オーディオレベルUP!

  初めて投稿します。
 ずっと欲しかったLPレコード見つけて買いました。「RAY PARKER JR.&RAYDIO A WOMAN NEEDS LOVE」とってもいいです。
その昔ラジオでダンス☆マンさんがレイ・パーカーさんとのエピソードを聞いて痺れました。「あなたは何のために音楽を作りますか?」という質問にダンス☆マンさんは「宇宙」と答え、レイさんは「woman」と答えたそうです。かっこえぇ!素晴らしい!!。
宇宙はひびかないけど、女性はひびきますものね?しらんけど。
 でー。本題です。自分のオーディオが調子いいんですよ。「説教するのはぶっちゃけ快楽」っていうフレーズの曲、正月の紅白で初めて1曲通して聴いて、セカオワのHabitだと知りスマホをオーディオとつなぎYou Tubeでかけてなんども聴きました。いいねぇ。

続きましてYOASOBIの夜に駆けるのファーストテイク聴いて感動。涙出ました。最近涙もろい。幾田りらさんは聴いてて全く疲れません。ずっと聴いてられる。

そして、そしてファーストテイクのリストに水曜日のカンパネラの「エジソン」をみつけクリック♪

ちょー感動!!!

素晴らしい!もうこれは美空ひばり、三橋美智也、尾崎紀世彦、に並ぶ国宝級のレベルです。映像見ていて曲に対する理解度、越路吹雪に匹敵するリズム感が伝わります!
今年一番です。
まだ3日だけど…。

 音もCDプレーヤーにあるUSB-DACにパソコンをつないで聴くとレベルUP!サイコー。中毒になりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?