マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

560
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

昨日の訪問相談

昨日の訪問相談

訪問相談チコちゃん

ミニチュアダックス6ヶ月
チコちゃん女の子❤

無駄吠えはほとんどありませんが
トイレと甘噛みのご相談。

①初めまして❤
②クレートがなかったのでまずはお出かけ用の
ソフトクレートで応急処置
③出して欲しいとキュンキュン鳴く時は外が見えないように。

トイレはご覧の通り
ケージの中にあり
ベッドもなければ毛布があるだけ。

人間の赤ちゃんは
生まれてから1歳くらいまでは

もっとみる
犬は悪くない

犬は悪くない

【犬は悪くない】

その昔
コニーがまだうちに来た10年くらい前

コニーが走る
コニーが引っ張る
コニーがイタズラする

コニーが
コニーが
コニーが

私自身が、犬のことを全く知らないのに
犬に正しいことを教えようと頑張った。

でも伝わらない。

コニーの言いたいこと
コニーが伝えたいことを

全く理解しないまま

コニーが悪い。

を繰り返し悩み。

私が良かれと
コニーにしていたことは

もっとみる
いろはちゃん

いろはちゃん

5月1日から4日間

お泊まりに来られる

『いろはちゃん』

柴犬11歳

どんな様子かお父さんと
下見に来られました。

そして
どんな子か事前に
会わせてくださいました。

大人しくて
落ち着いた子です。

クレートに入ることもできるようなので
お預かりも安心ですね。

1日の朝
お待ちしております。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Magical Dogでは
一般の方が旅行

もっとみる
悪い顔

悪い顔

.
.
【悪知恵】

犬たちの知能レベルは
人間で言うなら5歳児くらい。

と言われますが
実はもっともっと高いと
私は思っています。

今まで2回訪問相談させていただいた
マルプーのそらくん。

今日お母さんから写真が届きました。

送っていただいた写真の
そらくんのこの顔。

前回伺った時に
私が持っているリードを使って
お散歩の練習をしました。

お散歩で使ったリードを
お伝えすると
お母さ

もっとみる
ロンくん

ロンくん

今日はロンくんのお宅の訪問日

愛知県豊田市で
同じ活動をしている
@dog.life.coach.ayumi.i
と一緒にロンくんのお宅に
訪問させていただきました。

ロンくんと初めて会ったのは
去年の12月はじめ。

ロンくんのイタズラ
ママさんに威嚇
散歩の引っ張り
などの問題行動についてのご相談をいただきました。

初めてロンくんのお宅にお邪魔した時
ロンくんはケージを壊したり
車のシ

もっとみる
自信を持つ

自信を持つ

今日は
2歳のラブラドールの女の子の訪問相談

お散歩の時
他の人や犬に向かって行ってしまう。

制御できないというご相談でした。

お邪魔すると玄関とリビングを仕切る
扉の向こうでその子はジャンプしながら
スタンバっています。

開けると飛びかかるとの事でしたが
開けないわけにもいかないので
開けてもらうと
案の定飛びついてきます。

こういう場合
されて迷惑なこと
されて嫌なことは

ダメだと

もっとみる
その家は誰の家?

その家は誰の家?

.
.
『その家は誰の家?』

今日はマルプーのそらくんの
お宅に2回目の相談訪問に伺いました。

前回伺ってから1ヶ月。

ドアホンを押しても
前回伺った時のように
吠える声は聞こえません。

お家の中に入らせてもらうと
そらくんの姿は見えません。

そらくんはケージの中に
入っていました。

お母さんがケージを開けると
飛び出してきたそらくん。

私の周りを吠えながらくるくるまわり
ソファの上

もっとみる
スピリチュアル

スピリチュアル

.
.
不思議な光が写り込む
今朝の散歩風景。

誰にも会わなくてもいいように
山の中を歩きます。

そろそろウグイスが
練習を始めました𓅫 ͗

【命綱】

お散歩の時につけるリード

これは
犬と飼い主さんを繋ぐ『命綱』

人間の親子なら
手を繋いでお散歩します。

散歩の途中で
道路の真ん中で手を離して
好きな所へ行きなさい。

というお母さんは
おそらくいないはず。

それと同じようなこ

もっとみる
ルール

ルール

.
.
最近リリーの写真なくてごめんね。
なぜならリリー

『私がいちばんかわいいんやで』

だから
サリーの近くに一切よらない。

わかった、わかった
あんたがいちばんかわいいよ❤

『ルール』

聞くと堅苦しいような
そんな感覚になる

『ルール』

という言葉。

私たち人間は全てと言っていいほど

『ルール』

にそって暮らしています。

例えば
朝起きる時間

起きるのはいつでもいいよ。

もっとみる
コニーはエスコートがとても上手

コニーはエスコートがとても上手

昨日から
コニーとお散歩に出ました。

コニーはエスコートがとても上手

サリーもコニーなら
黙ってついて行きます。

引っ張ることなく
暴れることなく
逃げようとせず

お散歩は楽しいもの。

外が怖くて
出るのも無理。

ならば出さなかったけれど
そうでもない様子だったので

コニーも誘って歩いてみました。

コニーの前には出ることなく
横か後ろを歩きます。

これが信頼関係。

いつも見守っ

もっとみる
犬は可愛い

犬は可愛い

犬という動物

犬は可愛い
犬はパートナー

犬たちは本当に可愛くて
愛おしい存在です。

でも犬たちは
ちゃんと人間の行動を見ています。

そして記憶しています。

犬たちの知能レベルは
人間に例えると

『5歳児』

と言われていますが
私はもっと高いと思っています。

なぜなら犬は

人の行動を見て記憶し
その人はどんな人なのか判断します。

判断というのは

家族の中での立ち位置や
性格な

もっとみる
犬の問題行動を解決するたった3つの方法

犬の問題行動を解決するたった3つの方法

今回

ご縁を頂き
出稿させていただきました!

ぜひご一読ください❤

犬の行動を変えるのは
飼い主さんの理解と知識、そして愛情。

犬の心理と心の状態を伝えることを大切に、
出張相談、ドッグホテル、いぬのようちえん、
ドッグリトリートを行う
MagicalDogオーナー
ドッグライフコーチ小園恵子が答える

「犬の問題行動解決連載コラム」

がスタートします!

愛犬にまつわる全ての問題を

もっとみる