見出し画像

人生は心掛け次第

自分はどうなりたいのか。それを求める意識がなければ、何も動かない。動かなければ、水も腐っていく。意識を強く持つ。自分がどれだけのものか、それが分からずとも、自分を信じて動き続けるしかない。他人をいくら信じて宛てにしたところで何も起こらない。自分の持てる、出来る何かを無心に、下心なく放つことが出来れば、自動的に相応したもので満たされていく。それが実相。これを「人生は自分の心掛け次第」という。己はどうなりたいのか。雑念を捨て、心の内に入り、とことん考えよ。考えて考えて考え尽くしても、何も出てこないかもしれない。しかし、苦しみつつも、強く意識しようとした過程によって、成長への道が自ずと啓き、段取りが整っていく。従って、考えることを止めてはいけない。心掛け次第で何でもなれる、どうにでも出来るのが真の人生。宇宙はそのように設計されている。


そのことを肝に銘じ、今日一日を生きます。


有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者