けろけろけろっぴ

アラ還のパート主婦 思いつくまま書きたい事書きます。

けろけろけろっぴ

アラ還のパート主婦 思いつくまま書きたい事書きます。

記事一覧

骨折

やっと3週間になります 今回は足指🦶 左足です なぜ今回は というと わたくし なんと人生で7回目の 骨折🩼 椅子をなぜか蹴飛ばして小指 ダウンドッグしようと足を下…

さよならの季節

ずっとそこにいる人だと思って居たら 突然さよならと もう何十年も何回も経験して来たこの季節 でも 淋しいです 当たり前のように居てくれて いつ行っても暖かく相談に…

うれしい

ことしの夏も 無事推しの島に行くこと決定しました 本当にありがとう いつも何年経っても一緒に共有してくれて いつも好きにさせてくれて ありがとう😊 直接いえないから…

マウント

仲が悪いわけでもないのですが きょうだいから📞あると あゝ〜ってなります 軽い世間話しかしないのですが 何でもとりあえず被してくる というか いわゆるマウント取ろう…

夕飯

明日は仕事です 私はシフト制のパートです しかし いつもご飯の支度しなきゃならない… 朝と昼のお弁当はまだ良いんですが 夕飯作るのが本当仕事の日は ハッキリ嫌です …

寒い

あちこち大雪だそうです 私のところは 雪は降らなそうですが、めちゃくちゃ風が強いです 週1のお休みだったのですが急遽仕事に行くことになりました いろいろあり人のやり…

ネイル

成人式を迎えた姪から来た写真🤳 セルフ💅 キラキラしているし形もとても綺麗でした 娘もいつからかわからないけれどやはり💅をしています こちらはネイリストさんにして…

医療費控除の準備するつもりが、なぜか片付けになった午後

要らない食器類
要らないエコバッグ
要らないオバ👛

仕事始め

寒い朝でした🥶 北側の窓の結露がカチカチに凍っていました 長いお休みが明けて今日から仕事始め ウチは相方は朝から早く起きて食事して なるべく早く出勤したい人 私は…

お好み焼き

私のルーツは関西にあります 祖母がそう 祖父と祖母が恋愛したから 関東圏と関西圏の融合が多分できたのでしょう笑  関東に生まれ育ちながら、実は我が家独特の文化があっ…

一目惚れ

久しぶりに古着屋さん巡りをしました 本当に久しぶりに一目惚れしてしまったお洋服がありました✨ 最近では雑貨やアクセに目が行きがちだったから、この一目惚れは貴重🤩 …

ねむれない

地震 私は離れている場所です 被害ももちろんありません どうかどうかどうか 被害が少しでも少なくなりますように 私が思っていても今の私には何も出来ないですが、いつ…

大晦日

今年も今日一日、あと数時間後には新しい年! 11月に家族が「なんか喉が…」 かかりつけ医に行くも、「様子見てください」 えー🤨 電話かけて数件目 初めての内科だが、コ…

古着屋さん

今や、よい歳したパート主婦?だ しかし未だに古着屋さんが好きだ。 と言っても最近あまり服を買ってはいない🙄 今日好きな古着屋さんが閉店するお知らせをインスタで見て…

今年はやっと行けた。 3年ぶりの海だった。  離島に行って来た。 子どもの頃は、海無し県生まれの上に、両親がカナヅチだったので全く近くに行く事すらなかった。 夏休み…

ファッション2

古着屋さんにハマったきっかけの雑誌 その頃は土屋アンナさんがショートカットで表紙を飾っていた、Soup 隔月出版で、のちに青文字系と呼ばれるようになった。 その中で…

骨折

骨折

やっと3週間になります

今回は足指🦶
左足です

なぜ今回は というと
わたくし なんと人生で7回目の
骨折🩼

椅子をなぜか蹴飛ばして小指

ダウンドッグしようと足を下げる瞬間ぶつけた足指

ボディステップで急なひねりでなぜか背中

流行り病で咳がすごくて背骨ピキッ

風邪ひいて咳がまたまた夜昼止まらず腰が

職場で90kの🚹に足指踏まれて

今回は宅トレ中蹴り上げたはずの足指
曲がった

もっとみる

さよならの季節

ずっとそこにいる人だと思って居たら
突然さよならと

もう何十年も何回も経験して来たこの季節
でも

淋しいです

当たり前のように居てくれて
いつ行っても暖かく相談にのってくれて

しかし最初の頃は
私も人見知り
その人も人見知り?
ぎこちない会話していた記憶

でもいつしか
そのぎこちなさもとれたのに

どうぞ新しい場所でご活躍ください

今まで本当にお世話になりました🥲
何回経験しても淋し

もっとみる
うれしい

うれしい

ことしの夏も
無事推しの島に行くこと決定しました

本当にありがとう
いつも何年経っても一緒に共有してくれて
いつも好きにさせてくれて
ありがとう😊

直接いえないから覚え書き

マウント

マウント

仲が悪いわけでもないのですが
きょうだいから📞あると
あゝ〜ってなります

軽い世間話しかしないのですが
何でもとりあえず被してくる
というか
いわゆるマウント取ろうとするから
何も言いたくないなと毎回思ってしまいます

年齢的に
健康診断を受ける時に
だんだんとオプションもつけたりして
採る血液の試験管?が増えたと話したら

あ、〇〇の時もっとたくさん採られたよ

仕事の話を聞かれたからまぁ軽

もっとみる

夕飯

明日は仕事です

私はシフト制のパートです
しかし

いつもご飯の支度しなきゃならない…
朝と昼のお弁当はまだ良いんですが
夕飯作るのが本当仕事の日は
ハッキリ嫌です

長い結婚生活しています笑
パートだった時、専業主婦だった時
そしてまた再びパートですが
家事労働は仕事有無関係なくして来ました

昔は
ツレの方が自分より多く稼いでいるし
そもそも、出張がちで居ない事も多いし
まぁ私が家の事するの

もっとみる

寒い

あちこち大雪だそうです

私のところは
雪は降らなそうですが、めちゃくちゃ風が強いです
週1のお休みだったのですが急遽仕事に行くことになりました
いろいろあり人のやりくり大変そうです

家にいても今日みたいな日はたぶん本読むか?昼寝?
いやたぶん昼寝100%
最近夜眠れないのもありますが

働く場所があるのはありがたいことです
若い頃には思ってもみなかったことですが笑
人生後半に差し掛かるようにな

もっとみる

ネイル

成人式を迎えた姪から来た写真🤳
セルフ💅
キラキラしているし形もとても綺麗でした

娘もいつからかわからないけれどやはり💅をしています
こちらはネイリストさんにしていただいているそうです✨✨

かくいう私は今まで一度も💅したことはございません笑

爪の形がもう絶望的に良くないのです😂
その上爪が長いのが苦手でついつい深爪気味に
爪切りでエイヤっと切ります
爪切りで切るのはいう段階ではたぶ

もっとみる

医療費控除の準備するつもりが、なぜか片付けになった午後

要らない食器類
要らないエコバッグ
要らないオバ👛

仕事始め

寒い朝でした🥶
北側の窓の結露がカチカチに凍っていました

長いお休みが明けて今日から仕事始め
ウチは相方は朝から早く起きて食事して
なるべく早く出勤したい人

私は昔から朝は弱くて少しでも長く眠っていたい人

しかしながら、とりあえず平日の朝飯とお弁当🍙は私の役目なので
アラーム⏰かけてスヌーズ2回はしながら
なんとか起きます
今朝は久しぶりの早起きしなきゃならなかったのに、5分遅くなってし

もっとみる

お好み焼き

私のルーツは関西にあります
祖母がそう
祖父と祖母が恋愛したから
関東圏と関西圏の融合が多分できたのでしょう笑 
関東に生まれ育ちながら、実は我が家独特の文化があったのだとかなり後になって気がつきました
関東生まれでありながら関西でサラリーマンをしていた祖父がだんだんと関西圏の文化を取り入れて来たり、もちろん祖母との生活が始まってからはなおさらそちらに寄って行ったのでしょう

先の戦争で、祖父祖母

もっとみる

一目惚れ

久しぶりに古着屋さん巡りをしました
本当に久しぶりに一目惚れしてしまったお洋服がありました✨
最近では雑貨やアクセに目が行きがちだったから、この一目惚れは貴重🤩

好きなカラーと好きなデザイン❤️
久しぶりにわぁ😍と言う感じでしばらく黙ってただただ、眺めていました。

そしたら
試着します?

はいっ?
声裏返ってしまいました

10年以上通っているけど
いつも いらっしゃいませ だけ

たま

もっとみる
ねむれない

ねむれない

地震

私は離れている場所です
被害ももちろんありません

どうかどうかどうか

被害が少しでも少なくなりますように
私が思っていても今の私には何も出来ないですが、いつ自分も同じことになるかはわからないです

過去に地震でメンタルがかなり不安定になり

今日も最低限の情報だけ見るようにしています

大晦日

今年も今日一日、あと数時間後には新しい年!

11月に家族が「なんか喉が…」
かかりつけ医に行くも、「様子見てください」
えー🤨
電話かけて数件目
初めての内科だが、コロナインフルともに検査していただく
いろいろな意見があるだろうが、家族に高齢者が居るため、仕方がないのだ

結果はとりあえずシロ

その2日後
喉が痛いし背中ゾクゾク😓
やはりもらったか…

同じ内科医に電話したら
やはり両方と

もっとみる

古着屋さん

今や、よい歳したパート主婦?だ
しかし未だに古着屋さんが好きだ。
と言っても最近あまり服を買ってはいない🙄

今日好きな古着屋さんが閉店するお知らせをインスタで見てしまった
必ず古着屋さん巡りの時には行っているお店
カラフルでおもちゃ箱のような古着屋さん
元気がイマイチない時には、入るとすぐに楽しくなる

なんというか、「わぁ〜❣️」と口には出さないけれど
心の中ではそう言っちゃうくらい

古着

もっとみる

今年はやっと行けた。
3年ぶりの海だった。 
離島に行って来た。

子どもの頃は、海無し県生まれの上に、両親がカナヅチだったので全く近くに行く事すらなかった。
夏休みに、海水浴に行った話を聞いて行ってみたいと思う反面、まぁ100%叶うわけないと諦めていた。
今となってはよくわからないけれど、面倒くさかったのか?割と近くの花火大会すら、「あんな物危ないだけだ」と一度も見たことがなかったから。
家族で

もっとみる

ファッション2

古着屋さんにハマったきっかけの雑誌
その頃は土屋アンナさんがショートカットで表紙を飾っていた、Soup

隔月出版で、のちに青文字系と呼ばれるようになった。

その中でも、特に惹かれたのが当時青山にあったglamorous
リメイクの神さまと今も個人的に思っている、ウシロナオコ様。

時間と資金が出来たら、glamorousに行く。
ただ…私のようなパート主婦にはおいそれと購入出来はしなかった。

もっとみる