすると上位検索されるか、具体的な手段をGoogleが公開していない
 (ヒントはたくさんあります)
・ネットに書かれているとおりのことをやっても検索結果1位になるのは難しい
・たびたび検索アルゴリズムが変わる

などが挙げられます。

結局のとこ

もっとみる
マーケティング部門と営業部門は仲が悪い?

マーケティング部門と営業部門は仲が悪い?

BtoB(法人向け)マーケティングにて「営業との関係がよくない」と聞くことがあります。「BtoBマーケティングあるある」です。

マーケティング部門と営業部門の役割と立場を整理回答を先に言えば、
BtoBにおいてはマーケティング部門は営業部門の一部機能もしくは補完する目的で作られ、比較的新しい部門である、ということです。

理由は先に営業部門から説明するとわかりやすいです。

営業部門

法人向け

もっとみる
マーケティングで”まず”重要なのは「想起」してもらうこと

マーケティングで”まず”重要なのは「想起」してもらうこと

まずは「想起」toC、toB関わらず、見込みでも既存でも過去のお客様でも自社サービスを想起してもらうことが重要です。

ですが、想起といっても段階がありますし、意味も違ってきます。
これを理解していないといつまでたっても「Aという施策をしたけど効果がない!」と悩み続けます。

想起とブランドカテゴライゼーションtoCマーケティングに携わる方は、「ブランドカテゴライゼーション」をご存知かと思います。

もっとみる
マーケティングは「ing」

マーケティングは「ing」

施策したら即効果の幻想?・リスティング広告を1ヶ月やって効果がないからやめる
・オウンドメディアを立ち上げ、記事を書くがアクセスがないからやめる
・SEOに挑戦したけど上位表示されないからやめる

BtoBマーケティングに限ったことではないですが、
マーケティングあるあるです。

マーケティングは英語でMarketingです。
「ing」ついてます。進行形です。

やり続けることが重要で、
ちょっ

もっとみる
BtoBマーケティングを始めるときに、なにからやればよい? 最低限必要なこと

BtoBマーケティングを始めるときに、なにからやればよい? 最低限必要なこと

BtoBマーケティングを本格的に始めたい場合、なにからやればよいか?

営業部門がゴリゴリ電話でアポ取りして商談化している、イベントに出展して名刺を獲得しアタックリストを作成している会社にとってはデジタル絡めたマーケティングは未知なる領域ではないでしょうか。

BtoBマーケティング基本セット私が題名のようなことを誰かに聞かれたら、まずは以下のものがあるといい、あるなら整備できればいいと、言います

もっとみる
BtoBマーケティング部門は直接部門?間接部門?

BtoBマーケティング部門は直接部門?間接部門?

BtoBマーケティングの立ち位置は?結論から言えば、マーケティング部門は直接部門に入る、と思っています。

が、BtoBマーケティングの場合はそうでない場合があります。
前職および現職でも間接部門扱いです。

個人的には違和感があります。

ネット等で調べると、
直接部門とは直接利益を生むような営業や販売部門を指し、
間接部門とは総務や人事、経理といった直接部門を支援する部門
を指します。

で、

もっとみる
マーケターはインプットが重要

マーケターはインプットが重要

つくづくインプットの大切を感じました。

インプットをもとに、「どうアウトプットするか」も重要ですが、良質なインプットなくして良質なアウトプットはないのです。

特にマーケターはデータとにらめっこすることが多いので、お客様とお会いすることやマーケティングに携わる人と情報交換することは大切なことです。

先日、以前から弊社のマーケティングでお世話になっている会社に訪問して、ここ最近のマーケティング事

もっとみる
マーケターとして使いたくない言葉は?

マーケターとして使いたくない言葉は?

マーケティング担当者同士の会話ならともかく、これからマーケティングの仕事をする方にはなるべく使いたくない専門用語があります。

ターゲット「このサービスのターゲットは誰ですか?」と普通に使いがちです。

しかしながらターゲットという言葉を使うと「人感」が一気になくなり、リアリティが消えます(少なくとも私はそう感じます)。

マーケティングは生きている人間に対して行います。ターゲットという表現は無機

もっとみる
BtoBマーケティングは普通のマーケティングと何が違う?

BtoBマーケティングは普通のマーケティングと何が違う?

私はBtoBマーケターです。なんだそれ?と思う人が多いかもしれません。
BtoBとは、Business to Businessの略になります。いわゆる法人間でのマーケティングになります。対して一般的にイメージされるマーケティング、つまりBtoCマーケティングは、Business to Consumerが略となります。では、世間で言われるマーケティングとBtoBマーケティングは何が違うのでしょうか?

もっとみる
マーケティングは難しい?実は結構身近な活動です。

マーケティングは難しい?実は結構身近な活動です。

ここ最近、マーケティングについてのアドバイスをすることが多くなっています。

私は事業会社で10年以上BtoBマーケティング、特にWebマーケティングをほぼ一人で担当してきました。

Web制作からSEO、リスティング広告、MA活用、アクセス解析、事例等の取材、そのほか採用チームへの新卒採用のマーケティング支援など、BtoBマーケティングによくある”ひとりマーケター”です。
さらにはSalesfo

もっとみる