マガジンのカバー画像

孫ちゃんエピソード

138
私 Tomoka の目に入れても痛くない、可愛い可愛い孫ちゃんたちのエピソードをまとめました♪ 孫ってホント可愛いっ(≧∇≦)
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

私のかわいい孫ちゃんエピソード♪

私のかわいい孫ちゃんエピソード♪

ここ最近の、クスッと笑えた孫ちゃん(4歳お兄ちゃんと3歳妹ちゃん)エピソードをいくつかご紹介したいと思います♪

①そっち?!こちらはお兄ちゃんエピソード。

目が少し赤くなっていたお兄ちゃん。

眼医者さんに連れて行くほどでもなく、ドラッグストアで子供用目薬を購入。

お兄ちゃん、初めての目薬。

仰向けに寝かせて、もちろん目を開いたまま挿すことなどできず、瞑らせたままポトッとその上に落とし、そ

もっとみる
「アンパンマンえほんよんだかな♪」

「アンパンマンえほんよんだかな♪」

昨日から新しい保育園に行きだした3歳の孫ちゃん。

お試し保育で時間はまだ短め。

今日はお仕事のママの代わりにパパがお迎えに。

またまた帰ってきたところを動画に収めてくれていた。

孫ちゃんの足取りは昨日に引き続き軽い。

「ずっとないてたのよ〜〜」

と昨日は言っていた孫ちゃん。

ドキドキしながら動画をみる。

パパが孫ちゃんに聞く。

「今日はどうだった?」

昨日と同じで玄関に腰掛けな

もっとみる
「ぼくはね〜ずっとないてたのよ〜〜」

「ぼくはね〜ずっとないてたのよ〜〜」

私も4月1日から新しい環境に身を置いたが、この子も同じく、新しい環境で戸惑いを隠せないでいる。

私の3歳になったばかりの孫ちゃん。

家の近くの保育園に移るためお兄ちゃんと一緒に入園希望を出したが、お兄ちゃんのクラスには空きが出ず、妹ちゃんだけが行けることになり、残念ながらこの春から兄妹別々の保育園に通うことになってしまった。

今日は初めての登園日。

どちらかと言うとお兄ちゃんのほうが寂しが

もっとみる
孫たちと触れ合うことが何よりの精神安定剤

孫たちと触れ合うことが何よりの精神安定剤

孫たちと触れ合うことが何よりの精神安定剤。

ここ最近、そんなことを強く感じている。

コロナの勢いが止まらなくなり、孫に会いに行くのも我慢していた日々が長く続いたが、私もワクチンの2回接種が済み、孫の面倒をみることが最近になってまたチラホラとでてきた。

          ***

ママがどうしても仕事を休めない時があり、本当に久しぶりにふたりの孫の子守をしに長女の家に行った。

4歳のコータ

もっとみる
「やさしい子」

「やさしい子」

今日はちょっとだけ、家族自慢をしようと思う。

自分で言うのもなんだが、私が育てた3人の子供達は、本当に優しい子に育ってくれたと思っている。

そして3人ともちゃんと、それ以上に優しいパートナーと巡り会い、本当に嬉しく思っている。

家族が増え、それぞれ仲良く暮らしているということ。

こんなに心強く、幸せなことはない。

         ***

例えば長女。

仕事と子育てで毎日忙しくて疲れ

もっとみる
54歳が3歳の孫に教えられ、遊んでもらった話

54歳が3歳の孫に教えられ、遊んでもらった話

ふたたび私の3歳の孫(男の子)のお話し。

以前のつぶやきはこちら ↓↓ 。

彼が最近、新たに覚えた言葉は

「若干違う」だ。

彼はトミカが大大大好きだ。

まだ3歳というのに

いつからコレクションなさっているのですか?

と言いたくなるぐらいの、

かなりの数のミニカーが家にある。

(上の写真はほんの一部)

(たまにあーやって並べて遊ぶのが彼流)

まーその3分の1ほどは、

ばーばで

もっとみる