ジュニハウス

『なんでもやってみたい人』である私が家づくりに関する、ありとあらゆる事に挑戦、悪戦苦闘…

ジュニハウス

『なんでもやってみたい人』である私が家づくりに関する、ありとあらゆる事に挑戦、悪戦苦闘する様子を書いていきます! 山一ハウス応援アカウント@juni_house247 をInstagramで毎日投稿中 38坪2022.1引渡し 山一ハウス(宮城県黒川郡大和町吉岡南2-3-16)

記事一覧

四季折々の庭

山一ハウス大好きジュニです 今日は庭です コチラは以前作った竹ドーム 今は夏仕様で 向日葵、朝顔 大根、ゴーヤ、紫蘇などの 植物や野菜が植えてあります 暑さで全く手…

ジュニハウス
9か月前
4

写真は残しておけ

いつも読んでいただきありがとうございます 山一ハウス大好きジュニです 『写真は残しておけ』 家が出来上がる過程でどれだけの写真が残せるか... 完成までの何気ない作…

ジュニハウス
9か月前
1

フィックス窓に要注意

山一ハウス大好きジュニです 山一ハウスの特徴ってあるなーと思ったのです その一つが窓なのでは?と思いました。 事例を見ていただくと一目でわかると思うのでHPを覗いて…

ジュニハウス
10か月前

間取りはどうやって決めるの?

山一ハウス大好きジュニです 連日暑いですね 立秋を過ぎて和らぐかと思いましたが もはや熱いでですね さてタイトルの通りなのですが間取りってどう決めるのでしょうか?…

ジュニハウス
10か月前

子ども部屋どうしてる?

山一ハウスが好きすぎるジュニです! いつもありがとうございます。 子ども部屋って皆さんどうされてますか? わが家は子ども部屋を2部屋か3部屋か悩み悩んで禿げそうで…

ジュニハウス
10か月前
2

インナーバルコニー

いつも応援ありがとうございます 山一ハウス大好きジュニです 吹き抜け空間に 存在感を放つインナーバルコニー 格子壁で覆われた空間は お家に来てくださった皆さんに え…

ジュニハウス
10か月前

何から始める?家づくり

山一ハウスが好きすぎて 推し活してるジュニです 家づくり考え始めたけれど 何からスタートすれば良いだろう なんとなくのイメージしかないし 家のデザインや性能 住む場…

ジュニハウス
10か月前

夢に住まう

こんにちはー 山一ハウスが好きすぎるジュニです いつも読んでくださりありがとうございます みなさんは、家にどんなことを求めていますか? 僕はただ住むだけじゃ勿体…

ジュニハウス
11か月前
2

エアコントラブルの話

いつも読んでいただきありがとうございます! 皆さんはエアコンにこだわりはありますか? 冷却性能? 暖房機能がいいやつ? 価格? 掃除などのメンテナンス性? 選ぶ基…

ジュニハウス
11か月前
2

コンペ大賞を狙う話

山一ハウスが好きすぎるジュニです さて今回のタイトル... コンペ大賞を狙う話 なのですが、 住まいポート21という設計コンペを主催してくれる会社をご存知ですか? こ…

ジュニハウス
11か月前
3

壁一面に窓が欲しい

大きな窓... この謳い文句よく聞きませんか? どこの展示場に行っても オープンハウスに行っても 大体の営業さんはうちは窓が大きくて光が入って最高なんです みたいな話…

1

オーダーキッチン

前回なぜだか写真が載せられず... 途中で投稿したので続きからです! 食洗機もミーレを導入しましたので 広くて容量十分です! 家族4人の朝〜夕食が一度で回せます 汚れも…

ダブルシンクは未来の標準

キッチンには並々ならぬ 思いや拘りがある方も多いのではないでしょうか? 毎日の食事は僕の役 毎日使う場所ですし 食べることは生きること 血となり肉となる食事 食事…

2

螺旋階段はお好き?

階段ってよくないですか? 皆さんは階段好きですか?嫌いですか? 別に好きとか嫌いとか、 考えたこともないですか? 階段は‘階(きざはし)’なんて言ったりもします。 僕…

2

山一ハウスと出会うまで

日本三大史跡をご存知ですか? 史跡とは、 「貝塚、古墳、都城跡、城跡、旧宅、その他の遺跡で、我が国にとって歴史上または学術上価値の高いもの」の事です そのうち重…

2

霽れと褻

わが家を建てるにあたってのテーマ それが、 日本人独自の世界観の一つである 『霽れと褻』 説明すると... 霽れ(ハレ…儀礼や祭り、年中行事などの『非日常』)と 褻(ケ…

1
四季折々の庭

四季折々の庭

山一ハウス大好きジュニです
今日は庭です

コチラは以前作った竹ドーム
今は夏仕様で
向日葵、朝顔
大根、ゴーヤ、紫蘇などの
植物や野菜が植えてあります

暑さで全く手入れができず
自然に飲み込まれそうになりながら
なんとか維持しているような状況です

草取り、草刈りに追われるお庭
落ち葉払いに剪定...
何かとやることが多く面倒がられることが多い庭ですが
僕は綺麗じゃなくてもいいと思いながら手入

もっとみる
写真は残しておけ

写真は残しておけ

いつも読んでいただきありがとうございます
山一ハウス大好きジュニです

『写真は残しておけ』
家が出来上がる過程でどれだけの写真が残せるか...

完成までの何気ない作業風景や
基礎、立て方、外壁、屋根、内装、建具
ありとあらゆる作業がある家づくり

一度、出来上がってしまうと
元の状態に戻ることはない

子どもの成長と同じですね

Google Photoが過去の写真をさまざまな形で見せてくれま

もっとみる
フィックス窓に要注意

フィックス窓に要注意

山一ハウス大好きジュニです

山一ハウスの特徴ってあるなーと思ったのです
その一つが窓なのでは?と思いました。
事例を見ていただくと一目でわかると思うのでHPを覗いてくださいね!

わが家は生活視線を気にしなくて良いように窓の配置を考えました
おかげで外からの視線を気にすることなく生活ができています
せっかく大きな窓を設けても外から丸見えでは勿体ないですもんね...

そして光も十分に入ってきます

もっとみる
間取りはどうやって決めるの?

間取りはどうやって決めるの?

山一ハウス大好きジュニです

連日暑いですね
立秋を過ぎて和らぐかと思いましたが
もはや熱いでですね

さてタイトルの通りなのですが間取りってどう決めるのでしょうか?

わが家は設計コンペによって原案はあったもの、夫婦間で好みがだいぶ離れていたこともありどちらかに寄せることに

もちろん妻の希望に合わせて再提案してもらいました!

・圧迫感がなく広いリビング
・1階が全て繋がっていてとにかく開放感

もっとみる
子ども部屋どうしてる?

子ども部屋どうしてる?

山一ハウスが好きすぎるジュニです!
いつもありがとうございます。

子ども部屋って皆さんどうされてますか?

わが家は子ども部屋を2部屋か3部屋か悩み悩んで禿げそうでした。

当時は具体的なアイディアや意見をはっきり持っていたわけでもなく
夫婦で幼少期の部屋の有無も違っていました

妻:幼少期に部屋なし(廊下が部屋だった)
夫:幼少期に部屋あり

育ってきた互いの環境で部屋数に関する意見が変わって

もっとみる
インナーバルコニー

インナーバルコニー

いつも応援ありがとうございます
山一ハウス大好きジュニです

吹き抜け空間に
存在感を放つインナーバルコニー

格子壁で覆われた空間は
お家に来てくださった皆さんに
えー何ここ⁉⁉︎⁉︎
と言っていただくことも多いです

インナーバルコニーの使い方は
・書斎
・洗濯干し
・カフェ

家族の共有スペースとして機能させています。

以前は市役所職員だったので家で仕事をすることはなかったのですが
開業保

もっとみる
何から始める?家づくり

何から始める?家づくり

山一ハウスが好きすぎて
推し活してるジュニです

家づくり考え始めたけれど
何からスタートすれば良いだろう

なんとなくのイメージしかないし
家のデザインや性能
住む場所
資金計画...
考え出したらわからない事だらけ

そんな悩みを持つ皆さんにおすすめしたいのが、山一ハウス

僕たちも何から始めて良いのかわからず
とりあえず本を買いまくったり
InstagramなどのSNSで好きかもと思う投稿を

もっとみる
夢に住まう

夢に住まう

こんにちはー
山一ハウスが好きすぎるジュニです

いつも読んでくださりありがとうございます

みなさんは、家にどんなことを求めていますか?

僕はただ住むだけじゃ勿体無い!と
思っています

例えば
実のなる木を植えて、
季節ごとに収穫できる果樹園のようにしたり

インテリアを統一して、ショップのように美しく保ったり

趣味のものに囲まれてウキウキ過ごす理想の秘密基地を持ってみたり

きっと人それ

もっとみる
エアコントラブルの話

エアコントラブルの話

いつも読んでいただきありがとうございます!

皆さんはエアコンにこだわりはありますか?

冷却性能?
暖房機能がいいやつ?
価格?
掃除などのメンテナンス性?

選ぶ基準は人それぞれです。

吹き抜けが大きくて、1階に扉がないので
広々空間のわが家
反面、設計段階から空調が課題になっていました

店舗用のエアコンを入れるアイディアが出たほど
家庭用エアコンでは冷えないかもしれないと言われていました

もっとみる
コンペ大賞を狙う話

コンペ大賞を狙う話

山一ハウスが好きすぎるジュニです

さて今回のタイトル...
コンペ大賞を狙う話
なのですが、

住まいポート21という設計コンペを主催してくれる会社をご存知ですか?

この住まいポート21は、
施主の希望をヒアリングをしながら
予算やこだわり、趣味や生き方などを
ワンシートにまとめて、
ハウスメーカーや工務店に一斉に送信!

施主の希望を叶えられると自負するハウスメーカー、工務店が手を挙げてコン

もっとみる
壁一面に窓が欲しい

壁一面に窓が欲しい

大きな窓...
この謳い文句よく聞きませんか?

どこの展示場に行っても
オープンハウスに行っても
大体の営業さんはうちは窓が大きくて光が入って最高なんです
みたいな話をされるんですよね

いいなぁ
このくらいは欲しいなぁと
イメージが湧く様な大きな窓のお家にたどり着くまでにはだいぶ時間を要しました

『大きい窓』ってその人の主観でしかなくて
見学に行った展示城やオープンハウスは
どこも僕にとって

もっとみる
オーダーキッチン

オーダーキッチン

前回なぜだか写真が載せられず...
途中で投稿したので続きからです!

食洗機もミーレを導入しましたので
広くて容量十分です!
家族4人の朝〜夕食が一度で回せます
汚れも綺麗に落ちるし
時短だし、ノンストレスです

さらにシンク脇に跳ね上げ式の天板を設置
天板を展開すれば
来客や家族みんなで料理する時に
さらに広く作業スペースを確保できます

収納は見せない収納を意識し
見せない事で生活感を感じさ

もっとみる
ダブルシンクは未来の標準

ダブルシンクは未来の標準

キッチンには並々ならぬ
思いや拘りがある方も多いのではないでしょうか?

毎日の食事は僕の役

毎日使う場所ですし
食べることは生きること

血となり肉となる食事
食事は身体を作るいちばんの基本!
なんて思っています。

身体が強いというのは
単に筋力があるという事だけでなく

免疫力や精神面も含めて
エネルギー(気)が高い状態と
そのエネルギーを保つのが
食事だと考えています

そんな訳で
キッ

もっとみる
螺旋階段はお好き?

螺旋階段はお好き?

階段ってよくないですか?
皆さんは階段好きですか?嫌いですか?
別に好きとか嫌いとか、
考えたこともないですか?

階段は‘階(きざはし)’なんて言ったりもします。
僕は何を隠そう、階段が好き!
神社仏閣の石積み階段から
デパートの階段まで

1段登ったら上がってる!
この当たり前のことが何故なのか
考えちゃうんですよ

さて家を建てるとなると
平屋がいいな...なんかかっこいい気がする

ステッ

もっとみる
山一ハウスと出会うまで

山一ハウスと出会うまで

日本三大史跡をご存知ですか?

史跡とは、
「貝塚、古墳、都城跡、城跡、旧宅、その他の遺跡で、我が国にとって歴史上または学術上価値の高いもの」の事です

そのうち重要なものは法律でガッチガチに守られています(文化財保護法)

因みに...
日本の特別史跡は全国に62ヶ所!

そのなかから選ばれた3ヶ所が日本三大史跡です

・多賀城跡(宮城県多賀城市)
・平城宮跡(奈良県奈良市)
・大宰府跡(福岡県

もっとみる
霽れと褻

霽れと褻

わが家を建てるにあたってのテーマ
それが、
日本人独自の世界観の一つである
『霽れと褻』
説明すると...

霽れ(ハレ…儀礼や祭り、年中行事などの『非日常』)と
褻(ケ…普段の生活である『日常』)
特別な日と普通の日といったところでしょうか

でも僕は思うんですよ
普通の日なんてない
毎日が特別なんだって

以下、山一ハウスHPの引用です

暮らしの中にある『霽れと褻』
家族と過ごす毎日の時間

もっとみる