keiko_no_techo

*三姉妹ママ/福岡/42歳*ワーキングマザー(時短勤務)*こよみ、手帳、ノート、書く事…

keiko_no_techo

*三姉妹ママ/福岡/42歳*ワーキングマザー(時短勤務)*こよみ、手帳、ノート、書く事大好き*ほぼ日手帳、CITTA手帳* #手帳タイム #ノートタイム #自己対話 #ジャーナリング *自分を知る/ワーク/子育て/パートナーシップ/天職/好きなことを仕事に/旧暦

記事一覧

一月睦月 開運こよみ

あけましておめでとうございます! 手帳×暦鑑定士の大原けい子です。 今月のテーマは 「始まりのとき」 1月1日から 天赦日・一粒万倍日。甲子の日 十二直たつなど 始…

keiko_no_techo
5か月前
1

私とこよみ

こんにちは! 前回からだいぶ時間が空いてしまいました。 その時間で起きた変化について 記録しておきたいと思います。 手帳歴20年以上の私は CITTA手帳に出会い、 どんど…

keiko_no_techo
7か月前
3

天職へ辿り着くまでの道のり

こんにちは。 自己紹介その⑧、いよいよ最終回です。 色んな起業塾や、コミュニティを渡り歩いた私。 合わなかったもの、 自分自身が頑張れなかったもの、 色々ありまし…

14

起業迷子、人生迷子

こんにちは。 自己紹介その⑦です。 さて、中国輸入で起業したものの、 うまく運営していく事が出来ませんでした。 でも、ダラダラと在庫補充だけは やっている状況。 …

14

復帰後に出会ったもの

こんにちは。 自己紹介その⑥です。 さて、2回目の育休からの復帰、 元いた店舗ではなく、 間もなく辞めるスタッフがいるという店舗への復帰となりました。 ここも…

9

妊娠と共に訪れたもの

こんにちは。 自己紹介その⑤です。 結婚、妊娠と、続き、頭の中お花畑だった私に、 アレがやってきます… つ・わ・り いやー、ほんとにキツかったです。 接客業…

9

ようやく訪れた絶好調の日々

こんにちは。 自己紹介その④です。 本店に無事に戻れた私。 以前とは環境もだいぶ変わっており、 店長も尊敬できる方に変わり、 先輩達の多くが異動。 支店での実績…

7

支店での成長の日々

さて、支店に飛ばされて、リアルに枕を濡らし へこんでいましたが、 今思うと、これは転機の1つでした。 本店は、監視カメラがついているんじゃないか? というくらい、…

8

就職しても苦難の道

そんな毎日楽しいフリーター生活、 約5年続きました。 25歳まであとわずか、という時に、 いよいよ就職をします。 なんで、急に就職しようと思ったのか、 ハッキリと…

7

挫折の多い学生時代

こんにちは。 改めて自己紹介させて頂きます。 宮崎のど田舎で、4人兄弟の1番上として生まれます。 面倒見は全然良くなく、一人っ子に憧れてました。 小学校では優等…

10

自己紹介

はじめまして! 地方在住のアラフォー、三姉妹の母、育休中のけいこです。 ど田舎に生まれ、人付き合いが下手で なかなかハードな学生時代を過ごし、 進学を機に地方都市…

4
一月睦月 開運こよみ

一月睦月 開運こよみ

あけましておめでとうございます!
手帳×暦鑑定士の大原けい子です。

今月のテーマは
「始まりのとき」

1月1日から
天赦日・一粒万倍日。甲子の日
十二直たつなど
始まりのこよみが
これでもか!と
重なる1日からスタート

2024年
こう過ごしたい!
こんな自分でありたい!
と決意を固めていく。

7日の人日の節句で
年末年始で気忙しかった
心と体を休めて

2024年は
誰もが開運しやすい時

もっとみる
私とこよみ

私とこよみ

こんにちは!
前回からだいぶ時間が空いてしまいました。
その時間で起きた変化について
記録しておきたいと思います。

手帳歴20年以上の私は
CITTA手帳に出会い、
どんどんやりたいことを
叶えていくことができるようになり、
その経験をもとに手帳講座を
開催していくようになりました。

1年で80名以上の方に
受講していただきましたが、
ある時、体調不良になってから全然回復できず、
講座を開講す

もっとみる
天職へ辿り着くまでの道のり

天職へ辿り着くまでの道のり

こんにちは。
自己紹介その⑧、いよいよ最終回です。

色んな起業塾や、コミュニティを渡り歩いた私。
合わなかったもの、
自分自身が頑張れなかったもの、
色々ありました。

でも、そのうちの2つでは、
本質を学ぶことが出来、
ようやく「天職」とも呼べる
自分が好きな事、かつ、求められる事
というものに出逢う事が出来たかな、と思っています。

それが、「天職ワーク講師」です。

コミュ

もっとみる
起業迷子、人生迷子

起業迷子、人生迷子

こんにちは。
自己紹介その⑦です。

さて、中国輸入で起業したものの、
うまく運営していく事が出来ませんでした。
でも、ダラダラと在庫補充だけは
やっている状況。

そして、
自分で何故上手くいかなかったかを
考えた時に、

・自分の商品が心から好きになれなかった。
・レビューで低評価だと、自分も批判されている気持ちになってしまった。
・在庫を抱えるストレス。
・正しいアドバイスをもら

もっとみる
復帰後に出会ったもの

復帰後に出会ったもの

こんにちは。
自己紹介その⑥です。

さて、2回目の育休からの復帰、
元いた店舗ではなく、
間もなく辞めるスタッフがいるという店舗への復帰となりました。

ここも華やかな店舗なので、いいな、とは
思っていたのですが、これがまた売り上げが伸びない。

言い訳をすれば、今までの店舗より狭く、
立地もあまり良くなかったんですね。

そして、平日のみ16時まで、という時短勤務の私には
その

もっとみる
妊娠と共に訪れたもの

妊娠と共に訪れたもの

こんにちは。
自己紹介その⑤です。

結婚、妊娠と、続き、頭の中お花畑だった私に、
アレがやってきます…

つ・わ・り

いやー、ほんとにキツかったです。
接客業なので、基本立ち仕事ですし、
朝や夜遅い時間はシフト的に1人のことも多く、

「休みます」

なんて、そうそう言えません。

でも、毎日気持ち悪い。
吐くことはほとんどなかったんですが、
とにかく気持ち悪い。
お腹

もっとみる
ようやく訪れた絶好調の日々

ようやく訪れた絶好調の日々

こんにちは。
自己紹介その④です。

本店に無事に戻れた私。
以前とは環境もだいぶ変わっており、
店長も尊敬できる方に変わり、
先輩達の多くが異動。

支店での実績から、ブライダルも担当出来、
毎日楽しくて仕方なかったです。

プライベートでは、飲みに行くのにハマり(笑)、
週6ペースで飲みに行っていました。

そこで、バイトから社長まで、
学生から退職した人まで、
性別も問わず、

もっとみる
支店での成長の日々

支店での成長の日々

さて、支店に飛ばされて、リアルに枕を濡らし
へこんでいましたが、
今思うと、これは転機の1つでした。

本店は、監視カメラがついているんじゃないか?
というくらい、本社に見張られてる感があり、
当時の店長は赴任したてで、先輩達の言いなり。

スタッフも多く、お客様の取り合い、
売り上げの取り合い。
新人の私は、そこに入り込む勇気はなく、
先輩のフォローに回る日々でした。

単価の高いブライダ

もっとみる
就職しても苦難の道

就職しても苦難の道

そんな毎日楽しいフリーター生活、
約5年続きました。

25歳まであとわずか、という時に、
いよいよ就職をします。

なんで、急に就職しようと思ったのか、
ハッキリとは覚えていないのですが、
・母がうるさい(笑)
・バイト仲間も就職しだした
・バイトの仕事の頭打ちを感じた
・ようやく将来を考え始めた(←遅い)
・このままでは、成長出来ないとわかった

という感じだったと思います。

もっとみる
挫折の多い学生時代

挫折の多い学生時代

こんにちは。
改めて自己紹介させて頂きます。

宮崎のど田舎で、4人兄弟の1番上として生まれます。
面倒見は全然良くなく、一人っ子に憧れてました。

小学校では優等生だったけど、
転校したこともあるからか、
友達や先生と上手く付き合う事が出来ず、
軽い登校拒否をしてみたりしてました。

中学校では、バスケ部に入り、
九州大会まで行ったり(マネージャーとして爆笑)
先輩を好きになったりと

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして!

地方在住のアラフォー、三姉妹の母、育休中のけいこです。

ど田舎に生まれ、人付き合いが下手で
なかなかハードな学生時代を過ごし、
進学を機に地方都市へやってきました。

そこからは、無難な大学生活を送ったのですが、
就活を早々に諦め、フリーター生活スタート。

親に「いい加減就職するか、地元に帰って来なさい」
と言われて、人見知りなのに、接客業についてしまいました(笑)

先輩

もっとみる