マガジンのカバー画像

キャリアの理論関連、キャリアコンサルタント試験での学び

10
日常生活で役に立ちそうなキャリアの理論をご紹介します。 また、キャリアコンサルタント試験で学んだことも書きます。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

『ミスチルの曲【es】』キャリアコンサルタント理論の勉強、フロイトの内容とつながった。「僕を走らせてくれ」

『ミスチルの曲【es】』キャリアコンサルタント理論の勉強、フロイトの内容とつながった。「僕を走らせてくれ」

私が初めてCDを買ったのは1995年頃、中学1年生の頃です。
ミスターチルドレンの【es】という曲を、お小遣いで買いました。

CDのサイズは8センチのシングル盤でした。
このCDを大切に扱いたい♪と思い、シングルCDがジャケットごと入る透明なケースに入れて保管。時代を感じます✨

ミスターチルドレンを、この【es】という曲で知り、歌もミスチルの皆さんもとても素敵!!と思いました。

〇 【es】

もっとみる
キャリアコンサルタント養成講座のコース決め【双方の実家が遠い。未就学の子がいる 編】

キャリアコンサルタント養成講座のコース決め【双方の実家が遠い。未就学の子がいる 編】

私は、キャリアコンサルタント養成講座に通い、2023年7月の試験で合格しました。

キャリアコンサルタント養成講座には、様々な通学スタイルがあります。勉強を始めるにあたり、どのコースにするか少し迷いました。

なぜ迷ったのかというと、当時、息子は3歳で、幼稚園に入学する前でした。
私の家族は転勤族で、私の実家・夫の実家とも県外にあって遠いです。
なので、実家の親に「ちょっと子どもを見ておいてね」と

もっとみる