マガジンのカバー画像

近況日記

100
この一週間で起きた身の回りのこと。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

【近況日記】2023年12月29日~2024年01月04日

【近況日記】2023年12月29日~2024年01月04日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

大晦日にアップした「【企画】Jナカノの2023年全記録」は、書店で売られている各ページに日付と曜日しか書かれていない「マイブック」にメモした「その日一番印象的だったこと」を元に書いた。よくわからないと思うけど「その一日にサブタイトルを付けるなら?」を考えて一行書き、それが何のことなのか補足で一

もっとみる
【近況日記】2023年12月22日~28日

【近況日記】2023年12月22日~28日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

売れているタレントさんなんかは、テレビでトークして、自身のラジオ番組でトークして、SNSも稼働させて、みたいな感じで、”語る”場がたくさんあって忙しそうだ。それでタレント本なんかも出したら大変なことになるのは明白である。活躍の場は多い方が良いけど、”本音”を出す場は1か所にした方が良いと私は思

もっとみる
【近況日記】2023年12月15日~21日

【近況日記】2023年12月15日~21日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

広島の歓楽街にある「イベントバーMagia」という場所で、大喜利イベントが開かれるということで、足を運んできた。面白い回答を出すたびにお菓子が貰えて、10個溜まるとAmazonギフト券5,000円分がもらえるという、気合いを入れて挑むには充分なイベントだった。お題はシンプルなものが多く、「学校

もっとみる
【近況日記】2023年12月08日~14日

【近況日記】2023年12月08日~14日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

Xのポストはブログ記事や書籍に比べると生焼け感が否めないという発言をしたことがある。ただ、noteも全ての記事がちゃんと焼かれているというわけでもなくて、noteも玉石混交であることを思い知らされることがたまにある。

今年の7月、関西の大喜利のチーム戦「戦(いくさ)」で優勝したことがきっかけ

もっとみる
【近況日記】2023年12月01日~07日

【近況日記】2023年12月01日~07日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

他人の恋愛に興味を持てなくて、わりとよく知っている芸能人の結婚も、身近な人の恋愛事情も、どうでもいいと思ってしまう。それは創作物を楽しむうえでも支障が起きていて、マンガを読んだり、映画を観たりしながら「え、この二人付き合うの!?」と驚くことがたまにある。創作物の中の恋愛事情にも疎い自分がちょっ

もっとみる
【近況日記】2023年11月24日~11月30日

【近況日記】2023年11月24日~11月30日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

M-1の予選の動画も観ていないし、バラエティ番組も追えていない。お笑いからは少し離れてしまったけど、趣味で大喜利などのお笑いの活動をしていることからも分かる通り、芸人さんへの憧れみたいなものは消えていない。ただ、それ故にプロの芸人にはなりたくないというか、芸人を名乗っている状態で有吉さんとかに

もっとみる
【近況日記】2023年11月17日~23日

【近況日記】2023年11月17日~23日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

M-1グランプリみたいな大規模なお笑いの賞レースは、出場者と視聴者と生で観に来るお客さんとスタッフのことを真剣に考えないといけないから大変だと思った。私としては、多少こっちのことは無視しても良いので、出場者とスタッフさん第一で動いて欲しいなと思う次第です。

「アマチュア大喜利プレイヤー列伝」

もっとみる
【近況日記】2023年11月10日~16日

【近況日記】2023年11月10日~16日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

「文学フリマ東京37」に出店してきた。2020年4月から始めた、大喜利をしている人にインタビューをしてルポを書くシリーズ「アマチュア大喜利プレイヤー列伝」の同人誌の第2弾が完成したので、増刷した第1弾と共に販売した。表紙、タイトルのデザインや、中のイラストを担当してもらった島さんを大阪から呼ん

もっとみる
【近況日記】10月27日~11月02日

【近況日記】10月27日~11月02日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

だいぶ前に一度だけ行ったことのあるラーメン屋に久しぶりに行った。店内にはインスト曲が流れていて、聴覚過敏のある私にとって邪魔にならない感じで良かった。たまに飲食店でテレビが点いている時があるが、観たくないテレビ番組の音声を聞くのがちょっと苦痛で、お店にテレビがあると辟易する。テレビが無いと「ラ

もっとみる
【近況日記】2023年10月20日~26日

【近況日記】2023年10月20日~26日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

Netflixのトーク番組「LIGHT HOUSE」を観終わった。星野源さんとオードリーの若林さんが「悩み」をテーマに会話をする番組で、各話ごとに星野さんオリジナルのエンディングテーマが流れる。星野さんの曲は、これまで色んな形で聴いたことがあって、好きな曲も数曲あるけど、歌っている姿と歌詞のテ

もっとみる
【近況日記】2023年10月13日~19日

【近況日記】2023年10月13日~19日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

他人の顔と名前が覚えられないという人は山ほどいるが、顔と名前の記憶力に関しては絶対の自信があるという人には会ったことがない。おそらく、そういう人は顔と名前を覚えられることが当たり前で、自分から言わないだけだと思うが、そもそも人間は人の顔と名前を覚えるのが苦手な生き物なのではないかと疑ってしまう

もっとみる
【近況日記】2023年10月06日~12日

【近況日記】2023年10月06日~12日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

朝起きた時に缶コーヒーを飲んで目を覚ますという習慣が、いつの間にか出来ていた。実家暮らしなので、家に常備しておく缶コーヒーは母親まかせ(情けない)。微糖かブラックのどっちかが常に家にあるのだが、ふとブラックに統一しても良いなとある日思った。ただ「今度からブラックだけ買ってきて」と伝えるのも、わ

もっとみる
【近況日記】2023年09月29日~10月05日

【近況日記】2023年09月29日~10月05日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

広島パルコのイベントスペースで10月15日まで行われている本のイベント「BOOK PARK CLUB」に行ってきた。広島の古書店が在庫を置いたり、広島ゆかりの人物が選んだ新刊本などが並んでいた。一般の大型書店では発見しにくい、ちょっとマニアックな短歌や漫画の本を購入。テンションが上がって予定よ

もっとみる
【近況日記】2023年09月22日~28日

【近況日記】2023年09月22日~28日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。

Amazonの商品にしても、フィルマークスの映画にしても、なるべくレビューを読まないようにしている。特に映画に関しては、自分でも感想をまとめているので、レビューを読んでしまうと感想がぶれてしまう。発達障害の特性か、元からの性格なのか、とにかく他人に影響されやすいので、面白かった映画でも「つまら

もっとみる