マガジンのカバー画像

日々の思考と記録

1,757
毒にも薬にもならないけれど、身体に染み込むように、思ったこと、考えたことを自分の言葉で書きます。拙くたって、伝わらなくたって、真摯に書く。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

もう少し

もう少し

喉の調子が悪いのがかれこれ、4ヶ月続いています。

普通とは違う喉痛に悩まされ、病院に行ったら声帯ポリープだと診断されました。なるべく声を出さないようにと言われながらも、仕事で喋らないわけにもいかず、そのままずるずると引きずっていました。

しかし、流石に新年度まで続けると都合が悪いので、ここ1ヶ月は予定も最小限に控えて、過ごしていました。おかげで、違和感を覚えることも少なくなりましたが、「良くな

もっとみる
ちゃんと真似る

ちゃんと真似る

情報の整理を自分なりにやってみて、途方に暮れました。自分なりのルールを決めたとしても、すぐに例外が出てきて、混乱します。

頭を抱えた末に、整理術の本を読み始めました。 なるほどな、と思わせられることが多々あり、採用できそうな部分は取り入れています。

自分で考えることも大事だけれど、誰かが通った道であるならば、その方法を真似る方が速いなと思います。そして、その先に自分のオリジナル性が生まれてくる

もっとみる
走って爽快

走って爽快

ここ1ヶ月、雨の日以外はほぼ毎日走れています。 といっても、走る時間は20分程度ですから、測っていないですが距離としては2~3km程度でしょう。 おかげさまで、身体の状態は良いです。

今日は、ちょっと時間があったので、いつもより長めに走ってきました。気温は1桁だったと思いますが、汗だくになりました。

久々の疲労感に懐かしさを覚えました。10kmからフルまで、何度かマラソンを走ったことがあるので

もっとみる
足並み

足並み

自分が知れば知るほど、わからないことがたくさんあることに気づきます。

その無知の知はとても大事なのだけど、それでも後を追ってくる人と比べたら、自分が先を行っていることも忘れちゃいけないなと思います。

自分の当たり前が相手にとって当たり前じゃないこと、だからこそちゃんと戻って足取りを合わせてあげることをしないと置いてけぼりにしてしまう。

そのことについてもちゃんと配慮しながら色々なことを進めて

もっとみる
できることと伝えることの溝

できることと伝えることの溝

自分が思っている・できることと、実際に他人に伝えることの間には大きな溝があります。 今日はそれを再確認させられる出来事がありました。

自転車の乗り方を伝えるようなものです。自転車の乗り方は、一度乗れるようになった人からすれば、とても簡単です。だから、伝えるのも簡単だとたかを括ります。 しかし、乗り方を知らない人に教えてみた途端に途方に暮れるでしょう。だって、相手は自分とは全く違う感覚の持ち主です

もっとみる

みすみすミス

誤ってまとまったデータを消してしまいました。重要度が高くなかったので、バックアップを怠っていたせいで、復元もできません。

個人的なデータなので、だれかに迷惑をかけたわけではないのですが、さすがにちょっと落ち込みました。

すぐに復旧作業に入れば挽回できたはずなのに、ミスした時ほどパニックになってしまい、余計な操作をしてしまい、取り返しがつかなくなりました。

予期せぬ事態が起こった時ほど、自分の

もっとみる
代替品よりも課題感の発見

代替品よりも課題感の発見

2020年の世間が一気にオンライン化した時、オンラインのビデオ通話ツールが一気に出てきました。

その筆頭はZoomでした。僕は2016年からZoomを使っていたのですが、様々なものが出てくるので、色々と試しました。しかし、結局今もZoomをメインで使っています。

もちろん、サービスとして優れていたのもありますが、個人的に自分の考え方に問題があったと今は思います。

というのも、僕はZoomの代

もっとみる
向き合う

向き合う

人と人との間には必ずすれ違いが生じます。

だから、苛立ちやもどかしさを当然起こるし、逆に言えばそれが故に思いもしない喜びや楽しさも生まれます。

1つの物事の裏表である以上、どちらかを完全に無くすことは難しいでしょう。もちろん楽しいことは分かち合えばいいのだけど、ちょっと嫌な軋轢もなあなあにせずにきちんと向き合うことが必要になってきます。

それをまざまざと感じられた先週1週間でした。

一般化しない

一般化しない

毎日のように、だれかが炎上しています。 見たいと望んでもいないのに、それがテレビでもネットでも流されて、触れるたびに切なくなります。

自分は知名度も社会的な影響力もないとはいえ、公の場で不用意な言動は控えたいものです。

個人的に、自分の意見を一般化しないようには気をつけています。 「みんなそう思っているよ」と言われると、同意できない人は「一緒にするな」と反対の声を上げざるを得ません。

あくま

もっとみる
たった30分

たった30分

油断すると生活リズムが狂って、どんどん寝る時間と起きる時間が遅くなります。その度に改善するものの、時の流れと共にまた遅くなっていきます。

なにかの用事で早起きする必要があれば起きられるので、困っているというほどでもありません。しかし、早起きができている時の方が身体の状態としては良いです。 だから、崩れるたびにリズムを直すようにしています。

最近、また改善期に入っていて、寝る時間を少しずつ早め、

もっとみる
やった感

やった感

相手がいることをやっている時に、自分の「やった感」を追い求めたくなります。

自分はこういうことをやった、これだけ貢献した、と他者に言えるような目に見えることばかり手をつけてしまう。 しかし、ともすればそれは蛇足になっていたり、相手が不満を覚えていたりします。

そのミスマッチが続くと、「こんなに私はやっているのに」みたいな被害妄想に繋がっています。だからこそ、「やった感」よりも相手との関係性の中

もっとみる
ああ素晴らしきかな、葛藤や。

ああ素晴らしきかな、葛藤や。

学生さんの話を聞く機会があって、抱えている悩みがかつての自分にそっくりで懐かしさを覚えていました。

もっと良い選択があるのではないか?
このままでいいのだろうか?

漠然とした不安に苛まれ、まだ見ぬ理想の選択肢に恋焦がれる。 本人からすれば、終わりのない地獄のような苦しみでしょうが、客観的に見れば、それは良い経験をしているように見えます。

それだけ悩みが深いのは、真剣に考えている証拠でしょう。

もっとみる
越えると変わる

越えると変わる

価格が高くなれば、それに比例して品質も上がる。そういう固定概念が自分の中にはあったのですが、あるレベルを越すと価値が異なってきます。

良いお肉を食べてきたのですが、最初に食べたお肉はとんでもなく美味しかったのです。 更にワングレード上がれば、更に美味しくなるはずだと思って注文したら、正直微妙でした。サシが入りすぎていて、もたれるのです。 考えてみれば、当然好みはあるわけで、概ねこれが美味しいだろ

もっとみる
越えない一線

越えない一線

自分で決めた通りに物事が運ばない。

そういうことはままあって、1週間の予定を考えても6割くらい達成できれば良い方です。それは、自分の行動力の問題なのかと思っていたら、案外そういうわけでもないと最近感じました。

というのも、ここ数ヶ月初めての方と関わる機会が多く、関わっているとその人達の仕事ぶりも少なからず知ることになります。

すると、当初立てた予定よりも随分スケジュールが遅れているように感じ

もっとみる