見出し画像

写真は残しておけ

いつも読んでいただきありがとうございます
山一ハウス大好きジュニです

『写真は残しておけ』
家が出来上がる過程でどれだけの写真が残せるか...

完成までの何気ない作業風景や
基礎、立て方、外壁、屋根、内装、建具
ありとあらゆる作業がある家づくり

一度、出来上がってしまうと
元の状態に戻ることはない

子どもの成長と同じですね

Google Photoが過去の写真をさまざまな形で見せてくれます
それを見て、こんな時もあったなぁ
と、懐かしんだり
ここめっちゃ悩んだ!とかたくさんのことを思い出すんですよね

せっかくの家づくりだから
その時、その時を残していくと
何気ない写真が実は映えてる写真よりも
訴えてくることが多かったりするかもしれませんね

住み始めてからも同じことが言えると思っています
僕の場合はInstagramで毎日家の様子を撮り溜めて発信しています

内容は、
家アカウントなのに
家づくりには役に立たない...
家アカウントなのに
自分が影響を受けた言葉を忘れないように書いています

山一ハウスを応援したい気持ちとは
かけ離れた内容ですが、そんな思いです

家が変わっていく姿を残し
自分に影響を与えてくれた言葉を残し
自分自身の変化にも気がつけたら
毎日成長できるような気がしています

ここまで読んでいただきありがとうございます!
読んでくれたあなたは、もう山一ファミリーです!
よかったら山一ハウスHPも見てくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?