マガジンのカバー画像

マーケティング

74
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

1桁→3桁の受注数UPを実現した6つのBtoBマーケ戦略とその全プロセス

1桁→3桁の受注数UPを実現した6つのBtoBマーケ戦略とその全プロセス

どうも、SAKIYOMIというInstagramマーケ支援企業にてマーケティング責任者をしている田中です。

まずは自己紹介がわりに、簡単なプロフィールと過去に書いたnoteを以下に載せておきます。

ベンチャー企業の中の人として、創業期から凄まじい急成長を体験する中で、自分の学びを整理し改めて利確することで、次の1年の更なる飛躍に繋げる、そんな意味を込めて毎年一回noteを書いています。

今年

もっとみる
【実践事例】BtoBマーケティングで成果を残すために行った6つの施策〜立ち上げ、拡大、ナーチャリングのフェーズ別でご紹介

【実践事例】BtoBマーケティングで成果を残すために行った6つの施策〜立ち上げ、拡大、ナーチャリングのフェーズ別でご紹介

こんにちは。マネーフォワードでマーケティングを担当しているヨネヤマ(@kty_1212)です。前回のnote公開後、多くの方からの反響をいただき「毎月アウトプットしよう」という決意を固めたのですが、忙しさを言い訳にしてあれからから2年も時間が経過してしまいましたw

▼前回のnoteもご覧いただけると嬉しいです。

ミッションも変わり今は上場準備・中堅〜上場企業に使っていただいているマネーフォワー

もっとみる
「メルマガ」が最強のソリューションである

「メルマガ」が最強のソリューションである

「デジタルマーケティングを始めたいのですが、具体的にどんな施策から始めるのが良いですか?」
「極力コストをかけずに集客したいのですが、良い方法を教えてください!」

マーケティングを始めて間もないBtoB企業の方から、上記のようなご相談をいただくことが増えてきました。

そんな時、まず私の頭に思い浮かぶ施策は、大抵、「メルマガ」です。

もちろん、企業によって様々な事情がありますので、100%一概

もっとみる
B2Bマーケティング > セールス・マーケティング なんですけどね。(別題:B2B取引におけるマーケティング対象者についてちゃんと考えようよ)

B2Bマーケティング > セールス・マーケティング なんですけどね。(別題:B2B取引におけるマーケティング対象者についてちゃんと考えようよ)

今朝方、某有名メディアにて6月くらいからB2Bマーケティングの特集?連載?がスタートするということで、インタビューを受けていた。

90分ぐらいかな、そのくらい話をした中で、「日本の今のB2Bマーケティング界隈は、B2Bマーケティング=セールス・マーケティングになってしまってる」って話になった。

「プロダクト・マーケティング」の話が出てこない、と。

最近では、「プロダクト・マーケット・フィット

もっとみる
BtoBマーケティングで成果が出たSNS広告は? 「LinkedIn広告」

BtoBマーケティングで成果が出たSNS広告は? 「LinkedIn広告」

こんにちは、kikiです。
GWはいかがでしたか?

今日は、以前お話ししたWEB広告の話の続編として、
予算が限られている中で1番効果(今回の場合は、リード獲得において)のあったLinkedIn広告についてお話しします!

前回お伝えした「予算が限られている会社でのWEB広告の使い方」のnoteはこちら↓

そもそもLinkedInとは?LinkedInは、世界最大のプロフェッショナルネットワー

もっとみる