カキシマキミ

漫画・アニメ・ゲーム界隈で生きてます。世の中の熱狂を見ることが好きです。 熱狂の理由を…

カキシマキミ

漫画・アニメ・ゲーム界隈で生きてます。世の中の熱狂を見ることが好きです。 熱狂の理由を綴りますが、たいてい個人の意見と感想で作られています。

記事一覧

開店前に入れたよ!沖縄そばの名店すーまぬめぇ

沖縄そば、好きなのです。 だしの味があっさりめだし、麺は食べ応えある系が多いから。 すーまぬめぇというお店 何回かトライしてたんですが、車が停められなくて並ぶこ…

4

空港ラウンジには食べ物は持ち込め

ゴールデンウィークだから空港にいます。 少しだけ旅に出ます。 5月3日からは高額すぎて、5月4日からです。 スーパーバリューセールで購入してます、笑。 ANAスーパーフラ…

3

スーパーマリオはゲームである、というブレない精神(映画を見た)

「スーパーマリオというゲームを映画にしたらこうなった」 映画を見た感想、とにかくコレ。 障害物を乗り越えて、敵をやっつけてかわして、 ハテナブロックからキノコ食…

5

仕事のスキルアップを気にしないスルースキルほしい

スキルアップ ・仕事や研修、学習、訓練などを通じて、個人の能力を向上させること。 ・スキル(skill)とは英語で「技能」や「技術」という意味 たとえば、仕事のスキル…

4

『明日、私は誰かのカノジョ』ドラマはホス狂の話が最強

ここ最近、個人的ナンバー1ヒットと推している「明日カノ」です。 ドラマになる前から無料試し読みで3巻ぐらい読んで ハマってしまって、大人買いしました・・・。 な…

3

推しの料理マンガを記憶だけでつづる

応募で見つけたので、自分の引き出しから出る漫画を綴ってみました。 「きのう何食べた?」 よしながふみ先生の漫画です。シロさんとケンジの食生活の物語。 弁護士のシロ…

9

コナン映画が優秀すぎる(黒鉄の魚影を見た)

名探偵コナンの映画は、毎年公開されるんですが 昔から30億円以上の興行収入(とても優秀)を記録していたわけですが ここ最近は100億円に迫る勢い(めちゃくちゃ優秀)で…

11
開店前に入れたよ!沖縄そばの名店すーまぬめぇ

開店前に入れたよ!沖縄そばの名店すーまぬめぇ

沖縄そば、好きなのです。

だしの味があっさりめだし、麺は食べ応えある系が多いから。

すーまぬめぇというお店

何回かトライしてたんですが、車が停められなくて並ぶこともできず…。

今回は11:00開店で、40分前にお店に着いたら、
一番乗りでした!

お店について並んでると、10:45には入れてくれました。
あっという間に満員になって、開店時刻の11:00前には満席でした。

注文したのは人気

もっとみる
空港ラウンジには食べ物は持ち込め

空港ラウンジには食べ物は持ち込め

ゴールデンウィークだから空港にいます。
少しだけ旅に出ます。
5月3日からは高額すぎて、5月4日からです。
スーパーバリューセールで購入してます、笑。

ANAスーパーフライヤーズカードのおかけで
ラウンジに入れます。

いつもはワインだけど、ビール飲む。
国内ラウンジは食べ物がないので、家からぬか漬け持ってきました(笑)
まい泉のカツサンドは、ポイント貯めて引き換えてきた。
おにぎりも家で握って

もっとみる
スーパーマリオはゲームである、というブレない精神(映画を見た)

スーパーマリオはゲームである、というブレない精神(映画を見た)

「スーパーマリオというゲームを映画にしたらこうなった」

映画を見た感想、とにかくコレ。

障害物を乗り越えて、敵をやっつけてかわして、
ハテナブロックからキノコ食べてパワーアップして、
というゲームを映画にしたら、こうなるよね〜という感じで、
スーパーマリオブラザーズのストーリーがブレてない。

そこにドンキーコングなり、マリオカートの世界も一緒になって
マリオコレクション的なゲーム祭り状態。

もっとみる
仕事のスキルアップを気にしないスルースキルほしい

仕事のスキルアップを気にしないスルースキルほしい

スキルアップ
・仕事や研修、学習、訓練などを通じて、個人の能力を向上させること。
・スキル(skill)とは英語で「技能」や「技術」という意味

たとえば、仕事のスキルアップって何か?

営業なら「数字」で達成
資格なら「点数」で取得

他に技能や技術を向上させるって…、物づくりでもないと難しい?

私の仕事で考えると、数値化できるものが見当たらない。
たとえばnoteでいうなら、いいねの数やPV

もっとみる
『明日、私は誰かのカノジョ』ドラマはホス狂の話が最強

『明日、私は誰かのカノジョ』ドラマはホス狂の話が最強

ここ最近、個人的ナンバー1ヒットと推している「明日カノ」です。

ドラマになる前から無料試し読みで3巻ぐらい読んで
ハマってしまって、大人買いしました・・・。

なので漫画はもちろん面白くておすすめなんですが、
去年MBSでやっていたドラマがめちゃくちゃよかったんです!!!

ドラマはレンタル彼女をしている「雪」から始まって、
パパ活する「リナ」
整形依存の「彩」
のお話が数話ずつあるんですが

もっとみる
推しの料理マンガを記憶だけでつづる

推しの料理マンガを記憶だけでつづる

応募で見つけたので、自分の引き出しから出る漫画を綴ってみました。

「きのう何食べた?」
よしながふみ先生の漫画です。シロさんとケンジの食生活の物語。
弁護士のシロさんがご飯作って、美容師のケンジが美味しそうに食べる。
いつもカロリーとかバランスを考えるシロさんですが、
日曜日はブランチで奮発したり、クリスマスは豪華したりするのが
普通の家庭っぽくて好き。

「愛がなくても喰ってゆけます」
おなじ

もっとみる
コナン映画が優秀すぎる(黒鉄の魚影を見た)

コナン映画が優秀すぎる(黒鉄の魚影を見た)

名探偵コナンの映画は、毎年公開されるんですが
昔から30億円以上の興行収入(とても優秀)を記録していたわけですが
ここ最近は100億円に迫る勢い(めちゃくちゃ優秀)です。
毎年この数字を稼げるコンテンツって、なかなかないと思います。

実は私、コナンの映画をみたことがありませんでした…。
漫画は途中まで買っていて読んでいたのと、
青山剛昌先生作品は「YAIBA」も読んでます、普通に結構好きだと言え

もっとみる