見出し画像

■国際キャスター出身教師と学ぶ英語■ “持ちフレーズ”でキメるPart1🌈英語スピーキング上達 ③

品川陽菜@中学生
きしゃこくさいセンセー!
最近やたらスピーキングが重視されるけど、
急に話せって言われても
全然自信がないよ…
きしゃこくさい先生
自分の得意な
 ”持ちフレーズ”を作っておくといいよ!

1.英語スピーキングは、”持ちフレーズ”でキメる

スライド4-4 (1)

品川陽菜@中学生
まず、最初どう話し出したらいいか
わからないよ…
きしゃこくさい先生
じゃあ、
自然に話し出せるためのフレーズを
覚えていこうか!

最初にはっきり結論を
日本語は
冒頭は謙虚に「私も詳しくないのですが・・」とか
前置きすることが多いけど、
英語は最初から、
ビシッと結論や意見を述べることが
大事かな。
その方が相手に好印象を与えるよ。

2.スピーキングに便利なフレーズ集

スライド5-4 (1)

話し出す時の”持ちフレーズ” 集

* First of all, I think … (まず、私はこう思います)
First of all, と言うことで、
話し出す勢いがつくよ。
そして、I think A is B…. と
自分が思う結論をはっきりと言おう。
その後に
because…(なぜかというと)と理由を続けていけばいい。

*Well… (えー・・)
えっ?
いきなりwellでいいの?と思うかな。
これをダラダラ言ったらだめだけど、
勢いよくさっと元気に言って話し始めるのは、
とても自然なんだよ。
日本語の時を考えてみて。

人前で何か発表する時でも、
無意識に最初に短く「えー」と言ってるはずだよ。
well…は、
会話に自然に入る「おまじない」みたいなもの。
それがあると、自然に響くんだ。
ないと、いきなり話し出す感じで不自然で嘘っぽいよね。

*I would say… (=I’d say…)(私の考えでは・・・)
これは、
ちょっと品のある表現。
少し謙虚に意見を述べる時に使うよ。
でも謙虚過ぎるわけでもなく、
好感を持たれる知的な感じの言い方だよ。

*As a matter of fact, …(実はですね・・・)
*To be honest with you, …(正直言いますと)
こうしたフレーズは、
まず相手の気を引くよね。
そして、
「実は私・・・」とか面白い話をバンッと持ってくる。
肝心な内容が魅力的じゃない時は
期待はずれになっちゃうけどね(笑)

*Speaking of ….. (・・・については)
これは便利だよね。テーマが与えられて、すぐにバシッと結論が言いにくくても、そのテーマを繰り返して「○○といいますと」と話し始めるのは、すごく自然だよね。

*What comes to my mind is…
(今私の心に思い浮かぶのは・・・です)

これも便利。
さっきのspeaking ofとくっつけて、
例えばテーマが「家族」だったとして、

(例)
Speaking of “Family,”
what comes to my mind is my mother.
I really respect her, because she…
(“家族”と言うと、私の心に思い浮かぶのは母のことです。
 私は彼女をとても尊敬しています。なぜなら・・・)

・・・のように使えます。

*The word “A“ reminds me of B
(Aという言葉を聞くと、私はBを思い出します)
“A” reminds me of “B”で、
「Aと言えばBを思い出す」という決まり文句だね。

きしゃこくさい先生
何回も繰り返して覚えてしまおう!
明日も楽しみにね。
下の方にあるコメント欄も
短くて大丈夫ですので、
励みになります🌈

🌸この後の記事
    ■国際キャスター出身教師と学ぶ英語■ “持ちフレーズ”でキメるPart② 言葉に詰まった時のピンチ脱出フレーズ🌈英語スピーキング上達 ④
🌸この前の記事
   ■国際キャスター出身教師と学ぶ英語🌈■ 「英文メール日記」のススメ!英語スピーキング上達 ②

プロフィール

世界展開メンバー募集中(連絡先)
英語中国語版YouTube(世界展開用)
きしゃこく学院 公式LINE

国際キャスター出身教師【きしゃこくさい先生】と学ぶ英語中国語

サイトマップ(全記事の一覧表)

#英語 #英会話 #英語リスニング #リスニング #スピーキング #リーディング #ライティング #コミュニケーション #読解力 #教師のバトン #子育て #教育 #学校教育 #教師 #自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #フォロバ100 #相互フォロー #note大学新入生 #きしゃこく #子どもに教えられたこと

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

#子どもに教えられたこと

32,903件

🌈 「#しゃかせん」教育改革🌈 🌈ソーシャルファンディング🌈  ✅①kindle↓↓↓で、支援求ム!  ✅②https://amzn.to/3n7Tnh9  ✅③ コメントも嬉しいです⭐️