マガジンのカバー画像

マグロちゃん「みんなのフォトギャラリー」関連記事!

54
マグロちゃんからの「みんなのフォトギャラリー」でシェアした写真を使ってくれた記事を紹介しますね! ご縁に感謝!ということで🤗
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

アオサギにはなれないが、調理すれば、食べられるウナギ おっと、刺身でも食べられるか、!(よい子はマネしないでね)※熟練の技で血抜きする

アオサギにはなれないが、調理すれば、食べられるウナギ おっと、刺身でも食べられるか、!(よい子はマネしないでね)※熟練の技で血抜きする

ウナギは長く、血に毒がある。

アオサギの食べ物は魚、比較的長い喉でウナギを飲み込んで食べる。丸呑みできるとある。ウナギの血には毒があるのに。そのまま食べられるらしい。

ところが、人間はそうはいかない。長いウナギを切って食べる。まてよ、では、血は?>「60℃で5分間加熱すれば、完全に無毒化できる」とある。調理必須!※毒「イクシオトキシン (ichthyotoxin) は、 魚 に対して有毒な 化

もっとみる
消えた金魚(前編)(一分で読める小説)

消えた金魚(前編)(一分で読める小説)

テレビの上にあるガラス鉢。
中には美味そうな赤い魚。
でも、ご主人様は大切にしているみたいで
毎日餌をやっている。
あの魚を僕が食べたら叱られる。

最近僕の餌にはろくな物がない。
仕方がないので、外で調達している。
ご主人様は、今日も元気も無く家にいる。
以前はお勤めに出掛けていたのに不思議だ。

今日気がつくと魚が居ない。
どうしたのだろう?
昨日までは、元気で泳いでいたのに!

ご主人様が僕

もっとみる
【vol.49 あなただけじゃない。成長を妨げる「思い込み」の正体と、そこから脱却する方法】

【vol.49 あなただけじゃない。成長を妨げる「思い込み」の正体と、そこから脱却する方法】


あなただけじゃない。誰にでもある「思い込み」

誰にでも、自分の過去の体験や認知のクセといった「思い込み」の1つや2つあるものです。もちろん、私にもあります。

この「思い込み」。実は、成長の妨げになってしまうのです。

振り返りで最も大切なポイントは、「思い込み」からの脱却です。自分のことを、こういうものだとレッテルを貼ったり、思い込んだりしていることから抜け出すことが大事です。

「思い込み

もっとみる
オートファジー:細胞の自己掃除機能とその驚くべき健康効果~朝ごはんって食べるべき?~Part②

オートファジー:細胞の自己掃除機能とその驚くべき健康効果~朝ごはんって食べるべき?~Part②

今回は前回の続きです。

では、どのようにしてオートファジーを促進することができるのでしょうか?以下の方法を取り入れることで、オートファジーの活性化を図ることができます。

3. オートファジーを促進する方法

断食

断食は、オートファジーを最も効果的に促進する方法の一つです。一般的には、12時間から16時間の断食(例えば、夕食を午後8時に終え、翌日の昼12時まで食事を摂らない)が推奨されます。

もっとみる
読みたい本「ガザとは何か」

読みたい本「ガザとは何か」

アメリカで反イスラエルの学生運動が起こっている。
ユダヤ人が元々アラブ系の人々が住んでいた地域に住む様になった
今ではアラブ人が住むところがなくなり、アラブ人はガザ地区に住んでいる。
今、イスラエルはアラブを攻撃
アメリカはイスラエルを支援
アメリカはユダヤ人との関係からユダヤ人のイスラエルを支援
イスラエルでは最新兵器を使用、お試し場であり実演の場となっている。また旧兵器の処分。

軽度知的障害のわたしによる映画感想文「同級生(1998年・イギリス)」

軽度知的障害のわたしによる映画感想文「同級生(1998年・イギリス)」

たしか15年以上前にはじめて見ました。
公開は98年。えー、もう20年以上前の映画なんだ…。と思いつつ、Amazonプライムで見放題になっていたのでもう一度見てみました。

ゲイである主人公の男子高校生がふとしたことから人気者のクラスメイトがゲイであると知り、徐々に仲を深めていくが、関係を隠したくない主人公と絶対に隠したい彼のあいだには次第に隔たりが…というストーリーです。

とにかく主人公のステ

もっとみる
3行日記 20240512

3行日記 20240512

今日は推しを観に行く日。特別な日。いわゆる観劇(今日に限ってはライブビューイングだけど)なので普段の仕事とは違って喋ることを求められないので、私の喉と整体はかなり回復した気がする。推しの素晴らしさに動揺して帰りに何故かイヤリングを買った。普段(仕事柄)絶対つけないやつ…休日に積極的につけていきたい。
#3行日記

0503 Xのトレンドに釣られて、おすすめ映画紹介してみた

0503 Xのトレンドに釣られて、おすすめ映画紹介してみた


1.久々のご挨拶皆様、お久しぶりです。体調不良から復帰しました雨宮です。胃と腸が悲鳴を上げたため、家で寝込んで薬を飲んで昇華のいいものを食べる生活をしておりました。GWのお休み期間のおかげですっかり回復したので、映画の紹介を久々にしてみようと思います。
ちなみに、「#このシーンが神過ぎて溺愛してる映画」というハッシュタグにつられました。

2.おすすめ映画5選ジャンルバラバラですが、どうぞお許し

もっとみる