マガジンのカバー画像

Album "Voyager" 制作日記

29
2020年7月リリース予定の最新アルバム「Voyager」の制作舞台裏を連載していきます。
運営しているクリエイター

#サブスク

緊急事態宣言を乗り切れ!リモート音楽制作テク&機材

緊急事態宣言を乗り切れ!リモート音楽制作テク&機材

皆さん明けましておめでとうございます。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。ここnoteでは僕の音楽活動の裏側を書いていますが、今回は主に、緊急事態宣言直下を前向きに乗り切りたい、そう僕のように考える同世代、ちょい下の世代の方々向けに、僕が前回の緊急事態宣言の間に構築した制作システムを公開します。

安いものではないけれど、費用対効果はめちゃくちゃ高いです。全てを取り入れて欲しいというわけで

もっとみる
「好き」を集める場を、作りませんか。

「好き」を集める場を、作りませんか。

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。

おかげさまでアルバムリリースから1週間、
毎日様々な反響をいただいていて嬉しいです。

配信リンクはこちら。お好きなプラットフォームで聴いてください。

リリース前からずっと語ってきたこと今回は、僕の楽曲をこれまで聴いてくれた100万人を超える多くの皆さんに対して、その人数を増やすことを目指すのではなく、「リスナー」である皆さんに「

もっとみる
Salt - アルバム「VOYAGER」の産声

Salt - アルバム「VOYAGER」の産声

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。音楽活動はKotaro Saito名義で行っています。

前回の記事で、楽曲「Waterfall」を取り上げました。10,000字にも及ぶ壮大なレビューにもかかわらず、初日で5桁PVに到達するほど読んでもらえました。書けば書くほど、熱意って伝わるんだなと改めて思えました。うれしいです。ありがとうございました。

今回はアルバム制作を決め

もっとみる
8/12(水)21時 インスタライブでアルバムのこと語ります

8/12(水)21時 インスタライブでアルバムのこと語ります

直前告知ですみません!これから #チル水 ことChill On Wednesday配信します。今日はアルバム「VOYAGER」配信直後なので、アルバムに関するトークを2人でお届けします。僕のインスタから遊びに来てください!

お待ちしてます!

Waterfall グラミーエンジニアの仕上げ

Waterfall グラミーエンジニアの仕上げ

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。アルバム「VOYAGER」のリリースから2日。沢山のツイートやコメントで鳴り止まない携帯。本当に嬉しいです。明らかにこれまでのリリース活動とは生身のリアクションが違う。そう思えるのは皆さんからの言葉あってです。ありがとうございます。引き続き聴いてください。

アルバムのリードトラック「Waterfall」のMVを公開しました!

音源と

もっとみる
アルバム「VOYAGER」リリース!

アルバム「VOYAGER」リリース!

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。

ついに!アルバム「VOYAGER」リリースされました!

その他の配信リンクはこちら。是非聴いてみてください。そして先日書いた通り、気に入ってくれた方はSNSで下記のリンクをシェアしてください!(もちろん、SpotifyやAppleなどの再生サイト直リンクも大歓迎です)

いやぁ・・・今リリースされた音源を聴いていますが、一聴して「

もっとみる
アルバムリリース前日の備忘録

アルバムリリース前日の備忘録

いよいよ、僕らのアルバム「VOYAGER」のリリースまであと18時間です。(書いている現在は朝の6時。)

昨夜はChill On WednesdayにVivaOlaくん、実は後ろに「Not Found 404」を共に作ったORIVAくん、僕らのアルバム予告映像や「Mother Spaceship」のMVを作ってくれたPeriさんらがいて、平均年齢をググッと下げてくれた、フレッシュな会話を楽しみま

もっとみる
コロナ禍、海またぎのアートワーク制作

コロナ禍、海またぎのアートワーク制作

皆さんこんにちは。音楽プロデューサーで作曲家の齊藤耕太郎です。

いよいよ、アルバム「VOYAGER」のリリースまで残り数日となりました。8月7日(金)にどのようなスタートを切られるのか、僕自身、ようやくワクワクできるようになりました。意外と言われますが、不安な要素をなくしていかないと自信を持てない性格だったりするので、ようやくやることをちゃんとやり切れた実感を持てているんだと思います。

先日書

もっとみる
サブスクを、DLより薦めたいワケ

サブスクを、DLより薦めたいワケ

皆さんこんにちは。音楽プロデューサーで作曲家の齊藤耕太郎です。アルバムリリースまで、ついに後1週間!リリースに先駆けて放った新曲「Evergreen」は、すごく順調に再生してもらえていて嬉しい限り。

アルバム「VOYAGER」も事前予約受付中です。AppleとSpotifyで、以下のリンクから1クリックで出来ます。

リリースします!と、そろそろ関係者は飽きるくらい僕から聞いているかもしれません

もっとみる
6月24日!新曲「Virgin Mint」

6月24日!新曲「Virgin Mint」

皆さんこんにちは。齊藤耕太郎です。

現在制作中のアルバム「Voyager」から、6月24日(水)にシングル「Virgin Mint」がリリースされます!

既に、Apple Music、Spotifyでは事前登録(Pre-Add, Pre-Save)が始まっています。リリースと同時に聴けるようになるので、是非登録してください。

久しぶりの、"THE KOTARO SAITO インストゥルメンタ

もっとみる
アルバム音源制作、終盤を迎えて。

アルバム音源制作、終盤を迎えて。

今日は少し、自分自身に向けた言葉で書かせてもらいますね。

思えば、

4月の中頃に急に思い立って始めたアルバム制作。計画が思い通りにいかない。ライブができない。せっかく一歩踏み出そうとしていたのに、その出鼻をコロナによって挫かれたのが、すべての始まりだった。

2020年はきっと、僕らに限らず多くの人にとっての予想外で、僕らの業界にも、音楽家の人口自体が大きく減ってしまう可能性があるほどの、未曾

もっとみる
Mother Spaceship:セルフライナーノーツ

Mother Spaceship:セルフライナーノーツ

皆さんこんにちは。齊藤耕太郎です。

ついに今夜、緊急事態宣言が解除されるようですね。このnoteが公開される頃、首相の会見が始まると聞いています。少しずつ世の中が動き始めている、そんな空気をこの週末も感じました。もちろん、とはいえ油断は禁物ですね。音楽業界も、少しずつ動き出すといいなぁ。

そんな中、僕らのアルバム制作も、現在佳境を迎えています。順調な曲と、思うように進んでいない曲と色々あります

もっとみる