見出し画像

【近況日記】2023年10月13日~19日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。


他人の顔と名前が覚えられないという人は山ほどいるが、顔と名前の記憶力に関しては絶対の自信があるという人には会ったことがない。おそらく、そういう人は顔と名前を覚えられることが当たり前で、自分から言わないだけだと思うが、そもそも人間は人の顔と名前を覚えるのが苦手な生き物なのではないかと疑ってしまう。ちなみに私は、顔はすぐ覚えられるけど、名前が出てこないタイプである。


古いパソコンを処分した。購入した家電量販店に持っていくだけで、無料で引き取ってくれた。店に持っていく際には、パソコンケースに入れて持っていった。もう使わないのにケースに入れて運ぶという行為が、少し自分の中で滑稽だった。


今月から、作業所での勤務時間を少し増やした。月曜日と木曜日は2時間作業している。勤務開始前は「稼ぐぞ!」とポストするというルーティンを作ろうとしていたが、忘れがちである。前に書店で働いていた時は、勤務が終わると「今日も乗り切った!」とつぶやいていたが、後に言うのと先に言うのではここまで感覚が違うかと思った。ちなみに、「稼ぐぞ!」のエクスクラメーションマーク1個につき1時間の勤務という風にしていることは、まだ誰にも知られていない。当然月曜日と木曜日は「稼ぐぞ!!」となる。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。