なかしま(なかしー)

8bitを作っている人。 鍼灸で身体をチューニングする系。

なかしま(なかしー)

8bitを作っている人。 鍼灸で身体をチューニングする系。

マガジン

  • チャミとなかしまの往復書簡

    • 6本

    文章を書いているチャミと、8ビットを作ったりしているなかしまの、往復書簡です。

記事一覧

なかしー→チャミ(#5追伸)

チャミさんへ おはようございます。 追伸です。 昨日の手紙に新しい話題を書けなくて 気になっていたので追加でお手紙します。 今週の水曜日からKODAMA AYAKOさんの個展…

なかしー→チャミ(#5)

チャミさんへ 少し間があいてしまいました。 お元気ですか? わたしは元気にしていて、でも明日は夏至で その次は満月というなにやら大きなエネルギーの入れ替わりにソワ…

なかしー→チャミ(#3)

チャミさんへ 足の裏が痒すぎて目が覚めました。 おはようございます。 蚊取り線香があったはずなのにみつからなくて あとで薬局に行ったらいいけど 我慢できなくてamazon…

なかしまからチャミさんへ(#1)

昨日は砂浴楽しかったですね。 瞑想状態になると言われる砂浴で、 あんなにふたりで笑えるなんて、なんだか 可笑しかったし、わたしは最高でした。 砂に埋まっていたとき…

大人のお絵描き教室in熊本

こんにちは。 なかしまと言います。よろしくお願いします。 (この記事は大人のお絵描き教室にお申し込みいただいた方用の記事です😉) この度は熊本にて開催される 大人の…

100点の日

盛りだくさんな日であった1月の終わりが近づくある1日。 いつも通り午前中から昼まで鍼の学校。 授業後に、今は関西の山に住んでいる昔々にお世話になった人が、前の職場…

8ビットかみさま

"8ビットかみさま"にご興味を持っていただきありがとうございます。 8ビットかみさまの自己紹介 8ビットかみさまは、わたしがQUANTAのリトリートに参加して、そのとき 相…

朝のだるさと罪悪感と保育園の声がけについて

今朝起きたらめちゃくちゃだるくて これは体がだるくなくても だるいやつだなと思ってぼんやりしていた。 いったいなにがわたしを こんなにだるくさせるんだろう。 罪悪…

斜め上の意識と、わんちゃん、そして共鳴のはなし

今日鍼の学校のともだちに わたしの意識は斜め上にあり、 それを最近は中に仕舞えるようになった、 そしてそれが楽なんだっていう話をしていた。 それは自分にフォーカス…

わたしと世界のつながりについて

6/11 眠れなくて、まだ読んでいなかった吉本ばななさんのイヤシノウタを手に取った。 短編集なので、目次で気になる言葉から読むか、開いたところを読むか、パラパラめく…

渋谷駅ホームの揺れと細胞の隙間など

渋谷駅のホームで電車に乗る前、 人の乗り降りで揺れる足元を感じながら ホームって、こんなに揺れて大丈夫だっけ? いや逆に揺れてだほうが耐震的にはいいんだっけ?そん…

視点について

おはようございます。 アプリで"コウノドリ"を読んでいてはっとしたので書いています。 母とか親の倫理観とか そういうことでたたいたりたたかれたり そういう記事を読ん…

これがいい、について思ったこと

ellyさんの記事を読んでいて、はっとしたので書いています。 これでいいと、これがいいの違いについて。 このことについて、ずいぶん前にも 思ったよなあと思って書いて…

なかしー→チャミ(#5追伸)

なかしー→チャミ(#5追伸)

チャミさんへ

おはようございます。
追伸です。

昨日の手紙に新しい話題を書けなくて
気になっていたので追加でお手紙します。

今週の水曜日からKODAMA AYAKOさんの個展が始まりました。砂浴の日の朝、少しお話ししましたが私は最近はその準備をしていました。

火曜日に個展の設置をしたのですが、
それがとても楽しかったのです。

うまく書けないのですが、誰かと何かをやるということは、思わぬ景

もっとみる
なかしー→チャミ(#5)

なかしー→チャミ(#5)

チャミさんへ

少し間があいてしまいました。
お元気ですか?
わたしは元気にしていて、でも明日は夏至で
その次は満月というなにやら大きなエネルギーの入れ替わりにソワソワしています。

このお手紙にこれを書こうあれを書こうと
思っては消えてしまい、
まずは座頭市みたいに座っているチャミさんを
思って、旅先で一緒のときにもし奴らが現れたら参戦しようと思いました。

あとamazon。amazonさまは

もっとみる
なかしー→チャミ(#3)

なかしー→チャミ(#3)

チャミさんへ

足の裏が痒すぎて目が覚めました。
おはようございます。
蚊取り線香があったはずなのにみつからなくて
あとで薬局に行ったらいいけど
我慢できなくてamazonでポチりました。
そして砂浴のときにチャミさんにもらった枇杷のチンキを塗って、なんとか落ち着いた早朝です。
蚊取り線香を探してウロウロしていたら
夫が帰ってきました。
チンキありがとうございます。使い方あっていたかな。

無事帰

もっとみる
なかしまからチャミさんへ(#1)

なかしまからチャミさんへ(#1)

昨日は砂浴楽しかったですね。

瞑想状態になると言われる砂浴で、
あんなにふたりで笑えるなんて、なんだか
可笑しかったし、わたしは最高でした。

砂に埋まっていたときにムズムズしていた感覚が、
寝る時や今もまだ残っていて、
わたしのからだに一緒にいるメンバー(常在菌的な)が入れ替わったのかもなと妄想しています。

体調は大丈夫でしょうか。
ゆっくり熊本に戻られてくださいね。

なかしま

ご縁あり

もっとみる
大人のお絵描き教室in熊本

大人のお絵描き教室in熊本

こんにちは。
なかしまと言います。よろしくお願いします。
(この記事は大人のお絵描き教室にお申し込みいただいた方用の記事です😉)

この度は熊本にて開催される
大人のお絵描き教室にお申し込みいただきありがとうございます!

まとめてやろうとすると開催まで
できない気がして、
詳細をどんどん更新していきますので
どうぞよろしくお願いします!

開催日程
2024.04.21(日)

時間
10:0

もっとみる
100点の日

100点の日

盛りだくさんな日であった1月の終わりが近づくある1日。

いつも通り午前中から昼まで鍼の学校。
授業後に、今は関西の山に住んでいる昔々にお世話になった人が、前の職場にいるからとお店に誘われて行き、そのあとは息子の学校へ呼び出されて行った。
そしてアイロンビーズを作った。

アイロンビーズの柄や配色を考えながら思う。
100点とか完璧とかもうやめよう。
60点くらいのものでいい、
そういう気持ちでな

もっとみる
8ビットかみさま

8ビットかみさま

"8ビットかみさま"にご興味を持っていただきありがとうございます。

8ビットかみさまの自己紹介
8ビットかみさまは、わたしがQUANTAのリトリートに参加して、そのとき 相部屋だったあやちゃん(サムネイルのオレンジの洋服のリュックのbitの本体)と遊んでいるときにうまれました。(ざっくり)

気に入っている写真や、こんなことをやりたい
というような抽象的なイメージから
ビットをお作りしています。

もっとみる
朝のだるさと罪悪感と保育園の声がけについて

朝のだるさと罪悪感と保育園の声がけについて

今朝起きたらめちゃくちゃだるくて
これは体がだるくなくても
だるいやつだなと思ってぼんやりしていた。

いったいなにがわたしを
こんなにだるくさせるんだろう。

罪悪感。罪悪感だなと思った。

朝からだるいわたしへの
罪悪感。
すっきり起きられない怠惰なわたしがいやだ。
いやだ。いやだと思う自分がいやだ。

何故いやだと思うのがいやなんだろうか。

いやだとわたしが思うのは
他人へのわがままだ。

もっとみる
斜め上の意識と、わんちゃん、そして共鳴のはなし

斜め上の意識と、わんちゃん、そして共鳴のはなし

今日鍼の学校のともだちに
わたしの意識は斜め上にあり、
それを最近は中に仕舞えるようになった、
そしてそれが楽なんだっていう話をしていた。

それは自分にフォーカスするような感覚で
あるいは自分に共鳴する感覚なんだ、
それは鍼治療で治療者と患者の間にある
共鳴と同じなのかもしれなくて
それを自分自身とやっている。

するとともだちは
それって噛み癖があったりするわんちゃんと
同じなんだねっていう話

もっとみる
わたしと世界のつながりについて

わたしと世界のつながりについて

6/11
眠れなくて、まだ読んでいなかった吉本ばななさんのイヤシノウタを手に取った。

短編集なので、目次で気になる言葉から読むか、開いたところを読むか、パラパラめくっていて
ふと読み始めたページが、ばななさんとばななさんのお父さまの話だった。  

そこで、はっとしたので書いています。
世界とわたしのつながりについて。

唐突に結構すごいことを言うと、
最近、わたしは31年前に亡くなった父と話を

もっとみる
渋谷駅ホームの揺れと細胞の隙間など

渋谷駅ホームの揺れと細胞の隙間など

渋谷駅のホームで電車に乗る前、
人の乗り降りで揺れる足元を感じながら
ホームって、こんなに揺れて大丈夫だっけ?
いや逆に揺れてだほうが耐震的にはいいんだっけ?そんなことが浮かんできていて
あそび、細胞の隙間、はっ、と思ったので書いてます。

細胞の隙間について
なんでわたしたちは皮で守られているのに
しみたりふやけたりするのだろう。
お腹の中なんて外から遠い場所にあるはずなのに
お腹や胸に水が溜ま

もっとみる
視点について

視点について

おはようございます。
アプリで"コウノドリ"を読んでいてはっとしたので書いています。

母とか親の倫理観とか
そういうことでたたいたりたたかれたり
そういう記事を読んでいていつもなんか
もやもやしていた。

それをちょっとすっきりさせてくれるなと思って
書いています。

誰かのために子供のために
これはあなたの、親のエゴでしょ
そう追い詰められることってあると思う。

そういう詰め方になんかちょっ

もっとみる
これがいい、について思ったこと

これがいい、について思ったこと

ellyさんの記事を読んでいて、はっとしたので書いています。

これでいいと、これがいいの違いについて。

このことについて、ずいぶん前にも
思ったよなあと思って書いています。

あれはデザインについて学んでいたとき
15年くらい前だからちょうどファストファッションがでてきたりしてたときなのかな。
でもファッション業界はまだ東コレに入れるのがステイタスみたいな空気が私のまわりにはあった。わたしもコ

もっとみる