マガジンのカバー画像

生き方

43
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

普通など無い。たくさんの個性があるだけだ。貴方は変ではない。

共感されなくて良い。ただ私の思う事を書いていく。

私は普通ではないのかもしれない。

この世界は、特に日本は、普通である事、他人と同じであることを求めすぎている。

なんでもかんでも、共感性を求める。

同じでなければ、、、自分が枠から外れてしまうことに恐怖を感じる。
それは時にイジメや仲間外れという形で襲ってくる。

しかし、生まれた場所、時代、好きなもの、同じ経験をしても感じることや着眼点が

もっとみる

なんとなく好き、お気に入り、はどこから来るのか?

自分の好きな場所がある。

仮に、カフェだとしよう。

その場所がとても落ち着く.なんとなく好きなのは、その場所にいる時の自分を好きになれるからだと思う。自然体でいられるから、素でいられるから。

では、その「なんとなく好き」はどこから来るのだろうか?

例えば、
椅子の座り心地なのか、
コーヒーの味、香りなのか、
流れている音楽なのか、
店長さんや他のお客さんの雰囲気なのか、
間接照明の明るさな

もっとみる

肩書きは自分で作り出すもの。

ちょっと哲学的な話かも。

私は会社員です。私は女性です。私は日本人です。とは言いますが、

だからといって会社員を代表した存在でも、
女を代表した存在でも、
日本人を代表した存在でもないです。

職種もいろいろあるし、働き方もいろいろあるし、時間の使い方もいろいろ、

女性だからといって皆がみんな、甘いものが好きとか、韓国ドラマが好きという訳でもないですよ。笑

私は日本で生まれ育ったけれど、た

もっとみる

私は、ブルーチーズになりたい。

文章のタイトルって難しい。

お話の起点から順序よく説明していけば、結論を聞いて、あぁなるほどね。となるだろうけど、あえて、文章の最初と最後をイキナリ繋げてしまう。
そうすると、まるで何かの格言.名言のようにも聞こえてくる。表現の不思議。

この手法、シャーロックホームズが言ってました。笑

さて本題。

何故ブルーチーズになりたいかというと、

ブルーチーズは、食べ物という観点からみれば、カビて

もっとみる