マガジンのカバー画像

好奇心の本棚

75
崩れる本棚のウサギノヴィッチとPさんによる競作エッセイ。 5の付く日はPさんが更新。10の付く日はウサギノヴィッチが更新します。
運営しているクリエイター

#文フリ

描写のバランス(ウサギノヴィッチ)

描写のバランス(ウサギノヴィッチ)

 コンサドーレ札幌!
 
 どうも、ウサギノヴィッチさんです。
 
 まずは、文学フリマで崩れる本棚に来て本を取っていただいた方、会場でお会いした方、ネットで見守っていただいた方、本当にありがとうございます。
 今回は、崩れる本棚らしい出会いがあったのが収穫なのではないでしょうか。それについては、崩れかけのラジオで読書会という形でやりたいと思っていますので、それまでお待ち下さい。
 ぼくは買った本

もっとみる
ただただ忙しい。ただただネタがない。ただただプロになりたい。

ただただ忙しい。ただただネタがない。ただただプロになりたい。

これと言って話すことはない!

どうも、ウサギノヴィッチです。
今日は音声動画の「崩れかけのラジオ」の更新日でした。
だからというわけでもないけど、昨日から編集やら、アップロードやらでバタバタしていて、話すネタがこれと言ってないんですよね。

リアクションがあんまりないんで、方向性が定まらないところはないのですが、
今回から3回に渡る更新が多分自分たちのスタンスになったらいいなと思っています。

もっとみる
1日5枚

1日5枚

 どうも、ウサギノヴィッチです。
 
 九月が終わって、明日から十月です。
 やばいです。
 なにが?
 消費税増税?
 違う違う。
 今年も残り三ヶ月?
 違う違う。
 じゃあ、なに?
 まぁー、言ってしまえば十月と十一月のイベントラッシュの前の、締切ラッシュ。
 ほんとにやばいです。
 十二月の太宰賞と一緒に出そうと思っている文フリの原稿が全然進まなくて困ってます。ツイートしましたが、仕事しな

もっとみる
五月病がゆく!!(ウサギノヴィッチ)

五月病がゆく!!(ウサギノヴィッチ)

 代々木上原!
 
 どうも、ウサギノヴィッチさんです。
 
 いやぁ、文フリが終わってからの次の日から、仕事がだるくてたまりません。
 だから、何も出来なくて、忙しい仕事に振り回されてます。
 なんか生きてるんだか、死んでるんだかわからない状態で、行きと帰りの電車に揺られているし、休憩中は、喫煙席のあるコーヒーショップでぼぉぉっと外を見ています。
 いつも書いているレビューも書けないし、GW中ま

もっとみる