マガジンのカバー画像

人生ヌルゲー戦略研究所

127
人生を楽にする気づきや学びを共有していきます。 この息苦しい労働社会で会社や組織が合わない人達向けに人生をヌルゲーに個人で生きるのに役立ちそうなお金、生活習慣、働き方、人間関係…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

欲しい物が買えないという欠乏感

欲しい物が買えないという欠乏感

皆さんは物欲に支配されていますか?

ショッピングモールや歓楽街に行くと沢山のお店が立ち並ぶ。

あれもこれも欲しい。買っても買ってもまだまだ足りない、欲しい物がたくさんありすぎる状態。

もっとみる
奢るのは別に嫌じゃない

奢るのは別に嫌じゃない

奢るのは別に嫌じゃない。

男が奢って当然という態度が嫌なんだ。

だから、奢りたくなくなる。

もっとみる
仕事なんてただの暇潰しですよ?

仕事なんてただの暇潰しですよ?

生活費が安上がりで済むなら仕事のために大半の時間を費やす必要性は無くなっていく。そうすると仕事はやらなくてもいいけどとりあえず暇潰しにやる道楽となっていく。

私は普段から生活コストを下げる重要性を当ブログで訴えかけているが読んでくれている人は重々承知してくれていると思う。今の会社なし給料なしでは生きられない!こうなってしまうと暇潰しで仕事はできなくなる。

仕事自体が自分を鎖で縛り付ける奴隷労働

もっとみる
非常識な節約術を考える

非常識な節約術を考える

最近では給料が上がらないのに物価ばかり上がって大変だ〜

大好きなマックのハンバーガーが高くなった?

スーパーで売られている卵が高くなった?

大好きな菓子パンやお菓子、その他諸々の娯楽費や生活費がどんどん上がっていっちゃって皆ヒイヒイ言ってるだろうから今回は非常識に節約を考えていこうと思う。

もっとみる