マガジンのカバー画像

写真のお礼!

50
私の写真を使っていただきありがとうございます。 みなさまの記事をご紹介します!
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

今週も始まりました。

今週も始まりました。

今週も病院通いな1週間になりそうです。
今日は次女の皮膚科、明日はわたしの歯医者、金曜日は児童精神外来。
疲れそうです〜。

さて、お休み宣言をした長女は…
朝から大好きな漫画を読みまくっています。
お散歩をするのを日課にする事にしたのですが、土日がわたしがバタバタしてしまい…洗濯物が大量でフル回転。
今日はお休みにしてもらいました。

何を読んでいるかというと…
『ブラックジャック』と『ガラスの

もっとみる
みみ

みみ

このnoteの日記は自分に向き合いすぎてどうも薄暗くなりがちなので、たまには自分の内面を見ずに済むことを書きたいと思う。あはは…。

私はラジオが好きで、毎日耳が忙しい。聴けるものを片っ端から聴いていた時期もあるけど、今聴いているのは下記のとおり。

必ず聴く
オードリーのオールナイトニッポン
安住紳一郎の日曜天国
有吉弘行のサンデーナイトドリーマー
ジェーン・スーの生活は踊る
バナナマンのバナナ

もっとみる
キャリアに悩む、それはちょうど今の時期

キャリアに悩む、それはちょうど今の時期

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。

12月は冬のボーナスの時期です。ボーナスは業績連動ですから、「過去最低」とか「そもそもボーナスもない」などの報道も耳にします。

転職したいと思っている人は「ボーナスは満額ほしいので、会社に転職の意思は伝えていない。でも転職活動して、来年は有休消化して、春には転職だ!」と密かに決意している人もいらっしゃるかもしれません。

少なからずボーナスが

もっとみる
時短調理にはキノコ

時短調理にはキノコ

料理を時短で済ませたい時
ポイントとなることの1つに
洗う、切る、の工程を少なくすることがある

この洗うと切るを少なく出来る食材を使うのは
時短料理では助かる部分でもある

この「洗うと切る」を少なく出来るのが
キノコ類

なかでも私がよく使うのが
しめじ

これ、洗わず包丁も使わず作ってますw

シメジの下の軸の部分
ここは手でちぎって、そのまま調理しちゃう

同じように、
エリンギも手で裂く

もっとみる