記事一覧

#311

2020.03.11 いつかどこかで笑い合える日が来ると そう信じて 心配ないと言い聞かせて 崩れそうな自分を精一杯ふるわせて  蒼すぎた僕らは 青春の影を踏んで道に迷いな…

ki
4年前
3

#05

もう二度と会えない、 もう二度と笑えないと思っていた。 だけど、 また会えたから、また笑い合えたから、 もう一度会えたらなと、期待をしていた、 期待をしてしまった…

ki
4年前
2

#わたしの好きな街

随分と放置していた…… このまま放置でもいいんだけども、 今日の気持ちはどこかに綴りたいと思った。 私は、東京で生まれ、多感な時期は台湾で育ち、子供か大人か境目…

ki
4年前
2

#04

2019.05.23 27歳を迎えました。 ロックスターは死んだけど、私は生きてる。 27歳になっても、世界は変わらない。 いつも見ている景色も何もかも変わらない。 ああ、27歳か…

ki
5年前

#03

いくつもの仮説を立てては、 分かりやしない、まだ見えやしない この先の未来について考えることはもういい加減やめたいけど、やめられない。 #tokyo #filmcamera #ひとり

ki
5年前

#02

いくら泣いてもいくら悲しんでも悔やんでも寂しいって思っても、 世界は相も変わらず急足で、 いくら下向いたって世界は止まらない だから上を向いて前を歩いた方がきっと…

ki
5年前

#01

音楽聴きながらラテ片手に持って近くの公園でぼーっとしている。 過去のことやまだ分からない未来のことが脳中を過ぎる。 そんな傍で無邪気な子供たちが満面の笑みで遊んで…

ki
5年前
1
#311

#311

2020.03.11

いつかどこかで笑い合える日が来ると
そう信じて
心配ないと言い聞かせて
崩れそうな自分を精一杯ふるわせて 
蒼すぎた僕らは
青春の影を踏んで道に迷いながら
目一杯泣き、笑って、
ただ走り続けていた

忘れてはいけない日、
語り継ぐ過去の出来事をこの胸に刻んで、
今、自分にできることを。
悩み、悔やみ、泣いても、
きっと未来は明るいと信じてみたい。
この写真は大好きなフ

もっとみる
#05

#05

もう二度と会えない、
もう二度と笑えないと思っていた。

だけど、

また会えたから、また笑い合えたから、
もう一度会えたらなと、期待をしていた、
期待をしてしまったんだ。

だけど、会えなかった。
約束、したのにね。
責められない訳、当て処のない感情、
いつも、傷付いてるのは わたし。
どうしようもない、どうしようもないんだ 。
#一眼レフ #東京 #ひとりごと #tokyo #photogr

もっとみる

#わたしの好きな街

随分と放置していた……
このまま放置でもいいんだけども、
今日の気持ちはどこかに綴りたいと思った。

私は、東京で生まれ、多感な時期は台湾で育ち、子供か大人か境目が曖昧な時期に東京に帰ってきた。
片道130円くらいで行けてしまう、最寄駅名と酷似しているから親近感があったのだろうか、
19歳だった私の予備校帰りはいつもなんとなく何故か自然と下北沢に向かって、北口のスタバでよく勉強していた。

もっとみる
#04

#04

2019.05.23
27歳を迎えました。
ロックスターは死んだけど、私は生きてる。
27歳になっても、世界は変わらない。
いつも見ている景色も何もかも変わらない。

ああ、27歳か、とうとう"大人"になってしまったようだ。
#27歳 #大人 #ひとりごと #空 #イマソラ

#03

#03

いくつもの仮説を立てては、
分かりやしない、まだ見えやしない
この先の未来について考えることはもういい加減やめたいけど、やめられない。
#tokyo #filmcamera #ひとりごと

#02

いくら泣いてもいくら悲しんでも悔やんでも寂しいって思っても、
世界は相も変わらず急足で、
いくら下向いたって世界は止まらない
だから上を向いて前を歩いた方がきっと人生楽しいし、その方が楽に生きていける気がする。
だけど、どうしてもポジティブになれない時もあるわけで。

納得いかない事を納得のいく言葉に収めては吐き捨てることをあと何度繰り返せばいいんだろうかと、ふと思う。
#日記 #独り言 #東京

もっとみる
#01

#01

音楽聴きながらラテ片手に持って近くの公園でぼーっとしている。
過去のことやまだ分からない未来のことが脳中を過ぎる。
そんな傍で無邪気な子供たちが満面の笑みで遊んでいてと
時間がいつもよりゆっくり、ゆっくりと流れているのが分かる。
日が伸びたね、もう春はすぐそこかなとふとまた脳中を思考がよぎった。