_kurichan_

ご覧いただきありがとうございます! リーグワンDiv1のブラックラムズ東京でラグビーを…

_kurichan_

ご覧いただきありがとうございます! リーグワンDiv1のブラックラムズ東京でラグビーをしています 栗原由太です! 緩〜くブログのような感覚で日々思った事感じてる事共有出来たらなと思います! 宜しくお願いします😚

記事一覧

いまを生きる

お疲れ様です! 先日1週間と少しぶりに身体動かしたらとんでもない重い筋肉痛に襲われて3日経っても治らない栗原です。 習慣てとても恐ろしいなと感じました…笑あれだけ動…

_kurichan_
1年前
50

いまを生きる

ご無沙汰しております。みなさんお元気でしょうか。 突然の再開ですが、今回このnoteを通して僕が考えている事や今後についてお伝えしていけたらと思います! 以下の順番で…

_kurichan_
1年前
127

SNSとメンタルヘルス

皆さんお元気ですか。 暑さも本格的になり熱中症等も増えてきたので、水分補給しっかりしてお気をつけ下さい。 私はオリンピックでの日本勢の活躍に日々刺激をもらっていま…

_kurichan_
2年前
58

休む勇気

先週から練習が始まり2021-2022seasonが幕を開けました。 今シーズンは変化がたくさんありますね。 リーグ名が トップリーグからリーグワンになったり チーム名が リコー…

_kurichan_
3年前
41

苦しかった時の話をしようか 2

暑さが本格的になってきて熱中症対策に日焼け対策、汗対策と色々大変になってきましたね。 大変なこれからの季節ですが、夜の特有の雰囲気が好きです。何か切なさというか…

_kurichan_
3年前
107

苦しかった時の話をしようか1

梅雨もそろそろ終わりが見えてきて、半袖でも汗が出る季節がやってきましたね。 止まらない汗。出来る黒い染み。汗かきには悩ましい季節です。 今回は私が桐蔭学園ラグビ…

_kurichan_
3年前
87

なぜnoteをはじめたか

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 はやいもので今年も半分が終わりましたね。 年々、時の流れの早さに驚いています。 だからこそ日々有意義な時間を過ごしたいですね。 …

_kurichan_
3年前
60

栗原由太です

第一回 ~自己紹介~皆様ご覧いただきありがとうございます。 記念すべき第一回となりました! このように形にできてうれしく思います。               こ…

_kurichan_
3年前
120
いまを生きる

いまを生きる

お疲れ様です!
先日1週間と少しぶりに身体動かしたらとんでもない重い筋肉痛に襲われて3日経っても治らない栗原です。
習慣てとても恐ろしいなと感じました…笑あれだけ動かしてた日々からたった1週間休んだだけでこんな目に合うとは。なんでも継続は力なりですね。逆に身体が良くも悪くも変化に適応する構造であると考えれば悪い習慣はなるべく身につけないのが吉ですね。皆さんもなにか悪い習慣思い当たるところあればひと

もっとみる
いまを生きる

いまを生きる

ご無沙汰しております。みなさんお元気でしょうか。
突然の再開ですが、今回このnoteを通して僕が考えている事や今後についてお伝えしていけたらと思います!
以下の順番でお話しさせていただきます。
宜しくお願いします!

御礼

今後について 

1.御礼

2022-2023seasonも熱いご声援本当にありがとうございました。
TwitterやInstagramを通してでは伝えきれないと思ったので

もっとみる
SNSとメンタルヘルス

SNSとメンタルヘルス

皆さんお元気ですか。
暑さも本格的になり熱中症等も増えてきたので、水分補給しっかりしてお気をつけ下さい。
私はオリンピックでの日本勢の活躍に日々刺激をもらっています。

今回もまた少し角度の違う部分のお話をしますが、これもまた私が綴っている心の問題に大きく関わってきています。
そしてこの話は私がずっとしたいと考えていた話です。
あくまで私個人の考え方ですが是非読んで下さい。

昨今、ネット環境が大

もっとみる
休む勇気

休む勇気

先週から練習が始まり2021-2022seasonが幕を開けました。

今シーズンは変化がたくさんありますね。
リーグ名が
トップリーグからリーグワンになったり
チーム名が
リコーブラックラムズからブラックラムズ東京になったりエンブレムが変わったりなど盛り沢山です。

これからが凄く楽しみです。
これからリーグワンもブラックラムズ東京も応援宜しくお願いします!

昨シーズン気付いた事

[休む勇気

もっとみる
苦しかった時の話をしようか 2

苦しかった時の話をしようか 2

暑さが本格的になってきて熱中症対策に日焼け対策、汗対策と色々大変になってきましたね。
大変なこれからの季節ですが、夜の特有の雰囲気が好きです。何か切なさというか儚さがある感じはこの季節特有だと思ってます。

今回は桐蔭学園ラグビー部入部当初の話その2です。

お話しする悩みは2点目についてです。
前回1点目についてお話ししてるので読んでない方は是非。

1.通用していた事が通用しなくなる。

2.

もっとみる
苦しかった時の話をしようか1

苦しかった時の話をしようか1

梅雨もそろそろ終わりが見えてきて、半袖でも汗が出る季節がやってきましたね。
止まらない汗。出来る黒い染み。汗かきには悩ましい季節です。

今回は私が桐蔭学園ラグビー部入部当初の話です。

お話しする悩みは2点あります。
1.通用していた事が通用しなくなる。

2.どうすれば良いかわからなくなる。
の2点です。

1.通用していた事が通用しなくなる。
私は中学2年生の終わり頃に桐蔭学園に行く事を決め

もっとみる
なぜnoteをはじめたか

なぜnoteをはじめたか

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
はやいもので今年も半分が終わりましたね。
年々、時の流れの早さに驚いています。
だからこそ日々有意義な時間を過ごしたいですね。

前回の自己紹介も終わり、少しでも私について知ってもらえていたら嬉しいです。
ということで早速ですが本題に入らせていただきます。

まず初めに、この活動を行うなかで私には大きく2つ目標があります。

1.この活動を通じて一人でも多くの方の

もっとみる
栗原由太です

栗原由太です

第一回
~自己紹介~皆様ご覧いただきありがとうございます。
記念すべき第一回となりました!
このように形にできてうれしく思います。               これからnoteをはじめTwitterなどでもコミュニケーションを皆さんと取っていけたらと思っています。
ぜひ楽しんでいってください!

ということで早速アイスブレイクも兼ねて自己紹介をさせていただこうと思います。
あまり話したことないよ

もっとみる