マガジンのカバー画像

ケーススタディ1~家族編~

8
我が家の過去の様子と学んだ事、工夫した事を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【言いたい事、言えていますか?】



みなさ~ん
こんにちは。うはらです😄💞

元気にお過ごしですか?

言いたい事、言えていますか?

残存感情を溜めると
どんどん、心の温度が下がってしまいます。

だからと言って
好き勝手に言いたいことを
感情をぶつけるように言うのも違いますよね。

小田真嘉さんは、教えてくださいました。
「まずは
 自分の本音(求めているもの)を思い出し
 本心(感じていること)を大切にする。

 そし

もっとみる

【負けを認める ~我が家編~】



先日、「○くなる人、△になる人」について、述べました。

実は、我が家に
年を重ねて、△の角が更に鋭くなった人と
△から○に変わった人がいましたので、紹介しますね。

年を重ねて、△の角が更に鋭くなった人は、
27年間同居した義母です。

相手の意見を聞く、という事を一切しなくなりました。

例えば、
「Y(義母の孫)が、深夜のラジオの音がうるさくて眠れないそうなので、
協力をお願い出来ません

もっとみる

【私の失敗談 ②】



みなさ~ん
こんにちは😄💞

元気にお過ごしですか?

幸福感があると、炎症を起こしにくく
ウイルスや細菌に強く
病気になりにくい遺伝子の発現形式に変わるそうですね。

つまり、細胞活性が高まり免疫力が高まるという事です。

さぁ、幸せを数えてみましょう。
命を与えられ、生きている事。
本音を言っていくれる家族や仲間がいる事。
学ぼうと思えば、どこからでも学び、成長出来る事。

その他にも

もっとみる

【男の『うるせー』は】



みなさ~ん
今晩は!😄うはらです💞

元気にお過ごしですか?

今日はお茶の先生のお宅で、
お片付けの手伝いをしてきましたよ🍀

た~くさんのお道具達、
季節によって使われるお道具が違うので、
出番が少ないお道具もあります。

“出たいだろうなぁ”とか思いながら、
お手伝いをさせて頂きました

ある心理学の先生が仰っていました。
「この世の中は、表と裏の顔がある。
表の顔は、今みなさんが

もっとみる

【家族ってなんだろう?】

今朝は、地震で目を覚まし、
3.11を思い出した朝でした。

今日は、私の試練の只中で考えた家族観を述べたいと思います。

人は、個性によっても、時代によっても考えが違います。

“違うな”と思ったらスルーを、
“ピン”と感じたら、頭の片隅に置いて頂けたらと思います。

当時、我が家は1階に義父母が、
2階に私たち夫婦と小学生の娘が住んでいました。

もっとみる

【私のエネルギーチャージ】



みなさ~ん
こんにちは😄💞
 
昨日、ポストに友人Kさんからのプレゼントが
届いていました。
 
Kさんは、カウンセリング仲間です。
 
お子さん2人が不登校され、
様々な学びを確実に実践されています。
 
今、息子さんのお一人は関東地区で会社経営、
お一人は仙台で、会社員として働かれています。
 
Kさんは、とっても優しい気配りの方で、
時間のある時に、ちょこちょこ
我が家に差し入れを持

もっとみる

【私が変われた理由】



みなさ~ん
おはようございます😄💞

外を走る車の音がします。
“あぁ、社会は動いているな。
 頑張っているな”

と今は思えるのですが、
以前は、自分の世界に夢中で、
外の世界は、関係ない感じでした。

つまり、分離していたんですね。

それが、ある時から
外を走る車の音や風の音に
“繋がっている”嬉しさを感じ、
やがて、応援するスタンスに変わりました。

昨日、「期待から諦めにシフトし

もっとみる

【私の人生の岐路】



みなさ~ん
おはようございます😄💞
 
昨日、愉しい青春の1ページを思い出しましたが、
ホント、“みんなに支えられていたなぁ”と思います😊💕💕
 
独身時代は、旅行やテニス、スキーで楽しんでいました。
年頃になると、友人たちが次々に結婚をしてゆくので、
独身の友人に声がけして
“これが独身最後の旅行”を何度も繰り返しました😊
  

結婚すると、ガラリと変わるものですね。
一人の生

もっとみる