lancaster

ゴルフ、オーディオ、音楽鑑賞、DTM,レコード収集、読書、アニメ、映画鑑賞、フイルムカ…

lancaster

ゴルフ、オーディオ、音楽鑑賞、DTM,レコード収集、読書、アニメ、映画鑑賞、フイルムカメラ、プラモ、ワイン、ウイスキー。趣味多いです。ネタたくさんあります。なんと呼んでいいかわからない対象に向かってます。フローターです。フリーターじゃないです。だいぶ浮ついてます。

記事一覧

上品な甘口白ワイン

ヨハン・ヨゼフ・プリュム(作った人) 1998 ツェルティンガー・ゾンネンウーア ↑(畑の名前) シュペートレーゼ(等級) ぶどうはリースリング ドイツのモーゼル地方 ヴ…

lancaster
1年前

安旨 ロゼワイン

千円ちょっと、二千円しません とってもおいしいです メディオディア・ロサドという名前 スペインのワインです メディオディア(昼、正午) ロサド(ピンク) 真昼のピ…

lancaster
1年前
2

良い録音CD

 ひさびさに良い録音のCDを聴いた。 良い録音の基準は自分のオーディオにあっているかで決めます。 チェンバロ・レボリューション 〜プティット・ロマンス〜 / 有橋 淑…

lancaster
1年前
3

コーヒーゼリーとワイン

コーヒーゼリーを作りました 水出しでミネラルウォーターを使いゼラチンで固めた特に工夫もなく作りました 味は別に美味しくないです うすーいコーヒーゼリーです その美…

lancaster
1年前
1

反省 何様なの?

俺って最低 この前若い人に説教かまして恍惚感でヨダレまみれで「ぶっちゃけ坂の魚クン」でした。ごめんなさい。今自分が恥ずかししいです。あっ「ぶっちゃけ坂の魚クン」…

lancaster
1年前

成人式だってさ。若者にものもうすー

友達はいりません。本当です。親友や分かち合える友達はいていいと思います。中途半端な微妙な距離の友達はいりません。噂話好きなやついりません。人生やることいっぱいで…

lancaster
1年前
1

自分を変える、世界を変える。変えられます。

俳句 カメラ この2つを趣味にしたら世界が変わります。 少し具体的に言うと、視点が変わります 季節ごとの風景とか いつもの日常生活とか それと今その、この、あの瞬…

lancaster
1年前
1

水曜日のカンパネラ/エジソン追記

水曜日のカンパネラのエジソンに感動した記事について追記。 えー現在の水カンのボーカルは二代目で「詩羽(うたは)」さんという人なんですって。コムアイさんじゃないん…

lancaster
1年前
6

オーディオレベルUP!

  初めて投稿します。  ずっと欲しかったLPレコード見つけて買いました。「RAY PARKER JR.&RAYDIO A WOMAN NEEDS LOVE」とってもいいです。 その昔ラジオでダンス☆マン…

lancaster
1年前
2
上品な甘口白ワイン

上品な甘口白ワイン

ヨハン・ヨゼフ・プリュム(作った人)
1998
ツェルティンガー・ゾンネンウーア
↑(畑の名前)
シュペートレーゼ(等級)
ぶどうはリースリング
ドイツのモーゼル地方

ヴェレナー・ゾンネンウーアが等級畑と言われてるので
それに次ぐ銘醸畑ってとこでしょうか

すばらしい!
なんつーか
もう
すばらしい!

甘口

上品でキリッとした酸味

料理とかつまみ
何が合うとかそんなの考える前に
これで十分

もっとみる
安旨 ロゼワイン

安旨 ロゼワイン

千円ちょっと、二千円しません

とってもおいしいです

メディオディア・ロサドという名前
スペインのワインです

メディオディア(昼、正午)
ロサド(ピンク)

真昼のピンクってとこでしょうか?

暑い日に白、赤、飲んで
替わり目でこの冷えたロゼ出せたらちょっとカッコイイかも

映画は昼間の決闘じゃなく
昼下りの情事ヘプバーンのやつ
うーん違うなぁ中途半端な映画だ

写真のバックはおニャン子クラブ

もっとみる
良い録音CD

良い録音CD

 ひさびさに良い録音のCDを聴いた。

良い録音の基準は自分のオーディオにあっているかで決めます。

チェンバロ・レボリューション
〜プティット・ロマンス〜
/ 有橋 淑和 (ありはし すみな)
キングレコード

SFRという192kHz/24bitのデジタルレコーディングだそうで、とても音が良いです。
演奏者のブレス
ペダルの音まできこえます

私のオーディオは
アンプが245という真空管アンプ

もっとみる
コーヒーゼリーとワイン

コーヒーゼリーとワイン

コーヒーゼリーを作りました
水出しでミネラルウォーターを使いゼラチンで固めた特に工夫もなく作りました

味は別に美味しくないです
うすーいコーヒーゼリーです

その美味しくないのを10個ほど作りました

捨てる勇気もなく
無表情で食べながら
去年買ってあった赤ワインを飲むと不思議なマッチング
コーヒーの苦味が口の中のワインにささやかなコクをだし控えめながら引き立ててます

創造もしていない以外なマ

もっとみる

反省 何様なの?

俺って最低
この前若い人に説教かまして恍惚感でヨダレまみれで「ぶっちゃけ坂の魚クン」でした。ごめんなさい。今自分が恥ずかししいです。あっ「ぶっちゃけ坂の魚クン」は傑作だと自慢できます。まじで。
そんなことより若者に偉そうなこと言っといてお前はどうなんだって話なんだけど。ぜんぜんです。燻ってます。非常事態です。もうすぐアラサーです。
いやイージーモード脱出、アラフィフ突入
ちょいちょいHabitうざ

もっとみる

成人式だってさ。若者にものもうすー

友達はいりません。本当です。親友や分かち合える友達はいていいと思います。中途半端な微妙な距離の友達はいりません。噂話好きなやついりません。人生やることいっぱいです。めんどくさい、煩わしい、口撃してくる人とは付き合わなくていいです。なんなら結婚しなくてもいいです。依存しあう関係なら無駄です。寂しくてどうしてもっていうのなら別にいいです。しっかり自立していれば結婚は特別必要ありません。出世率低いのは何

もっとみる

自分を変える、世界を変える。変えられます。

俳句

カメラ

この2つを趣味にしたら世界が変わります。

少し具体的に言うと、視点が変わります

季節ごとの風景とか
いつもの日常生活とか
それと今その、この、あの瞬間の感情
         ↑あのはちょっと違うなぁ

これらを掛け算します
ちょっと抽象化します
時間✕場所✕感情
この方程式に具体的なものを代入しあて嵌めると俳句になります
オイ イイキッタナ
勿論 5・7・5のルールで※←

もっとみる

水曜日のカンパネラ/エジソン追記

水曜日のカンパネラのエジソンに感動した記事について追記。
えー現在の水カンのボーカルは二代目で「詩羽(うたは)」さんという人なんですって。コムアイさんじゃないんですって。
まぁとにかく彼女「詩羽」さん素晴らしいです。とくにYou Tubeのファーストテイクの「エンソン」と「バッキンガム」。

エンジンの歌い出し
♪「歌うヒマがあるなら発明して」♪

ド肝です。

と、

♪「パソコン開いたならDT

もっとみる

オーディオレベルUP!

  初めて投稿します。
 ずっと欲しかったLPレコード見つけて買いました。「RAY PARKER JR.&RAYDIO A WOMAN NEEDS LOVE」とってもいいです。
その昔ラジオでダンス☆マンさんがレイ・パーカーさんとのエピソードを聞いて痺れました。「あなたは何のために音楽を作りますか?」という質問にダンス☆マンさんは「宇宙」と答え、レイさんは「woman」と答えたそうです。かっこえぇ

もっとみる