見出し画像

マウント

仲が悪いわけでもないのですが
きょうだいから📞あると
あゝ〜ってなります

軽い世間話しかしないのですが
何でもとりあえず被してくる
というか
いわゆるマウント取ろうとするから
何も言いたくないなと毎回思ってしまいます

年齢的に
健康診断を受ける時に
だんだんとオプションもつけたりして
採る血液の試験管?が増えたと話したら

あ、〇〇の時もっとたくさん採られたよ

仕事の話を聞かれたからまぁ軽く例えば
身体はそれなりに疲れるけど
楽しいよと言えば

自分の仕事の中で何かしら近い話をして被してくるか?
それが出来ない内容だと
〇〇さんって言う知り合いの人もそうだし
もっと良いらしいよ?

つか、〇〇さんって誰?笑

全く家族構成も
住む地域も
違うから
一概に比べることも無意味な事さえ
引き合いに出すのは朝飯前笑

車検の費用を聞かれたからのコメントが

もっとたくさんかかってるから大変

謎が
私の知らない人のことまで総動員すること

医者の知り合いが〜
が1番多い

自己肯定感が低いのかしら?

そう
なのでまず私からは連絡することはありません笑

親がそう言うタイプの話し方するのだけど
怖いくらい似てる

親とさらばしても
まだまだ続くのかと憂鬱だけど
近くに居ないのが唯一の救い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?