見出し画像

■国際キャスター出身教師と学ぶ英語🌈■ 「英文メール日記」のススメ!英語スピーキング上達 ②

品川陽菜@中学生
英語のテストもそこそこ取れるけど、
スピーキングがさっぱり。
何からどう話していいかわからないよー。
きしゃこくさい先生
なるほど。
じゃあ、「英文メール日記」をつけてみようか!
品川陽菜@中学生
えっ!?
スピーキングで、
なんで日記?メール?
意味わかんない。
きしゃこくさい先生
・・・と思うでしょ。
でも実は、
日記がスピーキングに、
ものすごく効果あるんだよ。
とにかくやってみよう!

1.「英文メール日記」が
 英語スピーキング上達に効果あり!

画像1

品川陽菜@中学生
英語のテストもそこそこ取れるけど、
スピーキングがさっぱり。
何からどう話していいかわからないですー。
きしゃこくさい先生
うん、そうですよね。
まず、自己紹介するね!

書いた人:独学で英語をマスターした報道記者
この記事を書いている
「きしゃこくさい先生」は、
様々な国際ニュースを英語で取材し、原稿を書き、
キャスターや報道記者として伝えてきました。
世界のニュースを取材、
英語のキャスターも務めた国際記者、
愛称は「きしゃこくさい先生」。
数々の独学メソッドを開発して、
英語だけでなく中国語もマスター。
通訳の国家資格も取得しました。

独学法「英文メール日記」を開発
紛争地帯も含めて様々な国に行き、英語で取材。外国の大統領や要人にも英語でインタビューしました。

外国語学習に共通のメソッドを発見!
しかし生粋の日本人。
英語のフレーズもスラスラ出るようになるまで、
色んな工夫をしました。
その一つが「英文メール日記」です。
英語のフレーズもスラスラ出るようになるまで、
色んな工夫をしました。
その一つが「英文メール日記」です。

2.「英文メール日記」って?

画像2

上野美咲@高校生
「英文メール日記」って、
どんな感じなんですか?!
きしゃこくさい先生
毎日起きたこと、嬉しかったこと、驚いたこと、
何でも良いから
毎日寝る前に英語で、
自分宛のメールに書いて保存するだけ。
メールなければスマホのメモでも何でも良いよ!

今日の出来事を一言で
たとえば・・・
「今日は、
 外国人観光客に渋谷駅までの道を聞かれて
 答えられなかったのが悔しかった?」
じゃあ、それを書こう。

分からなければ辞書を引く
ネット辞書でもOK。
(例えばこれ→ https://ejje.weblio.jp)
「英和和英辞典」のタブで「道を聞く」と入力して検索。
ふむ。
ask
the way…か。

書いてみる
英語ならば、
I wish I could speak English.
これを話す時、
「wishの後に来る動詞は仮定法だから過去にして」などとは
考えてはダメ!

文章は2つか3つで充分
例)Today, a foreign traveler asked me the way to
Shibuya station.
「答えられなくて、悔しかった。」か。
また辞書引いて良いよ。
例)I couldn’t answer well. I was frustrated.
これで終わり!

あってるか心配
自信がない?
ちょっと違っていてもOK。
言いたい言葉を調べて、
それを英語で書いたこと自体が大きな進歩で、
実はそれが目的なんです。

3.スピーキングの最大難関=話し出すこと

画像3

きしゃこくさい先生
話すのが苦手な人は、
まず話し出すことができないのです。
日記を書くことで、
話したいことを整理して、
話し始める訓練になるのです。

引き出しが増えていく
日本語で話す時、
結構同じ話を何度もしてるでしょ。
英語も同じ。
英文メール日記で、
会話の「引き出し」を増やしていこう!
それが実はスピーキング上達の近道!

「きしゃこくさい先生」の秘伝きしゃこくメソッド
英語メソッドを他にもたくさん紹介しています。
一緒に勉強しましょう!

きょうの一言
It is easier to do something than worry about it.
(案ずるよりも産むが易し)

🌸この後の記事
    ■国際キャスター出身教師と学ぶ英語■ “持ちフレーズ”でキメるPart1🌈英語スピーキング上達 ③
🌸この前の記事
   ■国際キャスター出身教師と学ぶ英語🌈■ 「口の筋トレ」が、スピーキングの上達のコツ! ①

プロフィール

世界展開メンバー募集中(連絡先)

英語中国語版YouTube(世界展開用)
きしゃこく学院 公式LINE

国際キャスター出身教師【きしゃこくさい先生】と学ぶ英語中国語
サイトマップ(全記事の一覧表)

#英語 #英会話 #英語リスニング #リスニング #スピーキング #リーディング #ライティング #コミュニケーション #読解力 #教師のバトン #子育て #教育 #学校教育 #教師 #自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #フォロバ100 #相互フォロー #note大学新入生 #きしゃこく #子どもに教えられたこと

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

#子どもに教えられたこと

32,903件

🌈 「#しゃかせん」教育改革🌈 🌈ソーシャルファンディング🌈  ✅①kindle↓↓↓で、支援求ム!  ✅②https://amzn.to/3n7Tnh9  ✅③ コメントも嬉しいです⭐️