喜多恒介

社会起業家。コーチングと、豚汁屋と、整体をやっています。東大農学部卒、慶應院卒。世界経…

喜多恒介

社会起業家。コーチングと、豚汁屋と、整体をやっています。東大農学部卒、慶應院卒。世界経済フォーラムGlobal Shaper2017年選出。昔は文科省で100億円の奨学金を立ち上げたり、30000人の就活コミュニティをつくったり。

記事一覧

なぜ私たちは「やりたいこと」ができないのか?【書き途中だけど、見てもOK】

序章 なぜ人は「やりたいこと」ができないのかこれは現代日本社会における重要な問題だ。 なぜかと言えば「世界一安全で豊かで自由が保証されているはずのに」「なぜか…

喜多恒介
2週間前
45

なぜ、東大卒の社会起業家が、「豚汁や」をはじめるのか?

こんにちは、喜多恒介です。はじめましての方は、はじめまして。お久しぶりの方は、お久しぶりです。明日から豚汁や「YO-JO」をはじめる者です。今年、34歳になりました。 …

喜多恒介
9か月前
139
なぜ私たちは「やりたいこと」ができないのか?【書き途中だけど、見てもOK】

なぜ私たちは「やりたいこと」ができないのか?【書き途中だけど、見てもOK】


序章 なぜ人は「やりたいこと」ができないのかこれは現代日本社会における重要な問題だ。

なぜかと言えば「世界一安全で豊かで自由が保証されているはずのに」「なぜかみんな、やりたいことができていない、やれていない」という大きなパラドックスを抱えているのが、この国の現状だからだ(やりたいことをやるべきなのか?という話はのちほど)。

一方で世の中には、「やりたいことをやろう」「なりたい自分になろう」「

もっとみる

なぜ、東大卒の社会起業家が、「豚汁や」をはじめるのか?

こんにちは、喜多恒介です。はじめましての方は、はじめまして。お久しぶりの方は、お久しぶりです。明日から豚汁や「YO-JO」をはじめる者です。今年、34歳になりました。

タイトルを見られた方はきっと、「おいおい、東大卒業して、何で豚汁やをやるんだよ?」「学歴、もったいなくない?」「どんなヤバい豚汁やをやるんだ?」「34歳でそんな冒険して、だいじょうぶか?」と思われていると思います。

…僕も、そう

もっとみる