見出し画像

なぜnoteをはじめたか

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
はやいもので今年も半分が終わりましたね。
年々、時の流れの早さに驚いています。
だからこそ日々有意義な時間を過ごしたいですね。

前回の自己紹介も終わり、少しでも私について知ってもらえていたら嬉しいです。
ということで早速ですが本題に入らせていただきます。

まず初めに、この活動を行うなかで私には大きく2つ目標があります。

1.この活動を通じて一人でも多くの方の力になること         
2.少しでもアスリートを身近に感じてもらい、日々抱える悩みなどを知ってもらう。

私がこの活動をするに至ったかについてお話しします。
きっかけは大きく分けて2つあります。

1
皆様、日頃生活をしていてアスリートの悩みなど心の問題に触れる機会ってそう滅多にありませんよね。成功したアスリートのこれまでの苦労話や、少し特殊な立場のアスリートのそういった話や番組はたまに見かけます。そしてそれは最終的に美談に終わることが多い印象です。しかし、実際はアスリートそれぞれに抱えている悩みがありそれぞれが試行錯誤しながら日々競技に励んでいるのです。そんな心の問題はパフォーマンスなど多方面に大きく影響を及ぼすのです。
一方で、最近アスリートの心の問題に触れる活動も増えてきています。「よわいはつよいプロジェクト」もその一環ですね。ラグビー界として選手のメンタルヘルスを守るすごく魅力的な活動です。
それでもやはり自分の心の弱い部分をみせること、悩みを誰かに話すことは人によってはそう簡単ではないのです。そこで少しでも私が率先して過去に抱えた悩みやその時の対処法等々を共有することで
・アスリートの悩みなどを身近に感じてくれる方が増えること
・現在悩みを抱えている様々な方のどんな形であれ力になること
・教える立場の方が選手への新たなアプローチ方法に繋がるような気づきになること
・アスリートがより自分の悩みなどを周りにカミングアウトしやすくなること

に繋がってほしいと考えたからです。

2
私には高校時代からお世話になっている先生がいます。
それはメンタルコーチの布施努先生です。
つい先日、布施先生とお話しする機会がありました。そこでしていただいた話と私自身がその際感じたことをお話しします。この機会が私の本活動のきっかけの1つになります。
つい先日布施先生と高校時代の話から大学時代の話、社会人一年目の話をしました。
私の印象に残った話や悩んだことなどを聞いていただき、深堀りしてもらいました。そんな中、言語化していく事で新たに見えてくることや気持ちの整理にも繋がっていました。
そんな話の最中、ふと布施先生にこんなことを言っていただきました。
「クリのリーダーとしての最大の特色は人のために頑張れるところだと思います。
今、日本代表で活躍している直人も桐蔭学園時代はクリにとても助けられていました。

クリは自分の軸がしっかりしているのですが、その軸が自分の為だけにあるのではなく、
常にチームが勝利するためにあります。
そのため他のリーダーやチームメイトを自然と支えたり、いい感じで鼓舞してくれます。
あらためてその自分の強みを評価してみてください。
しっかりとしたマイチーム感を作る、そこがポイントになると思います。

高校時代の厳しい敗戦は、今となってはクリにとって、とてもいい経験になっていると思います。
起きてしまった事実は変えられないのですが、その経験を生かしていけたら、起こった事実の意味は変えられます。
事実は変えられない。でも事実の意味は変えられる』のです。
あの時、クリは自分の失敗となった心のメカニズムを明らかにして、今度は何を考えてプレーするかを一緒にトレーニングする中でいろいろ考えてくれました。
過去の失敗が目を背けたいものから、自分を大きくした糧となると、同じような厳しい場面に出会ったときに勇敢に立ち向かい、また、上手くいかないときでも、自分はまた乗り越えていこうと思えます。
つまりクリにとっての失敗の認知が変わっていったのではないでしょうか。

実際高校時代は、それがしっかりできて、秋の県大会決勝で大会前十字靭帯損傷という大きなけがを負ったにもかかわらず、花園での見事なプレーに繋がっていきました。
クリの経験は多くの選手が苦しんでいるところです。
ぜひその経験を多くの選手たちにクリの言葉で伝えてほしいと思います。」

私はこれを聞いた時
「自分の経験が他の選手にも活きるかもしれないならそれが選手のみならず多方面の方々のためにもなるかもしれない。少しでも還元できる何かをしたい。」
と思いました。そこからは早かったです。まずは自分の考えをメモにまとめていきnoteを通して発信していこうとなりました。
布施先生とのお話の機会が本活動を行う大きな後押しとなってくれたのです。

以上2つが今回noteをはじめた大きなきっかけになります。
このような発信がはじめてなのでまだまだ不安ではありますが少しでも皆さまと交流しながら良いものを作れていければとおもいます。
今後反響があれば他のラグビー選手や他競技のアスリートへのインタビュー等も行い、様々なアスリートの心に関する話を共有していくコラボ企画も考えています。
そしてこの活動を通して私自身が得たことやその都度抱えている問題の話も出来ていけたらと思います。
次回から私の【経験に基づいた話】始めていきます。
是非次回以降もチェックよろしくお願いします!
では、今週も1週間頑張りましょう!

おまけ。趣味の写真です。

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?