マガジンのカバー画像

Ching-Oの映画地獄巡り

10
ミシガン州川口市在住。あなたの隣人の親愛なるキチガイ、Ching-Oです。私の人生を弄んできた色々な映画について一本一本深く掘り下げました。一部、先走り、思い込み、妄想が含まれて…
運営しているクリエイター

#ロック

鳴りやまぬ警鐘/「メトロポリス」フリッツ・ラング&ジョルジオ・モロダー

鳴りやまぬ警鐘/「メトロポリス」フリッツ・ラング&ジョルジオ・モロダー

「メトロポリス」はご存知で? 
(戸田奈津子構文)

 1927年公開、近未来の超巨大都市を舞台に労働者と資本家の軋轢と、それによって起こる暴動を描いたSF作品であります。

 さらっと言いましたが、スケールの大きな階級闘争を真っ向から描いていて娯楽映画としては実に深刻なものだったりします。監督はドイツ映画の父、フリッツ・ラング。1927年といえば海外ではビートルズのメンバーは誰も生まれておらず、

もっとみる
彼は録音魔人/フランク・ザッパ入門

彼は録音魔人/フランク・ザッパ入門

フランク・ザッパ(1940~1993)をご存知ですか?

グシャグシャの長髪にヒゲ、鋭い猛禽類のような眼光というルックスは一度見たら忘れられないので、ツラだけは知っているという人も多いだろう。名前の響きのインパクトが強いので、「名前は知ってるけど肝心の音を聴いたことがないミュージシャン」の西の横綱でもある。東は知らない。
ザッパは作曲家にしてシンガーソングライター、優れたギタープレイヤーにしてコメ

もっとみる
悪魔とドライヴ/ロック史に潜む悪魔の影

悪魔とドライヴ/ロック史に潜む悪魔の影

【注】本記事は「悪魔/悪魔主義」がロックに及ぼした影響をいくつかの事例で紹介する内容であり、オカルト的に考察するものではありません。悪しからず。

 エルビス・プレスリーの登場以来、ロックは一部の良識的な人々から「悪魔の音楽」と批判され続けている。そして、「ロックは悪魔の音楽」と自称した人々もいた。自らの神秘性を高めるために称した者や、無邪気に悪魔的なイメージを演じた者が大半であったが、ある者は血

もっとみる
夢見てちゃダメ。夢になりなさい。/よいこのための「ロッキー・ホラー・ショー」入門。

夢見てちゃダメ。夢になりなさい。/よいこのための「ロッキー・ホラー・ショー」入門。

 「ロッキー・ホラー・ショー」はもっとも有名な「カルト映画」だ。

 恩師のもとへ結婚の報告に向かうドライブの途中、車がエンストしてしまったカップルが、近くの屋敷に電話を借りに訪れる。その屋敷はパーティの最中で、2人は成り行きで参加することに。現れた主人、フランクン・フルター博士はビスチェにガーター、網タイツにハイヒール、オバサンパーマにドギツイ化粧というとんでもない姿のトランスヴェスタイト。しか

もっとみる
鬼畜と伝道師/映画「ドアーズ」公開までの茨の道。

鬼畜と伝道師/映画「ドアーズ」公開までの茨の道。

なぜいまドアーズかって?
俺が好きだからさ。
他に理由はないぜ。

 1960年代後半、ロックが反体制の旗印だった時代に現れ、大きな足跡を残したバンド、ドアーズ。いまなお多くの人々を惹きつけてやまない危険な魅力に溢れている。後年、フロントマンのジム・モリソンを主役にした伝記映画が製作された。その製作の過程においては、監督と元メンバーとの間に大きな軋轢が生まれていた。

〇時代の寵児、ドアーズ
 ド

もっとみる