マガジンのカバー画像

アラフィフ・心美人

26
究極の美は、内面から✨アラフィフ女子の大人美up法^^
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

幸せな女性9か条

幸せな女性9か条

【#幸せな女性9か条】
よく話すより、
よりよく聞く女性になりなさい。

いつも泣くより、
いつも笑う女性になりなさい。

疑うより、
信じる女性になりなさい。

自分の殻に閉じこもるより、
素直な女性になりなさい。

過去を悔やむより、
未来を信じる女性になりなさい。

結果を気にするより、
最善を尽くす女性になりなさい。

一人で頑張るより、
助けを求められる女性になりなさい。

完璧を求める

もっとみる
「そっとしておく」思いやりは優しさ。

「そっとしておく」思いやりは優しさ。

「そっとしておく」と「ほおっておく」の違い
何か人生で辛いことや大変なことが起こった時に「そっとしておいて欲しいな」と思うことってありますよね。

それは自分自身の中で現実を受け入れるためのプロセスでもあり、現実と折り合いをつけるためでもあり、とにかく大事なことであったりします。

もちろん、自分のことでそうして欲しいという時があるという事は、他人にも同じ時があるという事です。

でもこの「そっと

もっとみる
”ありがとう”のホントの意味って⁈

”ありがとう”のホントの意味って⁈

毎日の当たり前のことに感謝ができるようになると、
生きているのがホント、楽しくなりますね。

以前は死ねたら楽なのに・・・とか、思って暮らしていた頃もありましたが、そのころとは、天と地ほどの差です。

朝起きられて、朝日を浴びれる幸せ。
日中、疲れた合間の挽きたてのおいしいコーヒーを味わえること。

窓越しの日が差し込む中、
随分成長して頼もしくなった息子が昼寝をしてる様子を眺められる幸せ。

もっとみる
想いを言葉で表現する

想いを言葉で表現する

人生を変えてくれた言葉があります。

もうずいぶん前の話になりますが、とある日、
私はふてくされていました。

お客様が一人もいないからと、スタッフのメンバーが皆
バックルームにこもってしまったからです。

(私だってみんなと一緒にわちゃわちゃしたいのに・・・)

でも誰かしらは表にいなければならない。

不満はありながらもひとりでレセプションに突っ立っていると、お客様がご来店。

「いらっしゃい

もっとみる
幸せの鍵

幸せの鍵

ハグをすると幸せホルモンが出るって知ってました?
 
幸せホルモンというのは
オキシトシンっていう多幸感をもたらすホルモンらしいです。
 
私の仲間では会うとハグが挨拶になってる間柄の人もいます。

もうそれは自然に。
男女関係なく会うとハグするのが挨拶です。
  
だから仲間達に会うと必ず
幸せホルモンが出ているということになります🤎
 
このホルモンは
スキンシップをしたり
楽しい会話をした

もっとみる