がじゅ

私の日々の思いや今までの経験をここで表現出来ればなって思っています!自己紹介記事に意気…

がじゅ

私の日々の思いや今までの経験をここで表現出来ればなって思っています!自己紹介記事に意気込みを書いてます!書き物は初めてですが色々なことを吸収して大好きなコーヒーで書き物をしたり出来たらいいなって思っています。皆さん良かったらスキやフォローお願いします!

記事一覧

挽きたて

2016年にデロンギの 全自動コーヒーメーカーを買って それから、基本コーヒーは家のでだいたい満足。 コーヒーは平日3杯から4杯、休みの日は5杯から6杯。豆は質より量。 最…

がじゅ
4か月前

明けたなぁ

38?39?回目の年が明けた訳ですが、 前はあれやろ!これやろ! 絶対!と意気込んでたなぁ〜 もうそれはやめた、 自分にプレッシャーをかけるのは 自分にはとことん甘く …

がじゅ
2年前
3

今年の抱負?

今年の抱負は、 自分の好きなことをもっと深めていきたい! カフェ活 服装をワーキングスタイルに アウトドアをもっと! 自炊をもっと! 今年どんなふうに自分が成長して…

がじゅ
2年前
3

2021を振り返る

1月 不安と期待が混じった新年を迎える 離婚&婚姻費用調停開始 2月 婚姻費用について調停 条件が出てくる 3月 婚姻費用の最終調整 婚姻費用の金額が決…

がじゅ
2年前

新しい職場

水曜日から新しい職場。 社屋も新しい目、 何より渡り廊下から見える。 景色が最高! まだまだ、日が経ってないけど、 これから仕事も慣れて、良い環境にしたい!

がじゅ
2年前
6

そういえば、

小さい頃は、誕生日が🎂🎊🎉が来るのが! その日が楽しかったし、待ち遠しいかった! それはお誕生日プレゼントがもらえるから! 妙に歳が一つ増えるのが嬉しいかった! …

がじゅ
2年前
3

ペペロンチーノ

最近、料理作りにハマってるというか? YouTube動画を何度も再生して! ペペロンチーノを作ってみました! ほんとに簡単ではあるんですが、 ちょっと唐辛子を炒めすぎて…

がじゅ
2年前
4

深まる………..。

今日も土日の散歩! 空を見るとどこまでも 澄みきった青色がどこまでも。 そこを歩いてる人も 思い思いに秋を感じてるのだろ! 他にも、お月見だったり、ススキだったり…

がじゅ
2年前
3

減ったね!!!

がじゅ
2年前
2

自炊やな!

昨年の8月に家を飛び出して、 自炊を始めてはや1年超。 もともと、 料理をするのは苦じゃないから、 それも良かった! 自炊を始めたからというより、 家を出たからこその…

がじゅ
2年前
2

10月へ

だいたいこの時期になると、あと残りも数ヶ月 あっという間だったなぁって! (もはや、口癖) 私の変化としては、昨年から色んな意味で 断捨離中ですが……。 相手もまだ…

がじゅ
2年前
2

作りたい!欲!

最近、 Aosトラットリアという Youtubeチャンネルにどっぷり沼です! 自分がイタリアン🇮🇹が大好きなのが大前提ですが、 レシピを紹介してくれる、 オーナーの方の教え…

がじゅ
2年前
6

エネルギッシュ!そして、

昨日、会社のイベントがありました! 私の勤めている会社は派遣業になります。 もちろん、オンライン開催! その中で、今年入社した社員の挨拶がありました。 新卒なの…

がじゅ
2年前
4

少しでも秋に...。

がじゅ
2年前

赤とんぼ?

昨日、 ふと周りに目をやると赤? とんぼが飛んでました。 秋の気配は、 色々なことで感じることができるなって、 そう思えてきたのが嬉しいなって 個人的には思います。…

がじゅ
2年前
2

1/4

今日から9月になり、3/4が終わりました。 季節も徐々に変化を迎えてきて、 朝晩の気温や雲の形。 そして、 気持ちにも一区切りの時期かなって感じてます。 まだ、4ヶ…

がじゅ
2年前
2
挽きたて

挽きたて

2016年にデロンギの
全自動コーヒーメーカーを買って
それから、基本コーヒーは家のでだいたい満足。
コーヒーは平日3杯から4杯、休みの日は5杯から6杯。豆は質より量。
最近は成城石井のエスプレッソの豆

たまに、会社で鼻が良い?人には
それ。。。どこのコーヒーですか?って
聞かれるくらいいいとても良いアロマが
立つらしい!

私はいつも、200ml入る水筒に
エスプレッソ➕ロングコーヒー
たまに

もっとみる
明けたなぁ

明けたなぁ

38?39?回目の年が明けた訳ですが、
前はあれやろ!これやろ!
絶対!と意気込んでたなぁ〜
もうそれはやめた、
自分にプレッシャーをかけるのは
自分にはとことん甘く

プライベート重視人間なので、
自分の大好きなことをやりながら、
エコに生活したい!

今年の抱負?

今年の抱負?

今年の抱負は、
自分の好きなことをもっと深めていきたい!
カフェ活
服装をワーキングスタイルに
アウトドアをもっと!
自炊をもっと!

今年どんなふうに自分が成長していくのか
楽しみ!

2021を振り返る

2021を振り返る

1月 不安と期待が混じった新年を迎える
離婚&婚姻費用調停開始
2月 婚姻費用について調停
条件が出てくる
3月 婚姻費用の最終調整
婚姻費用の金額が決定
4月 いよいよ、離婚調停
条件が出てくる。
相手が退去する方向である事を確認
5月 調停も大詰め
相手から離婚条件が出てくる
絶句
6月 引き続き、離婚調停

もっとみる

新しい職場

水曜日から新しい職場。

社屋も新しい目、

何より渡り廊下から見える。

景色が最高!

まだまだ、日が経ってないけど、

これから仕事も慣れて、良い環境にしたい!

そういえば、

そういえば、

小さい頃は、誕生日が🎂🎊🎉が来るのが!
その日が楽しかったし、待ち遠しいかった!

それはお誕生日プレゼントがもらえるから!
妙に歳が一つ増えるのが嬉しいかった!

しかし、時は経ち!まぁ誕生日が来ても
そんなに嬉しいと思わなくなった時期もある😅

人の誕生日は楽しいけどね!

また、今日から一年自分の日々をこの
ノーーーーーートに綴れればと!

宜しくお願いします🤲

ペペロンチーノ

ペペロンチーノ

最近、料理作りにハマってるというか?

YouTube動画を何度も再生して!

ペペロンチーノを作ってみました!
ほんとに簡単ではあるんですが、

ちょっと唐辛子を炒めすぎて🌶辛くなって!
動画を見ながら作っても、本当にあってるか
不安なんですけど

これからもどんどんパスタを作って!
他にも前菜やお肉料理をつくってみたいと
思ってます!

深まる………..。

深まる………..。

今日も土日の散歩!

空を見るとどこまでも
澄みきった青色がどこまでも。

そこを歩いてる人も
思い思いに秋を感じてるのだろ!

他にも、お月見だったり、ススキだったり
秋を感じれるものが増えてくる。

その中で見つけたのがコスモス!
秋の桜🌸ほんとに鮮やかだった!

こんなにも自然を感じることが出来て
とても嬉しい!

もっともっと深まる秋を探してみたい

自炊やな!

自炊やな!

昨年の8月に家を飛び出して、
自炊を始めてはや1年超。

もともと、
料理をするのは苦じゃないから、
それも良かった!

自炊を始めたからというより、
家を出たからこそのメリット???わら

•料理のレパートリーが増える!
•野菜の千切りが楽しい!
•食費の節約!
•好きなものを食べれる!

そして、最大のメリットは!!!
個人的に思っているのは。。。。。

•ダイエット!

自炊開始時の体重:6

もっとみる
10月へ

10月へ

だいたいこの時期になると、あと残りも数ヶ月

あっという間だったなぁって!
(もはや、口癖)
私の変化としては、昨年から色んな意味で
断捨離中ですが……。

相手もまだ断捨離しきってないが、
こちらはこちらで全てを断捨離中…。

今年中か来年早々には片付く。

仕事は9月末で2年間お世話になった契約先が終わり、今月からまた新しい職場でお仕事することになって一区切りかなぁって!

今は目の前のことに

もっとみる
作りたい!欲!

作りたい!欲!

最近、
Aosトラットリアという
Youtubeチャンネルにどっぷり沼です!

自分がイタリアン🇮🇹が大好きなのが大前提ですが、

レシピを紹介してくれる、
オーナーの方の教え方が丁寧で、

どれも難しく感じるけど、ほんとに簡単!!!

レシピ動画を見たら、作りたくなる!!!

他にも、オーナーと聞き手のやり取りや、
厳選された食材や

あと、ちょっとしたイタリア語講座???

料理名の由来な

もっとみる
エネルギッシュ!そして、

エネルギッシュ!そして、

昨日、会社のイベントがありました!

私の勤めている会社は派遣業になります。

もちろん、オンライン開催!

その中で、今年入社した社員の挨拶がありました。

新卒なので、しっかり丁寧な言葉を使い!
お客様に貢献したい!

レベルを上げたい!スキルをつけたい!

人前もありますが、
前向きな言葉がたくさん出てきて、
エネルギーをすごく感じました。

新卒よ!すごくポジティブだ!その反面

いつから

もっとみる

少しでも秋に...。

赤とんぼ?

赤とんぼ?

昨日、
ふと周りに目をやると赤?
とんぼが飛んでました。

秋の気配は、
色々なことで感じることができるなって、

そう思えてきたのが嬉しいなって
個人的には思います。

雲の形や朝晩の気温や
蝉の声が聞こえ無くなったり、

服屋さんのディスプレイが
秋服・冬服になってることも

さつまいもや栗のお菓子が出てくると、
秋だなって!!!

こうやって、日々の変化に気づくことが出来て、

感動できると

もっとみる
1/4

1/4

今日から9月になり、3/4が終わりました。

季節も徐々に変化を迎えてきて、

朝晩の気温や雲の形。

そして、

気持ちにも一区切りの時期かなって感じてます。

まだ、4ヶ月もあるので自分と向き合ったり、

周りを整理したり、

まだまだ、

コロナ禍なのでステイホームしながら、

模索したいなって思ってます。

どんな秋になるんのか楽しみだな!