マガジンのカバー画像

きぃのメタバース関連まとめ

26
今まで書いたメタバース関連の記事をまとめました。 cluster、VRChatが中心ですが他のプラットフォームもそのうち試すかも。 バーチャルマーケットの関連記事は別のマガジンに…
運営しているクリエイター

#メタバース

【cluster】メタバースの動物園ができるらしい。~俺らの近鉄とclusterがやってくれた件~

【cluster】メタバースの動物園ができるらしい。~俺らの近鉄とclusterがやってくれた件~

先日こんなニュースが出てました。

詳細は記事を見て欲しいのですが、
ざっくり説明するとあべのハルカスを運用している近鉄不動産がメタバースプラットフォームclusterと協業してメタバース上に天王寺動物園を作る……、というニュースです。

うちの記事でもたびたび紹介しているのですが、
近鉄不動産はメタバース上に自社の建物であるあべのハルカスとその周辺にある「てんしば」という公園をかなり気合を入れて

もっとみる
あべのハルカスに登って来たので、リアルとバーチャルを比較してみた。

あべのハルカスに登って来たので、リアルとバーチャルを比較してみた。

4月の中旬頃、大阪に旅行に行ってきました。
主目的は「HUNTER×HUNTER」の舞台を見に行くことだったんですが、
これはまた別の機会に語るとして…。(舞台はとても良かったです)
今回は2日目に行った、あべのハルカスについての話です。

前に「メタバース上に作られたバーチャルのあべのハルカスが本物そっくりなんですよ!!」という記事を書いたのですが、
どれぐらいそっくりなのか検証できるように写真

もっとみる
メタバース上に本屋を作ったらリアル店舗とネットショップのいいとこどりができるんじゃない?と思った話

メタバース上に本屋を作ったらリアル店舗とネットショップのいいとこどりができるんじゃない?と思った話

誰か作って。

つまりは(↑)が言いたいだけなんですが、真面目に語ったら誰かメタバース本屋を作ってくれるかもしれないので願望を語っていきます。

リアル店舗とネットショップAmazonが日本に上陸してから出来てから24年(2000年11月サービス開始らしいです)、すっかりネットショップが当たり前のモノにになりました。
特にどこで買っても同じものが買える、微妙なサイズ違いなどで失敗することがない本は

もっとみる
ぼっちでも楽しむメタバースのススメ

ぼっちでも楽しむメタバースのススメ

メタバースと言うものを知っているでしょうか?
一時期メディアで大きく取り上げられて、最近あまり聞かなくなったアレです。

自分は2020年頃からメタバースに興味を持ち、2022年頃からはclusterやVRChat等、メジャーなメタバースを触るようになりました。

それから早二年……。
そこそこメタバースの参加回数も多くなってきたはずなのに。
未だにメタバース内でまともに他の人と話すことが出来ない

もっとみる
VTuberの活動拠点がメタバースに移る未来はくるか?

VTuberの活動拠点がメタバースに移る未来はくるか?

来いよ(願望)

というただの願望記事です。
ここからはデータも何もなく、メタバースに未来と夢を感じているただの一般人の妄想が永遠と続くので、付き合ってもいいよ!って方だけご覧ください!!

メタバースの会場をVTuberの配信場所にしたら夢が広がるんじゃね?っと思った話。

もう一月前になりますが、クリスマスにclusterで実施されていた生歌ライブに参加してきました(これ↓)

開催者を前から

もっとみる
【cluster】アバター変えたらメタバースが100倍楽しくなった話

【cluster】アバター変えたらメタバースが100倍楽しくなった話

■前回のおはなし!clusterのアバターを標準で用意されているものから
変えてみることにしたきぃ。
しかし、使いたいアバターをclusterにアップロードするには、
トラベラーミッションをクリアし、
clusterに認められることが必要だったのだ……!

最後に残されたミッション「フレンドを作る」をクリアできる気がしないきぃは、
果たして全てのミッションをクリアし、アバターを変えることが出来るの

もっとみる
clusterのアバター変えようとしたら早速詰みかけた話

clusterのアバター変えようとしたら早速詰みかけた話

今回もclusterの話です。
前回宣言した通り、clusterのアバターを変更してみたい!

……と、言うことで調べました。
clusterは最初から選べるアバター以外に、cluster内で目とか髪型とか選べるアバターもあるんですが、
これでは人間のアバターしか使うことが出来ないみたいです。
(例外は前回選んでいたロボット。あとワールドによってはそのワールド固有のアバターが設定されていることもあ

もっとみる
【TGS2023】東京ゲームショウ2023VR会場に行ってきました!

【TGS2023】東京ゲームショウ2023VR会場に行ってきました!

以前も楽しみだと記事にしていた
東京ゲームショウ2023(以下TGS2023)がついに昨日から開始になったので早速VR会場に行ってきました!
ちなみにリアル会場にはclusterとかも出てるみたいですね!
VR会場にも来てくださいよ!(地方民の嘆き)幕張メッセに行かれる方は
レポよろしくお願い致します!!

今回自分はPC版で参加しました。
トレイラー動画は会社によって出てくるのが遅いと感じたとこ

もっとみる
ガンダムメタバースの事前登録は10月5日(木)までらしいです

ガンダムメタバースの事前登録は10月5日(木)までらしいです

以前記事にしたガンダムのメタバースの事前登録が始まったみたいです。

◆公式サイト↓

ひとまずと言うことなのかわからないのですが、
ずっと開いているわけではなく「2023年10月6日(金)から10月17日(火)」までの期間限定のようです。
~10月5日(木)までの事前登録がないと入れないようなので、
興味のある方は公式サイトで事前登録をお忘れなく!
私もとりあえず事前登録だけでしてきました。

もっとみる
【VRChat】アバター変えようとしたらやっぱりあの問題が立ちふさがった

【VRChat】アバター変えようとしたらやっぱりあの問題が立ちふさがった

■アバター変えようとした話(パート1)

■安西先生……、VRChatのアバターを変えたいです……

前回、clusterのアバターを変えることに成功したので、
次はVRChatのアバターも同じ狐に変えたいと思い、
早速やり方を調べました。

こちらの記事を参考にさせて頂きました。

記事によると、VRChatのアバターを変えるためには、、
 ①アバターを変えるには、Unity経由でアップロードす

もっとみる
すみっコぐらしとメタバース

すみっコぐらしとメタバース

すみっコぐらしの映画第3弾の発表がありましたね。

第1弾の映画でひよこ?にぼろぼろに泣かされてしまったことがきっかけで、
(勢いあまってDVD買ったけどいまだに見るたびに泣く。。
 サンエックスさん、ひよこ?グッツ増やしてください・・・(´;ω;`)ウッ…)
すみっコぐらしの映画は公開のたびに映画館に見に行っています。
今回も見に行く予定なので、今からどんな話になるのか楽しみです。

※1はマジ

もっとみる

水星の魔女とガンダムメタバース

先週の日曜、ガンダム~水星の魔女~の最終回が放送されました。
当方はまともに見たことのあるガンダムはSEEDシリーズと水星の魔女のみと言う絵にかいたようなにわかなんですが。
水星の魔女は久しぶりに最初から最後までリアルタイムで見ることが出来ました。

当初は話題だから、ガンダムだからぐらいで見始めた水星の魔女でしたが、
ガンダムらしくない(比較的)平和な日常が続く1期と違って、
2期の序盤に主人公

もっとみる
東京ゲームショウ2022(VR会場)にいってきた話

東京ゲームショウ2022(VR会場)にいってきた話

2022年9月15日~18日で実施された東京ゲームショウ2022に行ってきました!
……まあ、私は地方民なので当然、幕張のリアル会場の方ではなく、オンライン会場の方なのですが。
幕張メッセのリアル会場は今回3年ぶりの待望の実施とのことで、Webニュースにもあれこれなっていたので知っている方も多いかと思いますが。
今回私がいったのはそのオンライン版です。

東京ゲームショウって?

東京ゲームショウ

もっとみる
メタバースでライブを見るということ。今の現実と十分に見れる夢。(JM梅田)

メタバースでライブを見るということ。今の現実と十分に見れる夢。(JM梅田)

※今回もイベントの最初に動画撮影、音源撮影はNGだがスクショはOKというアナウンスがあったので、
 規約を守ってスクショを載せさせてもらっています。

またまた期間がだいぶ相手しましましたが、8/22に
以前プレイベントに行った「JM梅田のミュージックフェスSUMMER」の本公演に行ってきた。
ちなみに今回行ったのは2日目だけなので、1日目のことはわからないのはご了承頂きたい。
土曜日に用事があっ

もっとみる