マガジンのカバー画像

求人コラムnoteまとめ

11
ポートフォリオや応募書類について書いたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#デザイナー

【求人コラム】求人審査についての考え方

【求人コラム】求人審査についての考え方

練馬の小さなゲーム開発会社イクシールでは、求人審査の担当として、現場のスタッフが数人割り当てられています。

デザイナー職への御応募については、その求人審査チームと私とで審査を行っているのですが、求人審査チームからは、以前、下記のような声があがってきました。

「求人審査は、本当につらいです…。応募者さんの人生を左右することになるので…」

「不採用の判断をすることが、本当に申し訳ない気持ちになり

もっとみる
【求人担当者の座談会】ゲーム会社はポートフォリオのどこを見て審査しているのか?

【求人担当者の座談会】ゲーム会社はポートフォリオのどこを見て審査しているのか?

今回は、デザイナー求人募集に御送りいただく『ポートフォリオ』について、審査の際、ゲーム会社の人間は、実際にどういうポイントを見ているのかを書いてみたいと思います。

どういうポイントを押さえておけば、ゲーム会社からの好印象を得られるのか?作品審査を通過しやすくなるのか?
練馬の小さなゲーム開発会社である『イクシール』で、採用審査を担当しているデザイナー三名が、『座談会』という形で、赤裸々に作品審査

もっとみる
【求人コラム】ゲーム会社からデザイナーとして内定をもらえる人物像とは?【今昔】

【求人コラム】ゲーム会社からデザイナーとして内定をもらえる人物像とは?【今昔】

最近、デザイナー志望の方々のポートフォリオを見ていて思うのは、「皆さん、本当にお上手だなあ」ということです。

昔と比べ、随分とレベルが上がったものです。

作品以外にも、昔と今とでは、『求められる人物像』も大きく変わってきているように思います。

私がゲーム業界から、デザイナーとして初めて内定をもらったのは、もう20年以上前ですが、実際に内定をもらったという『実例』として、その当時の私の人物像を

もっとみる
【求人コラム】ゲーム会社が求めるポートフォリオの内容について

【求人コラム】ゲーム会社が求めるポートフォリオの内容について

デザイナーの求人募集に御応募いただいた場合、審査結果で不採用の判断となっても、感謝の気持ちを込めて、ポートフォリオについてのアドバイスを添えるようにしています。

今後、弊社向けにポートフォリオをご用意いただける方の参考になればと思い、今までお伝えすることの多かったアドバイスを、いくつか書いてみようと思います。
(あくまで、弊社基準でのお話です。他社さんの場合は、求めるポートフォリオの内容も重視す

もっとみる