見出し画像

ロンくん

今日はロンくんのお宅の訪問日

愛知県豊田市で
同じ活動をしている
@dog.life.coach.ayumi.i 
と一緒にロンくんのお宅に
訪問させていただきました。

ロンくんと初めて会ったのは
去年の12月はじめ。

ロンくんのイタズラ
ママさんに威嚇
散歩の引っ張り
などの問題行動についてのご相談をいただきました。

初めてロンくんのお宅にお邪魔した時
ロンくんはケージを壊したり
車のシートベルトを噛み切ったり
あげくにママさんに飛びかかり
押し倒そうとすらしていました。

ロンくんを迎えることになったきっかけから
お話を伺うと
ママさんが犬が欲しくて
しかも大型犬が欲しかったとのこと。

パパさんは
動物と暮らしたことがなく
ましてや大型犬のお世話など
できる自信がなかった。

そう言われました。

2回ほど訪問させていただき
ケージをクレートに変えること

散歩の仕方のコツなどを
ママさんにお話して帰ってきました。

その頃はママさんが不安を抱えながら
ロンくんのお世話をしていました。

私たちのサービス
『ドックリトリート』で
ロンくんが何とか大人しくなってもらえたら。

そこまで考えておられたのです。

私は
お預かりすることは簡単だけれど
飼い主さんの意識が変わらない限り
家に戻ればまた同じようになってしまう。
その可能性が高いこともお話しました。

パパさんは
私のInstagramを見ていただき
預かってもらったら
ロンは誰の犬なのかわからなくなる。
と言われ少しずつロンくんに対する
気持ちの持ち方が変わり始めました。

今年の2月
毎月1度のイベント

『麻酔なしの歯石取り』

の時にパパさんも一緒に
ロンくんを連れて私どものところに
来ていただきました。

その時初めてパパさんにお会いして
その場でパパさんに散歩の時の
リードの持ち方や歩き方などや
犬と暮らすことについてのお話を
させていただきました。

それからロンくんのご家族の
ロンくんに対する接し方が変わり
ロンくん自身の様子も変わってきました。

パパさんはお仕事で帰りが時々
遅くなることもあるとの事でしたが

ロンくんのお散歩などは
パパさんの役割と決め
徹底してもらいました。

今までママさんがグイグイと
引っ張られていたロンくんの散歩が
パパさんが行かれることで
格段に違ってきました。

今日伺った時には
ご近所の方からも

『最近わんちゃん大人しくなったね~』

と言われたとか。

知らないうちに見られてたんだ~
と笑えるようにもなりました。

これから2歳になった時
ロンくんがどのように変わるかは
まだ未知ですが
ご家族でロンくんに向き合うことが
できるようになったことで
これからもし何か起きたとしても
解決出来ると思います。

私達もこれからも
ロンくんとご家族を見守って行きたいと
思います。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Magical Dogでは
一般の方が旅行や冠婚葬祭など
愛犬を同伴できない場合
愛犬のお預かりと
主に訪問相談の
飼い主さんと愛犬のお悩み相談を
させていただいております。

【ドックホテルサービス】

・一日限定1頭
・24時間有人管理
・365日室内の空調管理
・既存犬との接触なし
・朝晩2回のお散歩
・お散歩や遊びの時間などを
  LINEの動画でお知らせ
など

知らない環境でも
愛犬がお預かりの間もリラックスして
過ごせるよう
離れて過ごす飼い主さんも
安心して過ごしていただけるよう
配慮しております。

【問題行動相談】

・咬む
・吠える
・トイレの問題

などの問題行動の原因を見つけ
愛犬と飼い主さんが
楽しく幸せに暮らすことができる
カウンセリングとアドバイス

・オンライン相談(各種メッセンジャー、LINE)
・出張相談

【飼い主さんのランチ会】

Magical Dogで飼い主さんの交流を深め
犬についての学びも深めるランチ会を
開催しております。

【オンライン活用法コンサルティング】
犬の仕事がしたくて起業したけど
なかなか思うように
お客様に集まってもらえない。
あなたに合ったSNSのツールや
運用方法を、私自身の経験から
お伝えします。

困った時
悩んだ時は

@dog_life_coach_keiko.kozono

お急ぎの時はDM✉でどうぞ。

#スタンダードプードル  
#スタンダードプードルパピー  
#スタンダードプードル部  
#訪問相談  
#吠える犬  
#散歩の引っ張り  
#散歩  
#引っ張る  
#噛む犬  
#噛む  
#咬む犬

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。