マガジンのカバー画像

私なりの考え

31
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

直接会うことがなくても…

直接会うことがなくても…

どんな言葉も、心に届く。

嬉しい言葉も
優しい言葉も
悲しい言葉も
傷つく言葉も

直接会うことがなくても、心に届く。

その言葉を見た人みんなの、心に届く。

その言葉が一瞬で、消えるものでも
数時間後に、消えるものでも
数日後に、消えるものでも

心に届き、心には残る。

どんなに小さな文字だとしても
見ている人は、必ずいる。

自分の言葉が見られていることを
忘れてはいけない。

その言葉

もっとみる
子供がいない私が「性教育」について考えた。

子供がいない私が「性教育」について考えた。

11月13日に
うりもさんのスタエフで

彩夏さんとうりもさんが

「皆さん、子供への性教育ってどうしてますか?」というテーマで、トークをしていました。

私は、アーカイブを
聴かせていただいたのですが…

子供がいない私でも「性教育」について
じっくり考えるきっかけになりました!

この放送に、コメントをしたいと思い
スマホのメモに書き始めたのですが…

「ん~これは長すぎる!笑」となったので

もっとみる
「文字で届ける言葉」と「声で届ける言葉」の違い

「文字で届ける言葉」と「声で届ける言葉」の違い

先日、とってもとっても
感動するできごとがありました。

それは、脱サラ料理家ふらおさんが

平日の朝9時から行っている
スタエフの「朝ラジオ」で

私の記事を、紹介してくださったこと!

いつもなら、ライブの冒頭は

ふらおさんが気になるニュースを
深掘りしていくコーナーなのに

この日は、ライブ直前に読んでくれた
私の記事について、お話してくれたんです!

しかも、私がどんなことを書いたか

もっとみる