見出し画像

山一ハウスと出会うまで

日本三大史跡をご存知ですか?

史跡とは、
「貝塚、古墳、都城跡、城跡、旧宅、その他の遺跡で、我が国にとって歴史上または学術上価値の高いもの」の事です

そのうち重要なものは法律でガッチガチに守られています(文化財保護法)

因みに...
日本の特別史跡は全国に62ヶ所!

そのなかから選ばれた3ヶ所が日本三大史跡です

・多賀城跡(宮城県多賀城市)
・平城宮跡(奈良県奈良市)
・大宰府跡(福岡県太宰府市)です

なぜ史跡の話をしたかと言うと...

私たち夫婦が当時住んでいた
家(妻の実家)が
この多賀城特別史跡エリア内にあったのです

当然、法律でガッチガチに守られている史跡ですので
家の建て替えはおろか、リフォームさえ許されない...

つまり
立ち退かねばならない...
土地はあるのにどうにもならない...
土地を探さなければならない...

土地はあるから建て替えだー!
とか安易に思っていた
新築検討中の夫婦には残酷な現実でした

史跡、農地転用...
クリアしなければいけない課題が山積みの中

50社以上を見学、
ありとあらゆる相談会、見学会
展示場を周りました...

どこを周っても、
土地はお持ちですか?とか
いつまでにお考えですか?とか
契約をとることばかり
営業ばかりで
“家づくりなんて楽しくない”

心も折れてどうしようもなくなった時

・雑誌『IECOCORO』イエココロ
・住まいポート21(設計コンペで工務店を選ぶ)

に、出会いました

イエココロの施工事例で山一ハウスを知り

住まいポートのコンペで山一ハウスとついに出会います


藁にもすがる思いで住まいポートを訪ねて行って本当に良かった

書店で見かけたイエココロを買って良かった

今でもそう思います

この時、
新築決意からすでに2年の時が過ぎていました...

・住まいポート21の紹介
・イエココロの紹介
・住まいポート21で行ったコンペの話は
また次回以降に!

ここまで読んでいただきありがとうございます。
ここまで読んでくれたあなたは
もう、山一ファミリーです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?